
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
私の記憶でも、その四店舗にはプリクラはなかったような気がします。
プリクラはキャナルシティにあったと思います。
岩田屋新館の裏の方の通りにゲーセンがあって、そこにもあったような気もします。
あと、すべての店が大体視界の中にあります。(
(つまり四店舗ともそれぞれ、見える範囲にあると言っても過言ではないかと思います。ソラリアだけ若干見えにくいですがすぐ判ります)
西鉄福岡駅を降りたらすぐにそれぞれの店が見えると思います。判りやすいです。
No.1
- 回答日時:
三越、岩田屋、大丸にはまず間違いなくプリクラはありません。
ソラリアもインキューブならありそうな感じもしますが、こちらもなさそうな。
近くのゲームセンターに行くのが確実です。
岩田屋近くにいくつかありますよ。
また、大丸から岩田屋までは徒歩5分ぐらいじゃないかと。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するQ&A
おすすめ情報
人気Q&Aランキング
-
4
3ヶ月ほど前イオンで1000円ほど...
-
5
イオンの従業員割引について
-
6
浄水器を取り外したい
-
7
東京で買える名古屋の物産
-
8
日本で一番格の高い百貨店はどこ?
-
9
イオン従業員株を売りたいと思...
-
10
なぜオートクレーブに使用する...
-
11
「まいばすけっと」お客様相談...
-
12
マジックミシンの対応に憤慨
-
13
高級百貨店と言えばどこ?
-
14
イオンのマイ・バスケット他店...
-
15
シスプラチンはなぜ・・・・
-
16
車にこぼしてしまった魚の汁の...
-
17
バイトの初出勤のことでです。 ...
-
18
デパートのミス(長文ですがお...
-
19
客観的に見て・・・
-
20
カードの見分け方
おすすめ情報