プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

「クイズ・ヘキサゴン」 って番組がありますよね。

他のクイズ番組と大きく違っているのは、とてつもないアホというか、全く社会常識が欠落した回答者が何人か出てきて、とんでもない答えをして視聴者を笑わせるシーンが多い事です。

最初は面白い企画だなと楽しみにしていたのですが、最近、わざと 「アホのフリ」 をしているように感じるようになり、つまらなくなりました。

昨日の放送でも吉本系の 「タイゾー」 が出演していましたが、「本当にアホなの?」 と白けてしまいました。

この番組に出てくるアホ回答者って、本当にアホなんでしょうか?

A 回答 (7件)

冷めた目で見るとテレビはヤラセと言うか脚色が大体入っていますよ。


ヘキサゴンは好きではないのであまり見ないですが、多分常識が欠落した回答をしたところ視聴者にうけたので今は脚色としてわざとバカな振りをしているのでしょう。
これをドキュメンタリー番組でやってしまうとヤラセとして問題になるところですがバラエティなので許されているのでしょう。
そのバラエティの脚色としても冷めてしまうようなわざとらしい演出だと見なくなりますよね。最初から分かっているので私は見ないですけど。
例えば別の番組ですがすべらない話という番組も毎回お笑いタレントが面白エピソードを語って人気があるようです。
しかしあれらもベースとなるエピソードはあったと思いますが、当然もっと面白くするために誇張や脚色はしているでしょう。すべての話がそうとは言いませんけどね。
それでも見るほうが自然に受け入れられるなら番組として人気も出るわけですね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

有難うございました。
やはり脚色がかなりあるようですね。
私も昔は笑って見ていたのですが、中には「それは無いだろう」と感じる回答が出るようになって、最近はトント見なくなりました。
で、最近はどうなっているかなと思って、一昨日の放映を見ると、逆にエスカレートしているような印象を受けました。
あんなもので視聴者が喜ぶと思っているのでしょうか ・・・

お礼日時:2008/01/25 10:32

アホです。


丁度今日2時っチャオ!でスザンヌのお母さんがやっているバー取材したのが放送されていて、番組で何度となく競演している波田陽区のコーナーだから彼が熊本まで行ってお母さんにあれは本当なのか聞いて本当と言っていたので。
それに他の番組に出ている野久保とか上地見てても変わらないから。

でも、つるのに関してはヘキサゴンに出るまではラジオでまともなこと話しているし、NHKでも父親だからだけど育児に関する番組やってて至って普通だからアホだとは思いませんでした。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

有難うございました。
つるの剛士ってNHKの育児番組で普通に話していたんですか ・・ 明らかに芝居をしているわけですね。
でもスザンヌは筋金入りのアホなんですね。

お礼日時:2008/01/28 15:34

私は毎週楽しく見ています。


答えがわからない問題を言われても間髪いれずになんでもいいから答える、そしてその答えが突拍子もなくて笑える、というのが好きなので。
だから、ただおもしろく答えたらいい、というのは見てて冷めます。
たいぞうさんは↑これが目に見えるようで見たくないですね。お笑いの人だからしょうがないんでしょうけど、だったらもうちょっと頑張ってぼけてほしい。お笑いの人のボケとあほっぽい答えとは別物だと思います。
実際出演者の中でアホだと言われている人は、他の人に比べてクイズなどの知識はないとは思いますが、発想力(問題の意味はわからなくてもそこから想像していく)と間違えを恐れない気持ち(一度間違えて笑われてもまた次早くボタンを押して答え続ける)があるんじゃないかと思ってます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

有難うございました。
なるほど、あれはあれとして楽しめばいいという事ですね。
その意味ではタイゾー氏はプロの芸人として修行が足りなさそうですね。

お礼日時:2008/01/25 11:00

おお、やっとこの質問が来ましたね。


以前から思っていたことを書かせていただきますので宜しければお礼にでも感想でも書き込んでください。

「アホのフリか?」と言う質問に対しての回答は「フリではない」だと思います。
ところで質問者様にお伺いしたいのですが、ヘキサゴンに限らずクイズ番組の答えは全部答えられるのでしょうか?
私は正直調子の良い時で70%くらいしか判りません。
(もちろん馬鹿向けの計算問題などは暗算でも出来ます。)

バラエティー系のクイズ番組(特にヘキサゴン)の場合「解りません」と答えることは許されていません。
その場合なにか答えるのですが、答えが解らないんだから近い回答も出来ないと思います。
その際変な回答が出ることは十分考えられます。
(もちろん間違える時には面白くして下さいと言うような演出はされているかも知れません。)

まあ、「バカ」と「無知」は別物だと言うことは理解しなければいけないと思います。
(学生時代に赤点を取るような「バカ(この場合は無知にしましょう。)」でも普通に生きていたでしょう?それと同じですよ。)

あと、常識も人によって違いますよね?

