プロが教えるわが家の防犯対策術!

倖田來未さんの発言を知っているのか、偶然か、学校の行事で出かけていた娘が、外出したと思ったら、泣きながら、すぐに帰ってきてしまいました。

○○は、腐ったようすいから生まれてきたって言われたと言うので、まさか、昨日の倖田來未さんの発言の影響?と思っているのですが、どうすれば、何と言ってやればよいと思いますか?

ちなみに娘は小3です。事実私は「35歳になるとお母さんの羊水が腐ってくる」という発言通り、高齢で出産しています。

すみません、いじめられるのではないかと、真剣に悩んでしまっています。

A 回答 (21件中1~10件)

すみません、




娘が辛い思いをさせている

ではなく

娘に辛い思いをさせている、です!
    • good
    • 0

「なあに、カーチャンは強いぜ。

まだまだ若いぜ。」
どしっと構えてください。

可愛くて可愛くてどうしようもないお嬢さんをお腹痛めて産んだんでしょう?

私には年の離れた兄がいまして、私は当然初産ではないものの高齢出産になるギリギリで生まれたので、
兄の学年ではちょうどいい年代でも、私の学年ではちょっと年上の両親(特に父は母よりちょっと年上なので余計に)だったわけですが、
ちっとも親を憎んだりしませんよ。

実際お前のトーチャン俺らのトーチャンより年上!!みたいなことを言われたり笑われたことはあります。
でも母はそれがどうした、何か文句あんなら言わんかいコラ(流石に怖かった)って顔してましたし。

でも逆に、それで年齢を気にして父が来なかったんですよ、学校行事に。
元々私も学校行事全般が大っ嫌いだったのですけど、やっぱり来てほしかったなあ。
嫌なことでも何か親がいると安心するでしょ、そういうもんです。

照れ屋だから「俺は仕事があんねん!」とかいってそそくさ仕事にいってしまう人でしたが、
実は間接的に自分のことをからかわれて娘が辛い思いをさせてるんだと思い込んで来なかったらしいんですよ。
私はすぐに言ったやつらぶっ飛ばしに行こうかと思ってたのですけど、そいつらみんな引っ越してどっか行っちゃいました。
元々近所でもあまりいい噂聞かなかったし(近所のオバちゃんの声が丸聞こえで耳に入りました)。

でもそんな父も高校くらいには顔見せたりしてましたよ。
普段被らない帽子被って、「明らか不審者やん…笑」とは思ってましたけど、とてもいい思い出です。

今年私は成人、父は還暦を迎えます。
岩より硬いガンコ親父と天然炸裂カーチャンで実家に帰ると大騒ぎですが、すごく楽しいですよ。

親は親です。
ええ、例えどんな親でも。
自信持って。
    • good
    • 0

この四月で高校生になるものです。

私の母も事実、「35歳になるとお母さんの羊水が腐ってくる」という発言どおり高齢で私を出産しました。
娘さんのお友達も小学三年生ですよね?もう「こんな言葉を言ったら相手が傷つく」ぐらいわかってもいいんじゃないですか?
娘さんもさぞかし嫌だったでしょうね。「お前は、腐った羊水から生まれてきたんだぞ」って友達から言われるなんて思ってもいなかったでしょうね。
「お母さんは○○ちゃんの味方だからね。」って言ってあげたらどうでしょう。

まとまりのない文章ですいません。
    • good
    • 1

まあ、生意気なこどもですねえ。



こういってあげたらどうでしょう。

「お母さんの羊水は、腐ってるかもしれない。(質問者さんの悪口を言ってるわけではありません。ご了承ください。)でも、私があなたを愛する気持ちは、腐ってなんかいないからね。つらかったね。」
    • good
    • 0

娘さん、辛かったでしょうね。

お母さんもさぞかし心配でしょう。
文面から察すると、とても優しいお母さんなのですね。

娘さんはお母さんに共感して欲しいんだと思いますよ。「そんなこと言われて辛かったね」とまずは抱きしめてあげたらどうでしょう?
No17さんの回答、素晴らしいですよね。どうか娘さんを安心させてあげてください。
お母さんの愛情をいっぱい感じたら元気になりますよ。娘さんが自信を取り戻すことが何よりだと思います。

私も同じくらいの子供がいるのでお母さんの心配はよく分かります。
まだ小さいですし、こういう機会(悩んでいらっしゃるのにごめんなさい)を通じて親子関係をより揺ぎ無いものにしていきましょう!

