アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

普通の木造住宅に住んでいます。

加湿器を使ってみようかなと思いますが、
この季節、窓の結露もすごいのでカビとか大丈夫なのかと心配です。
普段は暖房にファンヒーターをつかっています。

A 回答 (3件)

湿度が高くなるとカビが生える可能性は増えます。



現在も窓に結露しているとの事ですが、もうすでにバランスが崩れているので今以上に窓が結露します。さらに窓で水滴にならなかった水分はどこかで結露してきます。

結露は水分を含んでいる空気が冷やされる場所で発生します。
外気温が低いと窓ガラスのような熱の伝わりやすい物に触れるとなりますが例えば壁(外壁側など)の断熱性の低い場所や空気が動かないところ(タンスの裏、押入れなど)で発生してくるでしょ。

よく古い家などでは隙間風が沢山入るようなら室内の湿度上昇が抑えられるので逆に結露しないというのもあります。(窓以外)

そして壁以外にも窓でも結露の結果、カビます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

詳しく解説、ありがとうございます。
空気が動かない場所も要注意なんですね。

加湿器は必要なさそうですね。
ありがとうございました。

お礼日時:2008/02/03 08:04

ファンヒーター(石油・ガスを燃焼させるもので排気を強制的に屋外に出す仕組みのないもの)をお使いなら加湿器は基本的に必要有りません。

石油やガスの燃焼で水分は発生しますので。

 エアコン暖房の場合乾く一方ですから程々の加湿をしたほうが体感温度が上がります。

 ファンヒーター使用時は安全上の問題だけでなく結露防止の観点からも時々窓をあけて換気することをお勧めします。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ファンヒーターをつかっていますので、
水分は十分だということですね。

非常にわかりやすいご説明、ありがとうございました。

お礼日時:2008/02/03 08:07

機器周りはいいですが,少しはなれた所は必ず結露します.ガラス戸,タンス裏,押入れの中,畳下等々です.木部は腐り始めます.



ファンヒーターも結露させます. 止めるにはエアコンを動かさねば駄目です.
    • good
    • 0
この回答へのお礼

>木部は腐り始めます

ぞっとしてしまいました。

ありがとうございました。

お礼日時:2008/02/03 08:06

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!