プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

こんにちは。テーマのとおりです。セブンイレブンの店舗を検索したところ、四国と北陸地方にはセブンイレブンがないみたいです。
コンビニ業界1のセブンイレブンが存在しない都道府県があるのは純粋に驚きです。徳島の友達に聞いたところファミリーマートやローソンはあるようですが・・・なぜセブンイレブンがないのか、なにか理由はあるのでしょうか?

A 回答 (5件)

殆ど回答が出ておりますが、Wikipediaによりますと


>特定の地域へ集中的に出店するというドミナント政策を基に店舗展開を行っているため、店舗数の割には未出店の地域が多く、2007年11月時点でも未だ青森県、秋田県、富山県、石川県、福井県、鳥取県、島根県、徳島県、香川県、愛媛県、高知県、鹿児島県、沖縄県の13県が未出店地域となっており(特に山陰と四国に関しては出店構想が全くない)
との事ですので、今後も四国4県への出店は望めなさそうですね。
この記事のURLを「参考URL」に貼ってますので、そちらも参照してみてください。

ついでに、これに関した話を
タレントの新山千春さんは、セブンイレブンのCM出演がキッカケでかなり知名度があがりましたが、新山さんの出身地の青森県ではセブンイレブン未出店地である為に、このCMが放送されてなかったとの事です。昔、本人がTVで話していたのを聞きました。

参考URL:http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%BB%E3%83%96% …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。また、分かりやすい例もありがとうございます。

お礼日時:2008/02/03 14:13

他の方の回答にもあるようにセブンイレブンはドミナント出店を方針にしています。

ある地域に集中的に大量出店し、経営効率を高めるためです。
その前提として、ベンダー(配送センター、業者、弁当工場など)を確保し、かつ、セブンイレブン品質を徹底的に求めます。そのインフラを整えて一気に出店します。出店開始になれば怒涛のように出店していきます。
関西や中京でも、ほんの10年くらい前はセブンイレブンはほとんどなかったのですから。
北陸も四国もいずれ出るでしょう。
四国なら明石海峡ルートで徳島か、瀬戸大橋ルートで香川か、ではないでしょうか。
でも早くしないと北陸も四国も出店余地がなくなるよ~。

ついでにいえば、九州では鹿児島に出店していません。
鹿児島は県外資本が進出する場合、地元企業と合弁にしないといけないという暗黙のルールがあります。サンクスもファミリーマートもヤマダ電機ですら地元企業との合弁(フランチャイズ)です。
しかし、セブンイレブンは地域フランチャイズを認めていないので、鹿児島への出店は難しいようです。鹿児島から県境を越えて、ほんの数100メートルの宮崎県都城市にまでセブンイレブン来てるのに・・。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。私は九州出身ですが、これは知りませんでした。

お礼日時:2008/02/03 14:13

 最近は関西にもセブンーイレブンの店舗を見ることがありますが,やはり,ローソンとかファミリーマートの方が多いようです。


 ひとつに流通経路の確保があると思います。それぞれの店からの注文や,社としての企画商品を本部で一括発注して,各店舗に配達する仕組みのコンビニエンスストアーですと,四国に1軒のセブンーイレブンの店舗を開設したら,その店に商品を配送しなければなりません。1店舗のために本州から商品を配送しなければなりませんので,採算が合わないわけです。
 ですので,コンビニエンスストアーの本部会社は,「高密度集中多店舗出店方式」(詳しくはNo.1の回答者様が記述されているHPを参照してください。)を取っているわけです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。理解できました。

お礼日時:2008/02/03 14:12

本当ですね。


私も初めて知りました。

しかし、専門家でもない私が浅知恵で考えてみました。

店舗展開の戦略上、他社の店舗が多いため、割って入るほどの集客が見込めないからじゃないでしょうか。

十数年前までは、大手2社のセブンイレブンとローソンが関東・関西で住み分けができていましたが、その垣根が今はありません。

家電量販店なんかはその典型です。

私は関西在住ですが、近隣にも関東資本の量販店ばかりです。

そのうち、四国・北陸進出1号店もやってくると思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

お礼日時:2008/02/03 14:11
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。割かし単純な理由なんですね。
ただ理屈はそうでもなぜ上記の都道府県が「ない」対象として選ばれたのかな。

お礼日時:2008/02/01 20:17

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!