プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

お葬式の親族の参列範囲についての質問です。

私(女性、既婚)の義母の母親の葬儀に、私の両親は参列すべきでしょうか?
義母の母親は、義母の兄夫婦と同居していて、苗字は私や義母とは違います。義父の母親の時はうちの両親は参加しています。
私としては、私の両親は参列せずに、私の小さい子供二人を家で見ていて欲しいのです。恐らく葬儀は自宅で寒くて時間を持て余すので子ども達には辛い場だと思うので・・・。
私の両親が参列しないと、失礼に当たりますでしょうか?
一般的にはどうなのかを、教えて頂きたいです。

A 回答 (4件)

通夜や葬儀にお参りするのは、故人にではなく喪主・施主に対する儀礼です。



仮に喪主が舅さんだとしたら、ご実家と舅さんはあなた方ご夫婦を介して親同士ですから、それなりにおつきあいは必要です。
父方祖父のときはお参りされたのは、正しい選択でした。

しかし、今回の喪主は十中八九舅さんではなく、伯父さんあたりでしょう。
喪主さんから見て、「甥の嫁の親」までは親類のうちではありません。
ご実家から見ても同じでしょう。

特に喪家の親類が少なく来てくれと言われたような、特殊な場合を除いて、おじゃま虫になるだけです。
香典を言付けるぐらいのことはあってもおかしくはありませんが、わざわざ遠路お参りすることもないでしょう。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

>おじゃま虫になるだけです

そうですよね。それもすごく考えられます。
おそらく伯父さんは、「おじゃま虫」と思うだろうけれど、義母はそういう親族の冠婚葬祭への参加をできるだけ望んでそうな感じです。私の勝手な予想ですが・・・。
参加しなくても、香典は持っていくようにしようと思っています。

参考になりました。ありがとうございます。

お礼日時:2008/01/24 17:14

あなたからみて配偶者の曾祖父母までが姻族3親等ですが、あなたのご両親からみると配偶者の祖父母までが姻族3親等で民法上「親族」になります。


出席された方がよいと思いますが、小さい子供さん二人の子守をするため一人(お父様)だけ出席されるのは?
ちなみに私事ですが、姻族2親等の場合に一人配偶者の母親のみ遠方から参列(両親いましたが仕事のため片親のみ)して頂きました。

民法上の親族を葬儀に適用しなくてもよいとは思いますが参考に。

参考URL:http://blogs.yahoo.co.jp/dix1002331/folder/10930 …
    • good
    • 1
この回答へのお礼

そうなんです。
3親等ということが引っかかってました。
片親のみの出席もありですよね・・・。

参考にさせて頂きます。ありがとうございました。

お礼日時:2008/01/24 20:10

失礼かどうかと言われると、受け取る人の感覚次第のボーダーラインという感じですね。


ただ、言い方はあれですが、出席しておいて損はないと思います。
後で「あのときあなたのご両親来なかったわね」なんて言われたり、ごたごたするほうが、そのとき子供がぐずるよりも、何倍もつらいし面倒ですよ。
面倒になりそうなことは避けておいたほうがよいかと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

>「あのときあなたのご両親来なかったわね」

とか、嫌味っぽく言う人ではないのですが、後で気づくと嫌味?という何かサラっと嫌味を言う人なので・・・
出た方が無難とは思うのですが、、、やはり出たくないが優先しており迷ってます。

参考にさせて頂きます。ありがとうございます。

お礼日時:2008/01/24 17:10

お姑さんのお母さんですかね?血のつながらないおばあちゃんですよね。


葬儀関係はあとで取り返しがつかないので、出席した方が良いでしょう。お香典だけという方もいらっしゃると思いますが、出るに越したことはないと思います。

親族ではなくて一般の参列者と同等で良いと思いますが。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。

「出るに越したことはない」その通りですよね・・・。
でも、出たくないが優先して迷ってます。

参考にさせて頂きます。ありがとうございます。

お礼日時:2008/01/24 17:07

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!