
No.4ベストアンサー
- 回答日時:
その物件を管理している不動産屋は、大手チェーンですか?
大手は担当の入れ替わりが激しいのと、一つの物件を数社が掲載しているので、
空いたと思ったら他社に押さえられたりとで難しいと思います。
もし地元密着型の昔からやってるような不動産屋さんなら、予約を受けてくれる
(顔を覚えておいてくれる)かもしれません。
実は私も今住んでいる所は、自分にとっての最良物件はここしかないというほど
気に入った物件だったので、内見しないまま(写真は見せてもらいました)
空き待ちしてゲットしました。
ちなみにその時私の前にもう一人空き待ちをしてる人がいるとかで、2番目の
待ちに入れてもらいました。
実際に入居するまで半年かかりました。
ですが、その間ゆっくり引っ越し準備できて良かったです。
もし空きが出たら連絡くれるかどうか聞いてみて、いいですよと言われたら
「物件の名前(マンション名、戸建なら番地とか)希望」と最初に書いて、
氏名と電話番号(家電と携帯両方。FAXがあればそれも)を書いた紙を渡しておくといいです。
ただ、2年先位まで待てるというのは、先が長すぎて本気度が薄れる感じがするので
言わない方がいいかもしれません。
普通に、空きが出次第入りたいですと伝えておけばいいと思います。
そして、たとえ時間がかかっても、2ヶ月に一度位は電話するとか訪問するとかして
再度空きが出てないか確認しましょう。
(最初に訪問したっきり相手任せにして放置しない)
その物件に入れるといいですね。
とっても具体的な回答ありがとうございます。
管理会社が分かっているので、一度そちらに
聞いてみたいと思います。
いつも先を越されてばかりだったので
少し希望が見えてきました。
親切に、本当にありがとうございました。

No.3
- 回答日時:
不動産屋よりも大家に話しをしておく方が良いと思います。
その賃貸物件が空いた時には、複数の不動産屋が営業する事が考えられます。そのすべての不動産屋に質問者さんの「予約」を憶えておいて貰うのは極めて困難(不可能)と思います。
管理会社=大家では無い、管理会社=不動産屋では無い、場合にはその管理会社は入居に関しては権限が無いと思われますのでご注意ください。
No.2
- 回答日時:
不動産屋さんと日頃から仲良くしておくことです
部屋が空いたら連絡をいれてもらうこと
お金を払わず,契約もせず,
部屋を空き部屋のまま長期間確保することは
不可能ですから
手付け金だけ払うなら,相手の好意のもとに,1週間程度,募集を止めることは可能 ただし,手付け金で募集を止めるということを何度も何度もくり返すと当然問題視されます.
相手も多数の案件を抱えて忙しいので,あなたの名前を
忘れないよう不動産屋さんにこまめに連絡をすることをお
勧めします 2年間,他人に名前を忘れないようにさせる
のは,案外難しいですよ あなたの努力次第です.
この回答への補足
早々のご回答ありがとうございます。
説明下手ですいません。もう少し説明すると、いいなと思う物件がまだ
入居中で、いつ出るかも分からないとしても不動産屋さんにお願いしとけば必ず連絡をくれるのかなって事なんです。その物件が空く前に
同じ地域で条件に合う新築物件がでたら、そちらに住もうと考えて
います。でもなかなか建たないんです。タイミング良く見つけないと
無理なんでしょうか?
No.1
- 回答日時:
1、予約ということは今すぐは住まないという意味でしょうか?
2、今は空きがないので空きができたら住みたいという意味でしょうか?
物件近くの不動産屋に連絡をいれてその物件を取り扱っていれば
不動産屋によりますが空きができれば連絡をくれると思いますよ
連絡先がわかれば直接管理会社とやりとりするのもいいと思いますが
不動産屋によって値段が違う場合があるので数店舗で
値段を聞いてみるのが良いと思います
この回答への補足
早速、回答していただきありがとうございます。
説明が下手ですみません。空きが無いので空いたらすぐに住みたいんです。それがなかなかタイミングが合わなくて・・・・・地域も賃貸物件が
少ないんです。で、
予約みたいなシステムがあるのかなと思ったんです。
管理会社もわかっています。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
教えて!gooグレードポイントがdポイントに変わります!
dアカウント連携を行っていただくと、グレードに応じて「dポイント」が進呈されるようになります。
-
<至急>賃貸物件です。 審査から1週間経ちましたが返事がきません! 1週間以上かかる時は落ちてる時で
賃貸マンション・賃貸アパート
-
■賃貸物件■申込済みと言われたら諦めるべき?
賃貸マンション・賃貸アパート
-
仮申込、不動産屋から連絡が来ません。
賃貸マンション・賃貸アパート
-
4
賃貸物件、どうしても住みたい部屋がある!けど人気物件…私はまだ申し込めない、どうしたらいい? この度
賃貸マンション・賃貸アパート
-
5
仲介業者に不信感。入居審査結果を直接?
賃貸マンション・賃貸アパート
-
6
質問です! ずっと前から気になっていた物件に空きが出ました。
賃貸マンション・賃貸アパート
-
7
賃貸アパート、2階と3階ならどちらを選ぶ?
【※閲覧専用】アンケート
-
8
ほぼ同時に入居申し込みした場合は?
賃貸マンション・賃貸アパート
-
9
★賃貸マンション 申込み順位について(家賃交渉アリとナシ)
賃貸マンション・賃貸アパート
-
10
駅徒歩15分はやはり辛い?
賃貸マンション・賃貸アパート
-
11
奥さんの体に飽きた人、どうしてる?
風俗
-
12
大通りに面したマンションの排気ガスの影響について
その他(住宅・住まい)
-
13
2ヵ月後に入居したい物件(現、空室)は今から家賃支払いですか?
賃貸マンション・賃貸アパート
-
14
メールでの返事がどこも遅い
賃貸マンション・賃貸アパート
-
15
5月入居予定での賃貸マンション探しはいつからがよいでしょうか?
賃貸マンション・賃貸アパート
-
16
2年満たないで引っ越しは早い?
賃貸マンション・賃貸アパート
-
17
二番手の可能性
賃貸マンション・賃貸アパート
-
18
ショック!入居審査に落ちました・・・
賃貸マンション・賃貸アパート
-
19
下見依頼をしたのですが、次の日に物件がHPから消えていました。
引越し・部屋探し
-
20
ダイワハウス(賃貸)の騒音について
引越し・部屋探し
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
人気Q&Aランキング
-
4
下の階の人がドンドンしてくる
-
5
アパート管理会社のお盆休み
-
6
別に謝罪しなくてもいいか。騒...
-
7
デイトレーダーで賃貸住宅利用...
-
8
窓のサッシあたりから、すごい...
-
9
賃貸で複数の物件に仮申込みを...
-
10
賃貸。お風呂が汚い。
-
11
今の家が嫌いです。助けてください
-
12
分譲マンション購入後にいろん...
-
13
賃貸アパートで退去時に100万円...
-
14
騒音にクレーム紙(管理会社)が...
-
15
隣室のテレビの音を防ぐには?
-
16
賃貸アパートでの草むしりは住...
-
17
退去命令とは結局なんですか??
-
18
700m歩くのに何分かかるでしょ...
-
19
1か月家を空けるときの注意点
-
20
賃貸物件の内見に行ったのです...
おすすめ情報
公式facebook
公式twitter