
資格が高卒以上の派遣会社に登録して短期でアルバイトしたいと思っています。
検索したところ、殆どの会社はアルバイトだったら必要無いそうですがもし必要だった場合どうすれば良いのかわかりません。
現在、結婚しており実家も引っ越してしまい卒業証書がありません。
この場合、学校側に卒業証明書を発行して貰えるのだと思いますが卒業して何年もたっているのですが発行してもらえるのでしょうか。
普通に学校に電話するだけで良いのでしょうか?
その場合は旧姓で発行されますか?
最終学歴は大卒ですが高校の卒業証明書も必要になるのでしょうか?
アルバイトはしたことが有りますが早くに結婚して専業主婦をしているので就職も派遣もしたことが有りませんので今まで一度も証明書類を発行して貰ったことが無いので学校側にスムーズに対応して貰えるのかわかりません。
発行方法がわからないなんて今更恥ずかしくてまわりにも言えないし困っています。
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
派遣の短期バイト程度でしたら、卒業証明は必要ありません。
正社員として何度か就職したことがありますが、
卒業証明を求められたことは一度もありませんでした。
万が一卒業を証明するものが必要となった場合、
母校に問い合わせれば、発行してもらえます。
普通に電話すれば、担当者につないでくれるはずです。
学校の業務の一環なので、スムーズに対応してくれます。
卒業して数十年程度でしたら、何も心配はいりません。
「高卒以上」が条件でしたら、大学の卒業証明でも構わないと思いますが、
「高卒」が条件の場合、大卒は不利になる場合もあります。
No.3
- 回答日時:
先日家族の卒業証明書を取りに行きました。
本人が学校のサイトで証明書交付願い(PDF)をダウンロードして記載(卒業年必要)や署名をして、PDF作成し、メール添付で当方に送信、家族であることの身分証明や印鑑持参して受け取りに行きました。(本人から学校へ事前に電話連絡済み)手数料は学校により違います。
本人の場合本人の身分証明と印鑑必要です。
遠隔地の場合郵送を依頼してもよいです(郵送料必要)
>学校に電話するだけで良いのでしょうか
個人情報の取扱いが厳しくなっていますから電話だけでは駄目で、証明が必要です。(旧姓がわかる戸籍謄本なども必要)
>旧姓で発行されますか
学校は旧姓しか知りませんから当然です。
学校のサイトを閲覧してみては?
回答有難うございます。
身分証明や印鑑、戸籍も必要とのこと教えて頂き助かりました。
登録の際、必要だったとしてもスムーズに対応できそうです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術
中・小規模の店舗やオフィスのセキュリティセキュリティ対策について、プロにどう対策すべきか 何を注意すべきかを教えていただきました!
-
パートでの学歴詐称
就職
-
アルバイトで採用されたのですが・・・
アルバイト・パート
-
正社員になるには在学、卒業証明書は求められますか?
面接・履歴書・職務経歴書
-
-
4
学歴詐称はいつばれる?
面接・履歴書・職務経歴書
-
5
学歴詐称の質問です
面接・履歴書・職務経歴書
-
6
中途入社の高卒以上の採用(30後半)で、卒業証明書なんて必要だった人いる? 卒業証明書必要な会社って
中途・キャリア
-
7
アルバイト 卒業証明書
アルバイト・パート
-
8
学歴不問の求人での学歴詐称
転職
-
9
バイト歴って調べられるものなんですかね
面接・履歴書・職務経歴書
-
10
今気づいてしまったのですが、入社式の持参する書類で 卒業証明書(大学院・大学・短大・高専等卒業してい
新卒・第二新卒
-
11
正社員で就職すると必ず卒業証明書を提出しなければならないですか? ちなみに大東建託の不動産個人営業で
正社員
-
12
中卒なのに高卒
面接・履歴書・職務経歴書
-
13
中途採用 高卒 学歴詐称し内定⇒卒業証明の提出を求められました
面接・履歴書・職務経歴書
-
14
パートで採用されたのに、提出書類が多いです。
アルバイト・パート
-
15
親が「高校中退でも高卒と偽ればいい」と言います。
その他(法律)
-
16
再就職にあたり、高校の卒業証書が見当たらない・・・
面接・履歴書・職務経歴書
-
17
学歴詐称ってバレるの?
中途・キャリア
-
18
携帯業界で、ほんとの所中卒なのを、高卒と嘘をついたら、卒業証明書を求められる、自分でボロを出す以外に
就職
-
19
パート応募の際学歴詐称したら・・・
その他(法律)
-
20
企業は採用時、学歴職歴調べるか?
その他(ビジネス・キャリア)
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
就職をするのに、学歴の欄に専...
-
ビル・ゲイツ、ジョブズは高卒...
-
卒業証明書又は卒業証書は必要...
-
高卒で2年働いてから大学に入学...
-
公務員について。高卒で大卒程...
-
パート学歴詐称
-
海上保安庁と海上自衛隊だと給...
-
学歴詐称・・・
-
携帯業界で、ほんとの所中卒な...
-
中卒ですがパチンコ屋さんで働...
-
水族館の職員は専門卒しかなれ...
-
大学中退 ハードモード
-
15歳の中卒(男)です。 飲食店ア...
-
中卒26歳です。今派遣で働しな...
-
大学中退してフリーターやりな...
-
16歳、女子です。 中卒でも生き...
-
高卒25歳と大卒28歳ならどちが...
-
高卒でも国会議員になれると思...
-
高卒以上の募集の場合、高卒認...
-
中卒の20歳です
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
就職をするのに、学歴の欄に専...
-
高卒だと選択肢はブラック企業...
-
ビル・ゲイツ、ジョブズは高卒...
-
15歳の中卒(男)です。 飲食店ア...
-
学歴を詐称しています…
-
15年ほど先も田舎であれば高卒...
-
高卒で2年働いてから大学に入学...
-
高卒でヤ◯ハ発動機に入社して3...
-
履歴書で中卒、高卒を正直に書...
-
卒業証明書又は卒業証書は必要...
-
海上保安庁と海上自衛隊だと給...
-
マクドナルド sw-MGRになるには。
-
今と昔の大卒の価値
-
バイトについて質問です 高校を...
-
高卒25歳と大卒28歳ならどちが...
-
20歳中卒女 通信制高校に進学す...
-
37歳就活で高卒認定とる意味は...
-
公務員について。高卒で大卒程...
-
アルバイト関連の質問です。募...
-
高校中退の方、仕事何してますか?
おすすめ情報