プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

何度か質問させていただいてます。不妊治療の末やっと妊娠しました。6週目入ったくらいです。私は元々運動部でバリバリと走ってたので不妊治療中も体の為と運動止めてから太っちゃったのでダイエットの為と思って走ってました。妊娠がわかり走りに行くのを控えました。少しストレスもたまりつつ太ると考えたら怖くて好きなものが食べれなくて、もともと便秘持ちなのでお腹が苦しくなったりします。周りには少食だと怒られたりします。でも少食の自覚はなくて、ただ機能性食品ばかりを好んでお昼に食べたりしています。いわゆるカロリーメイト的なものです。一度太ってそれで5キロ痩せたので体にその食事法が染みついててなかなかやめられないのです。やはりきちんと食事はしないといけないですよね。何を主に食べればいいんでしょうか??必要以上には太りたくないと思ってます。

A 回答 (1件)

ご妊娠おめでとうございます。


>何を主に食べればいいんでしょうか??

穀類、野菜、海藻類、肉、魚、豆、きのこなど、何でも食べる必要があります。
食材によって含まれる栄養素や量がちょっとずつ違うので、今日はこれ、明日はあれと、いろいろ取り入れるのが良いです。

栄養素は互いに働き合って効果を発揮できるのであり、足りないものがあると、そのレベルに合わせてしか働けないそうです。

また、水溶性の栄養素や、脂溶性でも消耗されやすいものもあり、「三食バランスの取れたもの」を食べるのは、必須となります。

>周りには少食だと怒られたりします。

もしかしたら、このことが不妊と関係していたかもしれません。
不妊にタンパク質・ビタミン・ミネラルの不足が深く関係しているとしている医師・研究者もあります。

消化酵素はタンパク質から作られるので、肉・魚・豆などを野菜や海藻類とともに積極的に食べる必要があるそうです。
それと、例えば焼き魚に大根おろしを添えると、消化を助けるそうです。

動物性・植物性食品それぞれの長所があります。
一般的には菜食がヘルシーなイメージかもしれませんが、ビタミンB群や鉄、亜鉛など、動物性食品を摂らないと不足しやすい栄養素もあります。(赤ちゃんにも重要な栄養素です)

私もあまり自覚のない小食だったのですが、かなり食べられるようになりました。

ビタミン、ミネラルなどが足りていないと自律神経もうまく働かないので、便秘にも関係しているかも。

逆に、極力避けたほうが良いのが、お菓子、ジュース、カフェイン、コンビニ食、インスタント食品などです。
(タバコやアルコールは言うまでもないですよね)
糖分や食品添加物を含むものやカフェインは、体内のビタミン、ミネラル、タンパク質を直接的・間接的に消耗します。
また血糖値の調節能力を狂わせ、自律神経を不調にします。

機能性食品ではさまざまなビタミンなどを含むといっているものもありますが、たいてい糖分も多く、マイナスのほうが大きいと思われます。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!