プロが教えるわが家の防犯対策術!

長軸と短軸の長さが分かっている原点中心の楕円ですが、
原点を中心としてα[°]だけ回転移動した楕円の
x切片およびy切片は求めることは可能でしょうか?

それとも、楕円関数などの難しい計算になるのでしょうか?

ご回答よろしくお願いします。

A 回答 (3件)

参考URLから座標変換後の関数は分かるかと思います。


この関数をもとに切片を求めてみてください。
多分いけるはずです
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。

お礼日時:2008/02/04 14:38

>長軸と短軸の長さが分かっている原点中心の楕円



ならば楕円の方程式はx^2/a^2 + y^2/b^2=1
楕円上の点は(a*cosθ,b*sinθ)で表せます。

.>原点を中心としてα[°]だけ回転移動した

のならx,y軸を-α[°]=-απ/180[ラジアン]逆に回転させて元の楕円との
交点が切片になっているはずです。
なのでx切片は-απ/180[ラジアン]逆に回転させた座標が

(a*cos(-απ/180),b*sin(-απ/180))

この点の原点からの距離だと思います。

同様にy切片は

(a*cos(π/2-απ/180),b*sin(π/2-απ/180))の原点からの距離になるのでは
ないでしょうか。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。

お礼日時:2008/02/04 14:37

>原点を中心としてα[°]だけ回転移動した楕円のx切片およびy切片は求めることは可能でしょうか?


ちゃんと計算すれば簡単に出てきます。
少しでも計算して見ましたか?
1)回転移動した楕円の式を求める。
2)そして、その回転後の楕円の式でx=0とおけば、y切片が出て、
y=0とおけばx切片が出てきます。
1)、2)の手順でやれば以下の結果が簡単に出てきます。
あれやこれやと考えてばかりいないで計算をしてみて下さい。
x切片:±ab/[√{((a^2)-(b^2))(sinα)^2+b^2}]
y切片:±ab/[√{((b^2)-(a^2))(sinα)^2+a^2}]

>楕円関数などの難しい計算になるのでしょうか?
なぜ楕円関数になると思うんですか?

自身で計算されたなら簡単回転した楕円の式が分かるはずです。
分かる所まで解答を補足に書いて、分からない箇所があれば具体的に細く質問して下さい。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。

お礼日時:2008/02/04 14:37

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!