プロが教えるわが家の防犯対策術!

初めて質問させていただきます。

親戚の子が双子を授かりました。今10週です。
とても楽しみにしているのですが、周りの誰にも経験がなく、
いろいろ調べてみて、やっぱり相当気をつけないといけない
のかなと心配になってきました。

経験者の皆さんに伺いたいのですが、これくらいの時期にこんな心配があるのかとか、
こんなことに気をつけてあげてとか、アドバイスをお願いします。

ちなみに、経産婦で今2歳の女の子がいます。
私のすぐ近くに住んでいるので、何か役に立てたらと思っています。

以前に双子ちゃん用のベビーカーの事を読ませていただいて勉強になりました。
どんな事でもいいので、よろしくお願いします。

A 回答 (2件)

こんにちは。

3歳になった男女双子のママです。

同じ双胎妊娠といいましても一卵性と二卵性があります。一卵性の方がリスクが高いのですが、その中でも膜性によってリスクが非常に高いものとそうでもないものに分けられます。なので、正確性を期するならば、ご親戚の方の「卵性と膜性」が判らなければいけませんが、一応ごく一般的なことで書いてみたいと思います。

まず、妊娠10w未満・胎児の大きさ(CRL)が30mmを超えるまでは心拍確認後であっても流産の可能性をある程度考えておかねばなりません。双胎妊娠の場合「一児のみ心拍消失」という現象もあり、初期ならば健児に影響を及ぼすことなく母体に吸収されます(バニシング・ツインといいます)。
二卵性の場合は、この時期を過ぎますと後期になるまでは特に単胎と大きく違う点はありません。一卵性の場合は膜性によりリスクが異なりますが、一絨毛膜の場合、二児が一つの胎盤を共有しているがための問題が時に発生したりします。胎盤を共有していることにより、胎児への血液供給のバランスが崩れ、一方の胎児からもう一方の胎児へ胎盤を通して血液が流れることがあり、血液を「取られた側(供血児)」の胎児は貧血に、「取った側(受血児)」の胎児は多血になる「双胎間輸血症候群」が起こることがあります。双胎間輸血症候群では供血児は発育不全に、受血児は胎児浮腫や心不全を起こすことがあり大変危険な状態と言えます。
http://ds.cc.yamaguchi-u.ac.jp/~obgyn/file_sinry …
また、一絨毛膜性の中でも頻度は非常に少ないものの「一羊膜」の場合、一児と二児の間の仕切が何もないために、胎児どうしの臍帯が絡み合ったりするリスクがあります。

あとは、ごく一般的なことですが。単胎に比べて双胎妊娠は早産率が高いです。初産と経産でどの程度の差があるか不明ですが、おそらく初産の方が早産率が高いのではないかと思います。
昨日、「計画的に早産したい」というご質問に私がお答えしたものがありますので、貼っておきます。ご参考まで。
http://oshiete1.goo.ne.jp/qa3705417.html
ご存知かも知れませんが、早産をできるだけ回避するために30w過ぎた頃から「管理入院」させる病院も多いです。私の場合は、破水する1週間前の健診で「早産の兆候はない」と診断されていましたし、ちょうど年末年始でもあったので入院していませんでした。
双胎は早産が多いとは言っても、私の知り合いの双子ママは41wまでお腹に入れておいた人がいます。「用事が済むまでは産むわけにいかなかったから、必死に引き止めた」と本人は言ってますが(笑)ちなみに、そのママは4回目の出産が双子だった人で、流石!と思いましたです(笑)
あと...私もそうでしたが、胎盤が完成する中期頃までは絨毛膜下血腫で出血→切迫で入院という双子ママも多いようです。また、単胎に比べて身体への負担は大きくなりますから妊娠中毒症に普通よりもっと気を付けること、それから...お腹が大きくなるスピードも早く、すごく大きくなりますので(腹囲1m超!)、胸焼けや胃の不快感、腰痛、股関節痛、恥骨痛も単胎よりも早く出てしかも酷いです(泣)個人差はありますが、ある程度は皆さん辛いようで...(^_^;)

10w頃までは単胎の妊婦さんも2w毎の健診だったりしますが、双胎の場合はずっと2w毎です。一般的な妊婦健診の場合はトータルで12万円程と昨日の新聞で読みましたが、双胎の場合はもっともっとかかりますね。入院することも多いので、かなり費用の面で生まれる前から既に負担が大きいのがイタイですね。切迫流・早産、管理入院等、私は女性特約のついた生保に入っていたお陰で助かりました。高額医療費の払い戻し制度もありますので、よく調べて損しないように(笑)
何か他にもご質問がありましたらご遠慮なく。

この回答への補足

ameyoさんの補足欄にて失礼します。

2日が経ちましたので、一旦締め切らせていただこうと思います。
ご回答は本当に親身で大変参考になりましたし、嬉しかったので、ポイントはどちらも20点といきたいところですが、
そうもいきませんので、先着順でとさせていただきたいと思います。

