アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

こんにちは。大学4年の女です。
卒論の質問はたくさんあったものの、自分と同じ質問の方が見当たらなかったので回答をお願いします。

あさっての31日に発表会があり、口頭用の原稿を作っています。
私の大学はゼミごとではなく学部ごとに発表を行い、人数が多いため1人2分間の時間制限となっています。
時間が少ないので、各章ごとの内容と結果を織り交ぜた原稿にしています。
9割がた書き終えたのですが、最後にどのように締めくくればよいのかわからないのでアドバイスをお願いします。
4章立てにしており、今の原稿だと4章の結果を述べた後に「以上で発表を終わります。」となってしまい、繋がりがあまりないなぁと感じてしまいました。
以前にゼミ教授にチェックしてもらった時には特に何も言われなかったのですが、家に帰って見直してみてこの部分がどうしても気になってしまっています。
(ちなみにプロジェクターに映し出す原稿はほぼ出来上がっております。
これは章ごとにまとめてみました。)

主観的にまとめたりしないほうがいいですよね?
感想みたいになってしまいそうなので・・・。
となるとどうしたものか・・・。
こんな風にしたら良いんじゃないか、私はこの様にしてみた、このままでもいいんじゃない?・・・等、アドバイスありましたらお願いします。

A 回答 (1件)

分野がわからんので何とも言えんけど



>主観的にまとめたりしないほうがいいですよね?
>感想みたいになってしまいそうなので・・・。

私は個人的な感想を述べることも悪くはないと思います。
あなたは何がしかの「思い入れ」があってその研究をしたんですよね。私ならそれが聞きたいです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

早速の返答ありがとうございます。

>私は個人的な感想を述べることも悪くはないと思います。
あなたは何がしかの「思い入れ」があってその研究をしたんですよね。私ならそれが聞きたいです。

思い入れ!とてもあります(゜∀゜)!
幼少から興味のあった物について調べました。
しいて言えば「骨董品」でしょうか・・・。
少し主観的なものも入れてみることを検討してみますね!

お礼日時:2008/01/29 19:28

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!