早く解決することを信じています(^^)
    • good
    • 0

まず、お母様であるmannmamiiさん、お子さんと一緒に動揺しないであげてください。

子供は親の動揺を見ることで余計不安になるものです。
知人の中に「親にイジメを相談したところ泣かれた。親を傷つけたくないから、それ以来親には何も相談できない」という考えを持ってしまい、そこから精神的な障害を持ってしまった人がいましたので…。

今はもうニュースなどでこの発言がいかに根拠がなかったか周知され始めていますね。ですので、その発言をした子供たちの振る舞いは長く続かないとは思います。
ですがこの一件は、先生にご相談することをお勧めします(もちろん先生が相談できるだけの人物であることが前提ですが)。
学校もメディアで話題になっている問題ですので、無下には扱わないのではないでしょうか。

そしてmannmamiiさんには、ここで是非お子さんに「あなたがいかに望まれて生まれてきたか」をお話してあげて欲しいと思います。
ニュースでやっていることは事実無根だし、あなたが腐った羊水の中から生まれたなどということは絶対にないということをハッキリ伝えると共に、「お母さんは確かに高齢であなたを産んだけれど、それだけ強くあなたのお母さんになりたかったの。大変だったけれど、あなたが産まれてきてくれて本当に嬉しいし、他のお母さんよりも人生経験が長い分、これからもあなたを精一杯愛して育てるからね」と抱きしめてあげて下さい。

「人の噂は75日」と言いますが、口さがない子供もいるものですね…一日も早く、この問題が解決することを祈っています。
    • good
    • 0

無菌なので腐ることはありませんし、受精卵が分化して作られるので赤ちゃん自身の物なので新しく新鮮です。



質問から日数が経過していますが、その後どうでしょうか。

高齢出産である事を悩む事はないと思います。

娘さんの元となった卵子がいつ作られたかご存じでしょうか。質問者さん(お母さん)がお母さん(娘さんのおばあさん)の胎内にいたときに、既に作られています。(質問者さんが娘さんを妊娠しているとき、娘さんの体内では既に卵子(質問者さんのお孫さん)の元となる細胞が生じています。あとは思春期まで眠り続けます)

高齢出産であれば、卵子の元となる細胞が長い間眠っていたのも事実です。(他の細胞では見られない特殊なメカニズムで眠り続けます)

あの芸能人はそのことを勝手に解釈して問題発言をされたのかもしれませんが、しかし、考え方によってはお母さんが産まれてから自分を産んでくれるまで、実は自分(卵子)もお母さんと苦しみや喜びを一緒に分かち合っていたとも考えて良いと思います。

問題の解決にはならないかもしれませんが、そう考えると少しは素敵な感じがしませんか。
    • good
    • 0

苛める方も苛められる方もどうかしています。


科学的根拠が無い事にとらわれないように義務教育を受けるのでは?
小学生で保健体育の授業があるかどうかは存じませんが、たとえ芸能人といえ失言はしてしまうもの。それをスルーするかマスコミのように煽るかは、成年・未成年関係なく前者で在るべきです。
あなたは親なのであなた自身が動揺してはいけません。


ちょっと厳しく書きましたが、苛めに負けてはいけませんよ。
28歳男より。
    • good
    • 0

子供は子供の世界で頑張っています。


そこを認めるのは親の役目です。
道を見誤らないように、ちゃんと成長できるように見守るのが親の役目です。

泣いても何しても、ちゃんと自分が「嫌」な事は「嫌」だと、主張させる事が大事ではないですか?

私も子供が女の子です。
最近のニュースを見ても、精神的にも身体的にも、
女の子はちゃんと自分の身を守れるようにならないと、いけない!と思っています。

お母さんがご一緒でもよいと思います。
場所は、他の方のアドバイスにあるように、お家に呼ぶのも良いと思いますし、
私自身は登下校中でも、どこでもよいと思っています。

これからのお子様の将来の為、ちゃんと主張をする事を教えてあげてください。
がんばらせてあげてください。

だいたい。
自分の子供が「あきらかに理不尽な事を言われて、否定する事もできず、おちゃらける事を覚えて」平気ですか?

色々な場合があると思うのですが今回の場合、相手の立場に立つ事が大切だとは思えません。

人間関係が、理不尽を我慢した犠牲の上に立つなんて事は、小学校3年から理解する事ではありません。
違いますか?

mannmamiiさん、お子さんを《ちゃんと》守ってくださいね。
    • good
    • 0

お母さん、しっかりしてくださいよ!



あなたは周囲の発言に影響され過ぎです。
羊水が腐っていたと言われてもキチンと否定できないし
回答に 「そうだよ、腐ってるよー!ゾンビあたーっく!」
があれば、そう言わせようなど・・・本気ですか!?

あなたのオドオドが子供に伝わらないようにしてください。
それには、あなたがオドオドしないことです。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!