本当にどうもありがとうございました。

補足日時:2008/01/26 12:41
    • good
    • 3
この回答へのお礼

書き忘れていたのですが、一卵性です。
未経験なので
>正確性を期すなら「卵性と膜性」
全然違うってことなんですね。わかりました。聞いてみます。
添付していただいたURL、参考にさせていただきます。

>胎盤が完成する中期頃まで
やはり普通より気をつけないといけませんね。
よく実家に行ったり来たりしていたり、とても活動的なところがあるので心配です。安定するまではと伝えておきます。

管理入院や、高額医療費の払い戻し制度の適用などは知りませんでした。そういうのが使えるんですね。
費用は私がどうこうできないんですが、保険のことも聞いてみます(損しないようにと)
健診が多いとか、胸焼けや胃の不快感、腰痛、股関節痛、恥骨痛も単胎よりも早く出るとか、
経産婦ということ、私の娘ではないことなどで、どこまで手伝ったらいいか考えていたんですが、やはり手伝うべきですね。

>何か他にもご質問がありましたらご遠慮なく。
ありがとうございます。
ameyoさまのご回答、じっくり何回も読み返して全部が理解できるよう頑張ってみます。
心配などが都度都度出てくるでしょうし、またお世話になるかもしれません。よろしくお願いします。

早速のご回答、詳細にどうもありがとうございました。

お礼日時:2008/01/24 21:29

現在、双子を妊娠中で、7ヶ月に入ったところです。



色々と気をつけたほうが良いとは思うのですが、
これも、個人差って大きいと思うので、どちらかと言えば勇気付けるような内容を書きますね。

まず、自分自身は、全く悪阻がなかった長男に対し、双子だからか悪阻は普通にありました。
双子の悪阻はきつい…なんて良く聞きますが、一子二子で悪阻の程度が違う場合もありますから、なんともですよね。

あとは、現在7ヶ月でよく動きまわる為か、いつもお腹の中がごろごろしていて、ちょっとだけ落ち着きません^^;)

お腹の出方ですが…これは、妊娠前からぽっちゃり系だったので、なんとも…^^;)
既に、臨月?と思われてるぐらいですが、まだ、小走りできます。
(あ、ちなみに、35歳です)

腰の痛みは、今のところ殆ど無いんですよ…。長男の時の方が、もっと前から、痛かった気がします。

私は濃い味がどちらかというと好きなので、多分食生活に関しては優等生な妊婦ではないと思いますが、
浮腫等なく、いつも何も問題ないですね!って言われます。
ちなみに、運動は得意じゃないし嫌いなので、殆どやってこなかった人間です。
なので、散歩などしませんが、先日まで働いていて、たまに5分ぐらいですが、自転車にも乗って通勤してました^^;)

まだ無事に生まれてきたワケじゃないので、なんとも…ですが、
私の母方の従兄弟、母の従兄弟に双子が居ますが、みんな自然分娩です。
出産日も予定日の2週間前程度だと聞いています。
保育器などにも入っていないと聞いています。

ですから、双子と言っても、みんながみんな、危険を伴ってるわけじゃないと思うし、
問題なく産める 場合も多いと思うので、心配しすぎないようにしてくださいね!
もちろん、一卵性や、膜の関係などでリスクが高くなる人もいるでしょうから一概には言えませんが、
私の周りには、単胎と変わりなく、妊娠ライフを送り、元気に双子を出産してる人はたくさんいるので、
本当に心配な点だけ気をつけて、まったり、のんびり、がんばってくださいね!
(…って、お友達の話でしたね…^^;)

それから、出産費用は差が有るような気がしました。
一人の場合と比べると、1.1倍ぐらいのところもあれば、2倍…と言う病院もあるようです。
検診の回数も、双子なので3週間に1回と言われています。(通常最初は月1)
双子なので総合病院も視野にいれて転院なさっても良いです…ともいわれました。

あとは…、どうも、平均すると35週ぐらいで出産のパターンが多いようなので、
入院準備は早めにしておいたほうが良いかもしれませんね。

あ、でも、産んでからのほうが大変なのかも…
それはまだ、私も未知の世界です…
    • good
    • 3
この回答へのお礼

この春に出産予定の大変なときに早速のご回答、本当にありがとうございます。

ご親戚の方、皆さん自然分娩なんですね。
書き忘れてしまったんですが、親戚の子は一卵性です。
なので帝王切開になるもんだとばかり思い込んでいて、リスクの方を考えることが多くて…。
周りの皆さんも元気にご出産とのことで、安心しました。
そうですね。不安ばかりでは妊婦を余計不安にさせてしまいそうですね。
はい。そういう方々もたくさんいらっしゃると伝えます。

>入院準備は早めに
そうします。ほとんどの物が一からになりますから買い物手伝います。

本当、生まれてからの方が大変かも…ですね^^;
孫に似た気持ちなのかな、今から本当に楽しみなんです。

幸せが2倍プラスαのような気がしています。
celery29さまももう少しですね。頑張ってください。

本当にありがとうございました。

お礼日時:2008/01/24 20:23

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!