No.3ベストアンサー
- 回答日時:
>MTBのタイヤ26x2.0にホイール、チューブ交換なしで26×1.5のスリックタイヤ取り付けできるのでしょうか?
リムに取り付け可能なタイヤのサイズが書かれているはずです。
(でもおそらく大丈夫。)
チューブにも対応しているタイヤサイズが書かれています。
それに従ってください。
>また1.5か1.75と迷っているのですが2つのサイズはどの位
違うのでしょうか??
同じ1.5でも、製品によって若干太さが違うこともあります。なので一概には言えません。
見た目だけの判断でよければ、「スリック MTB」などで検索すると、スリックタイヤを履いたMTBの画像が大量にヒットします。それらを見比べて、判断してください。
よく言われていることは「MTBらしいイメージを残したいのであれば細くするのは1.75まで。走りの軽さを求めるのならそれ以下。」ということです。非常に大雑把なまとめ方ですし、見た目の感じ方は人それぞれなので、これも一概には言えません。
走り優先なのか、MTBらしい見た目も大事なのかでお決めになればよろしいのでは。
No.2
- 回答日時:
1.5=1.5インチ=38.1mm
1.75=1.75インチ=44.45mm
6ミリ程度の違いです。
タイヤについてはこちら
http://www.cb-asahi.co.jp/html/size/slick.html
チューブについてはこちら
http://www.cb-asahi.co.jp/html/size/tube.html
No.1
- 回答日時:
ホイールはそのままでも構いませんが、今まで2,0で使っていたチューブは、2,0サイズに伸びているでしょうから、そのままより細いタイヤに使用すると内部で皺やヨレが発生します。
※1,5でも、1,7でも同様
最低限チューブだけは交換が必要かと思います。
太さによる違いは左程無いと思います。同時に乗り比べでもすればはっきりするでしょうけど、どちらを選択したとしてもしばらくすれば慣れてしまいますから。
それよりも、使用時の空気圧の方が違いが大きいと思います。タイヤやメーカーによって同サイズでも、空気圧の設定が異なる場合が有りますから、事前にチェックした方が良いと思います。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
- ・「みんな教えて! 選手権!!」開催のお知らせ
- ・漫画をレンタルでお得に読める!
- ・【大喜利】【投稿~1/20】 追い込まれた犯人が咄嗟に言った一言とは?
- ・洋服何着持ってますか?
- ・みんなの【マイ・ベスト積読2024】を教えてください。
- ・「これいらなくない?」という慣習、教えてください
- ・今から楽しみな予定はありますか?
- ・AIツールの活用方法を教えて
- ・【選手権お題その3】この画像で一言【大喜利】
- ・【お題】逆襲の桃太郎
- ・自分独自の健康法はある?
- ・最強の防寒、あったか術を教えてください!
- ・【大喜利】【投稿~1/9】 忍者がやってるYouTubeが炎上してしまった理由
- ・歳とったな〜〜と思ったことは?
- ・ちょっと先の未来クイズ第6問
- ・モテ期を経験した方いらっしゃいますか?
- ・好きな人を振り向かせるためにしたこと
- ・【選手権お題その2】この漫画の2コマ目を考えてください
- ・【選手権お題その1】これってもしかして自分だけかもしれないな…と思うあるあるを教えてください
- ・スマホに会話を聞かれているな!?と思ったことありますか?
- ・それもChatGPT!?と驚いた使用方法を教えてください
- ・見学に行くとしたら【天国】と【地獄】どっち?
- ・これまでで一番「情けなかったとき」はいつですか?
- ・この人頭いいなと思ったエピソード
- ・あなたの「必」の書き順を教えてください
- ・14歳の自分に衝撃の事実を告げてください
- ・人生最悪の忘れ物
- ・あなたの習慣について教えてください!!
- ・都道府県穴埋めゲーム
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
合わないチューブサイズを使用...
-
700cタイヤのチューブについて
-
クロスバイクのタイヤの太さを...
-
クロスバイクで28cのタイヤに25...
-
タイヤとチューブの違い
-
ママチャリのタイヤチューブに...
-
車は何センチのクギを踏むとパ...
-
駐輪場の設置スタンドでスポー...
-
アルベルトロイヤルの後輪スポ...
-
自転車の空気入れ 空気が出て...
-
写真のように自転車のタイヤの...
-
27×1-3/8 のリムに対応...
-
度々折れる自転車のスポークの...
-
僕はパナソニックの電動自転車...
-
助けてください。何度もパンク...
-
自転車のスポークが外れたので...
-
自転車のタイヤの製造年
-
26☓1.95マウンテンバイクのタイ...
-
リムプロテクトバーって何?
-
リムテープの選び方
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
合わないチューブサイズを使用...
-
クロスバイクで28cのタイヤに25...
-
700cタイヤのチューブについて
-
自転車タイヤの互換性
-
チューブサイズが合わないとだ...
-
ママチャリのタイヤチューブに...
-
クロスバイクのタイヤの太さを...
-
ロードバイク、622×15cで使える...
-
ロードバイクのチューブサイズ...
-
タイヤパウダーの効果とは!?
-
28Cのタイヤに32Cのチュー...
-
タイヤサイズの変更につきまし...
-
タイヤのゴムチューブで重い物...
-
自転車を2台持っているとき、...
-
車のタイヤのチューブの入手方法
-
タイヤとチューブの違い
-
MTBのタイヤ交換
-
自転車用チューブのサイズにつ...
-
タイヤ交換するならチューブも...
-
【磨り減った自転車のタイヤの...
おすすめ情報