プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

いま地理の学習で東京臨海副都心について調べていて、
調べている際に「なぜ臨海副都心には民家がないのか」ということが出てきて調べたのですが、
それに関する規制や条令のようなものが自分の力では見つけることができませんでした。

なぜお台場や有明のようなところには民家がないのでしょうか?
商業や工業に関係するものだとは思うのですが詳細がわかりません。
それに関する条例や法律があるのならばその情報が欲しいです。

よろしくお願いします。

A 回答 (1件)

http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%9D%B1%E4%BA%AC% …

決定的に違うのが埋立地であり、昔から住んでいる家がないことです。
またここ10年で繁栄してきましたが、以前はお店はない、スーパーはないなど、生活はとてもできませんでした。
しかし、今は違います。
下記は有明北地区まちづくりガイドラインです。

www.kouwan.metro.tokyo.jp/jigyo/arikita-guideline/pdf/guideline.pdf
    • good
    • 0
この回答へのお礼

とても早い回答ありがとうございます。

現在ではとても発展している場所でも昔は何もない場所だったところを考えると確かにそうですね。
商業が発展してから人が集まるのだから考えると当然だったのかもしれませんね。

資料のおかげで臨海副都心もエリアによって開発方向を定めていたということもわかりとても参考になりました。

どうもありがとうございました。

お礼日時:2008/02/04 03:12

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!