最後に・・・
あれが本当に全て演出(ヤラセ)でバカのフリをしているのであれば彼らは天才だと思います。
あんなに自然にボケれるのでしたらその辺の芸人より面白いですよ。
天然キャラは昔からいましたので、ああいう芸風?は特に珍しくないと思いますよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

有難うございました。
そう言えば、あの番組では「分かりません」という返事はしませんねえ。 この点が他の視聴者参加クイズ番組なんかと大きく違いますね。
何か答えなければいけないのに思いつかない、エイッと思って変な回答をしてしまう ・・ この辺が面白いところなんでしょうね。
でも、見ていて何となくわざとボケているような感じがするシーンが多くなったような印象を受けています。
以前、この番組だったかどうか忘れましたが、吉本の山田花子嬢が出ました。 問題はどこかの県名を当てる内容で、明らかに小学生にでも答えられる問題でしたが、首を捻りながら「ウ~ン、ウ~ン」と唸るばかり。 結局、何を言うかと思ったら「志村けん!」という回答でした。
白けましたね。 いくらアホでも、県名と志村けんを間違える人がいるわけないですよね。 
実はその番組中に大橋巨泉氏が同じグループにいて「花子は正解を考えているんじゃなくて、どう答えたらウケるかばっかり考えている。 こんなヤツがいたら勝てるわけねえよ」と、たしなめていたシーンを覚えています。
漫才でも喜劇でもボケがいますが、本当にアホだったら台本も覚えられないし、アドリブにも即座に反応出来ないし、演芸にならないはずなんですが ・・・

お礼日時:2008/01/25 10:57

おっしゃる通りわざとアホのフリでしょうね


もしくは本当に答えが分からないのかもしれませんが
「分かりません」の一言で済む事を、わざと変な答えで笑わせているだけの事でしょうね。

紳助さんが「やらせは一切ありません」って言っていました。
「やらせ」とはスタッフに言わされる(やらされる)って意味ですから
そういう意味でアホな事を言うという台本は無いのかもしれません。

単に回答者がウケをねらってトンチンカンな答えを言っているだけでしょうけど、そろそろ飽きてきましたね。

スザンヌや里田はまだ若いから許せる面もあるけれど、タイゾーはいい年してみっともないですね。

逆に山本モナとか渡辺とか頭のいい人が目立たないってものどうかと・・
    • good
    • 0
この回答へのお礼

有難うございました。
タイゾー氏はたしか吉本新喜劇にも出ているはずです。
本当にあんなアホなら台本も覚えられないでしょうし、吉本特有のアドリブにも的確に反応出来ないはずです。
本当は結構、知能指数が高いように思いますね。

お礼日時:2008/01/25 10:35

「ヤラセっぽい番組」は、「疑って、白ける人が多くなったら、終了します。



力道山の「プロレス」の時代から続く、「日本のお家芸」です。

「ヘキサゴン」の「プロデューサー」の腕が「未熟」なんでしょう。

【結果がわからず、なかなか「白ける人が増えない」】「あいのり」を見習ってほしいものです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

有難うございました。
なるほど、ヤラセは日本のお家芸なんですねえ。
でも、力道山時代と違って、今の視聴者はそんなに無知じゃないと
思うのですが、番組関係者の考えは違うんでしょうね。

お礼日時:2008/01/24 17:09

私も昨日、番組を見ていて同じことを感じましたっ!!


本当はあそこまでアホじゃないと思います。絶対わざとの部分もあると思います。
自分もお利口かと聞かれると???ですが、あれはちょっとひどすぎますものね。
面白かったのはおっしゃる通り、最初だけでした。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

お答え、有難うございました。
やっぱり「アホのフリ」なんですねえ。
何というか、視聴者をそれこそバカにしていますよね。
あんな演技でいつまでも面白がると思っているのでしょうか ・・

お礼日時:2008/01/24 17:08

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!