
No.4ベストアンサー
- 回答日時:
こんにちは。
改善できるか分かりませんが、試してみて下さい。
1、単に再起動してみる
2、何か、その手のソフトが起動していないか調べる
スタート(クリック)→スタートメニュー欄
3、画面の壁紙を変えてみる
画面(右クリック)→プロパティ→デスクトップ(タブ)→背景(K)で選択→適用→OK
4、テーマの再セット
画面(右クリック)→プロパティ→テーマ(タブ)→WindowsXP(確認)→適用
→デザイン(タブ)→ウインドウとボタン→WindowsXPスタイル(確認)→配色(確認)
→フォントサイズ標準(確認)→変更点が有れば適用→OK
以下の作業を行う前に、ご自身で思い付く事を試して下さい。
これは、最後の手段にして下さい。
ですが、これでも改善できる保障は有りません。
少し前の日付まで戻って、システムの復元
お返事ありがとうございました。
早速再起動してみたら消えました!!
すごく助かりました。
色んな方法を教えていただきありがとうございました。
No.3
- 回答日時:
タスクバーの何もない場所をクリックした後、
BackSpaceやDeleteキーを押すことで消せませんか?
No.1
- 回答日時:
>文字が入ってしまって消せなくなってしまいました
どんな文字で大きさは?
この回答への補足
文字はアルファベットで『vfgdx』で大きさは今書いてる文字の一回り大きいくらいです。
1歳の子供がパソコンで遊んでいたので、文字の意味はまったくありません。
パソコンに単語登録をするときに、入力した文字が見当たらない時があって、よく見るとデスクトップ上に入力されてる時があるんですが、その時はカーソルが文字のところで点滅してるのでバックスペースやデリートキーで消えます。
今回はカーソルがないので決定してしまったのでしょうか?
専門用語がわからないので、意味がわからないかもしれないです。
一応補足です。宜しくお願いします。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
画面外に開かれ、表示されない...
-
タイトルバーを画面外へ移動で...
-
デスクトップ上に文字が入って...
-
ワード2010の画面を中央に...
-
ウィンドウのOKボタンなどが隠...
-
メディア・プレイヤーの映像画...
-
最大化しても画面上部に隙間が...
-
パソコン画面の中の小さい画面...
-
画面から外れてしまったウィン...
-
【Windows7】タイトルバーを画...
-
オンラインゲーム画面でマウス...
-
画面の両サイドが黒くなってし...
-
「元のサイズ」で画面外に
-
モニタの表示画面全体がワイド...
-
ショートカットのはずし方
-
Windows11 ツールバー
-
『タスクバーを自動的に隠す』...
-
パソコンの画面が横に広く伸び...
-
デスクトップにファイルを置け...
-
Microsoft sharepointに共有フ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
画面外に開かれ、表示されない...
-
デスクトップ上に文字が入って...
-
ウィンドウのOKボタンなどが隠...
-
ワード2010の画面を中央に...
-
メディア・プレイヤーの映像画...
-
最大化しても画面上部に隙間が...
-
モニタの表示画面全体がワイド...
-
画面角に謎の四角い物が出る
-
タイトルバーを画面外へ移動で...
-
Windowsメモ帳 上が見切れて、...
-
画面の両サイドが黒くなってし...
-
市販のDVDのメニュー画面をPCで...
-
画面の外に行ってしまったファ...
-
「元のサイズ」で画面外に
-
ウィンドウが開くたびに小さい。
-
右クリックから出てくる言葉が...
-
ノートPCのデスクトップ画面全...
-
パソコン画面の中の小さい画面...
-
【Windows7】タイトルバーを画...
-
画面のサイズを標準に戻したい
おすすめ情報