アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

「自然科学分野」って、どんな事を教わるのでしょうか?
また、大学や職業などは、どのようになるのでしょうか?
詳しく教えてくださると助かります。
よろしくお願いします。

A 回答 (1件)

学校の授業の延長に近い順で言えば


大ざっぱに言うと、理学系、工学系、医学系です。
学部は理学部・工学部(理工学部)・医学部・薬学部・歯学部などです。

理学系は、基礎研究ともよばれ、
高校の数学や理科の延長線上のイメージで考えればよいでしょう。
工学系は、ものづくりの基礎となる、機械系や材料系
コンピュータや制御に係る電気・電子、
最近はバイオ系も生物学科だけでは無くなりました。
医学系は文字通り、医学、薬学に関わることを学びます。

進路が分かりやすいのは、逆の順になり、
医学系・工学系・理学系です。

医学系は、医師、薬剤師、療法士、看護士など、
医療に関わる人材の育成を行います。

工学系は、機械設計からコンピュータ、材料、ときにバイオ系など、
ものづくりを支えるエンジニアを育成します。

理学系は漠然としていて、研究職やエンジニアも多いですが、
一方で教員、金融系、一般企業の管理経営部門要員としてなど
非常に幅が広くなっています。
経済学部の分野に見える投資信託も、
その理論の複雑さから、理工系の進出が目立ちます。
一時問題になったヘッジファンドのリスク分散の理論は、
もろ、確率と積分の世界ですから…。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

とても詳しく教えて下さり助かりました。
進路を決める上で参考になります。
ありがとうございました。

お礼日時:2008/02/07 08:56

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!