プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

昔、すりきれたレコードを回して指の爪をレコード盤の音溝に当てるとささやかに音楽がそこから鳴ったのですが
どうしてでしょうか?カートリッジならコイルと磁石があるから鳴るのは納得できるのですが、
なぜコイル も磁石も無い指がなったのでしょうか?
指から鳴らないとしたらどこから鳴るのですか?
もちろんそんなことやってはいけないのですが・・・・

A 回答 (5件)

爪が振動してなったんでしょう。


昔の蓄音機はそれに近い状態で音楽を聴いていました(楊枝のようなもので)。
http://www.h5.dion.ne.jp/~chikonki/heisei_how.html
    • good
    • 0

音を出すのに電気が必要というわけではありません。



ベルリナー式円盤蓄音機
http://otonanokagaku.net/products/invent/berline …

この場合、つめ先が針、爪全体がコップ(共鳴管)の働きをしています。
また、レコード自体も鳴っているかもしれません。

参考URL:http://otonanokagaku.net/products/invent/berline …
    • good
    • 0

骨伝導スピーカー


その通りですよ

そのまんま東です
    • good
    • 0

機械も同じ事です。


よーく聞くと聞こえます。
それを機械は何十倍にも増幅しているだけですから。

レコードの溝をたどることにより、爪が振動して空気をふるわせるから音として聞こえます。
音は空気の振動なんです。
振るわせることが出来るものなら何でもかまいません。
    • good
    • 0

当然それでも聞けますよ



爪のに振動が伝わる
それが骨に振動がつながる
頭蓋骨に振動が伝わる
最後に・・・・・・・・・
耳に振動が伝わり聞こえます
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
なんだか骨伝導スピーカーみたいな感じですね!!

お礼日時:2008/01/27 17:56

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!