
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
基本的には、日本国内で販売されるDVDに関しては対応しています。
ただし、プレステとソフトの相性でごくわずかですが再生がうまくいかないものもあるようです。最近でているようなソフトはまず問題ないと思います。そのような理由で、あえてプレステ2対応ということを、商品に明記することによって消費者の購買意欲を損なわないようして、安心させるためにしているためです。
若干補足としまして、プレステ2のDVD機能はあくまでもおまけといった感じですので、多くは望まないほうがいいようです。

No.3
- 回答日時:
1のソフトを使う方がいらっしゃるからじゃないですか?
ちなみに、DVDって書いてあっても、ゲームソフトじゃ見れませんよw
PS2は、DVDメインじゃありませんし、いいんですけどね・・・。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
人気Q&Aランキング
-
4
「未対応」、「非対応」はどち...
-
5
忙しいときに対応してもらった...
-
6
XperiaXZ1とXperiaZ4のディスプ...
-
7
「先に言ってくれれば良かった...
-
8
WPA2セキュリティーのWi-Fiに対...
-
9
リーフの「痕-きずあと-」をプ...
-
10
accessで、2テーブル間で複数...
-
11
ブラウザの拡大縮小によるレイ...
-
12
ブロードリーフ 8490S (MICROLI...
-
13
丁寧表現
-
14
Galaxy A52 5G SC-53Bってワイ...
-
15
HDCP.iMac24インチm1について。...
-
16
個別具体的
-
17
PS2のプログレッシブ対応ソフト...
-
18
MP3gainがつかえません・・・ M...
-
19
win10に古いソフトを導入するには
-
20
グーグルマップ書き込みで文句...
おすすめ情報
公式facebook
公式twitter