プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

家を建てるのですが、主要な夏風の向きを教えてください。
おおきく南北に伸びる内陸の盆地、その西側にあります。
つまり東向き、ひな壇状のたんぼの中の土地です。
背後は低い山です。
夏の風は普通南から北に吹くといわれているようですが、
上記のような土地の場合は、その南の風と、東の水田から上昇する風とどちらが強いですか。
今のところ設計は、南北に大きな開口、西東は閉じていますが、問題ないでしょうか。なお、周囲にさえぎる建造物などありません。

A 回答 (2件)

我が家は完全に南北向きで、北側(裏)に造成した崖があります。

風見鶏があるわけではないので、実際の風向きはわかりませんが夏も完全な南風ではなく東南のような気がします。ただし、南北の窓を開けておくと風が通って割と涼しいです。周囲にさえぎる建造物がないのなら、東側にも窓を作って、逆に北側はそれほど大きな開口は必要ないと思います。冬寒いですよ。建築士にいわせると断熱がききにくいのが窓だそうで、絶対にすべてペアガラスにすべきです。また単に南北に窓があるだけでは、廊下などで遮断されると風は通らないので、きちんと風が通り抜けるような設計が必要です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

確かに、北側からはナントカ下しが吹くので、窓は小さくするつもりです。
東はたんぼがつづいていい景色なので、窓を少しあけるつもりです。

ありがとうございました。

お礼日時:2008/02/02 11:05

はじめまして、


貴方が建てる土地は、周りには建物が無いのですね。私でしたら、地場の大工さんを探し、ライフライン(日常生活を送る上で必要な諸設備)を調べます。次に地震、台風、豪雨、積雪、ETCを、役場等で教えて貰います、この様に先ず、下調べを、自分で出来る範囲で、勉強し、それから、建築士を探します、
無論、フイーリングの合う、設計士+大工さん+擁壁の専門家+電気+給排水、ガス、+ 浄化槽など、地場の住人で無いと、気が付かないイロイロナ事を、教わりましょう。
氏神八幡宮。鎮守の森,などがあれば、古老にお聞きしたら由り、春夏秋冬の、風向きが、知りえると思うのですが、私の意見です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

役場でそういうことを教えてくれること、知りませんでした。
電気はきてます。
浄化槽について困っています、常時使用でないとうまく働かないそうなので。
ありがとうございました。

お礼日時:2008/02/02 11:01

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!