
こんにちは。私はIT企業の「保守・契約部門」に所属するものです。今ピンチに追い込まれているので、どなたか教えてください。ユーザーにサーバーなどのメンテナンスやサービスを商品とし、契約を取り交わすために契約書を作成するのですが、それがとても効率悪いやり方なのです。今は新機種も売れなくなってきているので、以前の分の更新料でなんとか売上を上げているのですが、以前のデータ(見積書、請書、2次メンテ先発注書など)がExcelでマクロを組み、1シートの各欄にユーザー情報を入れれば隣の雛型シートに反映できるようにはなっているのですが、雛形シート上のマクロの上に直接書き込まれてしまっていたり、とてもそのまま使いまわしができなくて、真っ白な原本でまた作成し直しという状態です。それが膨大な量なのです。以前から管理がずさんだった為、更新時期が過ぎても案内も出来ず、今月満了を迎えるユーザーに更新をお知らせして、書類を作成するのに手が一杯な状態です。とにかく過去の物も利用できて早く書類を作成するには、現状ではどのようにしたらいいのでしょうか?時間がなくて、大変恐縮ですが今すぐにでもどなたか良いアドバイス頂けないでしょうか?どうか宜しくお願い致します。
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
この回答への補足
質問の補足です。何度もすみません…。保守契約書を作成する大まかなプロセスとしては、顧客に更新するか否かの回答をもらい、それから見積書→注文請書→契約書と言った段取りです。今までそれぞれのフォームをExcelでマクロ組んで作成しておりましたが、管理がずさんだった為、以前の顧客データが、せっかくのマクロフォームが上から書き潰されていて、逐一入力をしなくてはならない状態にあります。これを1から修正し直しても、過去の膨大な量は少なくならないでしょうし、どんどん溜まる一方なので、理想としては、見積書を作成すれば、その時点で、請書と契約書までが作成できてしまうようにしたいのですが、そう言ったことができるシステム(ソフト)ご存知の方いらっしゃいませんか?どうか、宜しくお願い致します。
補足日時:2002/10/01 10:58お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
非迂回非公開機密保持契約書
-
東建コーポレーションと言う会...
-
契約を巻く
-
in case of と in the event of...
-
甲乙丙丁について
-
EXPIRE dateはその日を含みますか
-
新規契約の賃料が安くなった場...
-
賃貸不動産経営管理士の勉強を...
-
英文契約書 は、コピー(PDF)...
-
敬語:●●をとりにきてほしい、...
-
株主総会など来賓の役職+様(敬...
-
どれが敬語表現として相応しい...
-
クリアファイルへの書類の入れ方
-
社名の入った封筒で返信用封筒...
-
エクセルで同じ大きさ、同じ倍...
-
[ 自 至 ]の使い方
-
職氏名
-
「付け合わせ」の意味を教えて...
-
縦書きの数字の表記方法は?
-
自分の勤める会社への郵送時の...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
東建コーポレーションと言う会...
-
契約を巻く
-
EXPIRE dateはその日を含みますか
-
in case of と in the event of...
-
非迂回非公開機密保持契約書
-
シノケンアパートに住んでる人...
-
夫婦間の代筆
-
住居手当について
-
英文契約書 は、コピー(PDF)...
-
契約書作成に詳しい方
-
契約書の締結日の更新日について!!
-
契約期間の変更を電話だけでで...
-
注文内容の訂正について
-
委託契約書 甲乙どっち?
-
契約書の作成について
-
ホームロイヤーズとの契約について
-
年月日の記入してない契約書は...
-
契約書の再契約について
-
地方債に貸付する金融機関が設...
-
不動産 貸主 入院 家族が代わり...
おすすめ情報