アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

今、平成7年式の普通車(セダン)に乗っているのですが、先日、車の点検に行った際に、修理しなければならない個所が多く、車の買い替えを勧められました。(もう一台主人が乗っているワゴンがあり、こちらも数年後には買い替え予定です。なお、買い替え後はある程度長い期間、大切に乗りたいと考えています。)

家族構成は、主人・私・2歳の娘、そして春に息子が生まれて4人家族になります。
当初、セカンドカーだし、子どもの送り迎えや買い物などで街中を走るからということで軽自動車(新車)を希望していました。最近発売されて気になっていた軽自動車(TANTO・パレット)の見積もりを取ってきたところ、百数十万円になることがわかりました。

夫に相談したら、「普段、街中しか走らない車なのに、それだけ払うのならば、十分普通車買えると思うんだけどどうかな?それに、3人目の子どもができたら、軽自動車じゃ(定員が4人のため)乗れなくなるんじゃない?」って突っ込まれました。
また、家族に相談したところ、車の耐久性・安全性を気にしていて、「軽自動車はいろんな税や車検費用が安い一方、安全性を考えた場合には少し高くても乗用車タイプがいいのではないか?」という意見もあり、悩んでいます。

今のところいろんな事情もあり、TOYOTAのPASSOかVitz、ダイハツのTANTOのいずれかで考えています。(家の近所の道が狭いところがあり、ある程度小回りが利く必要があります。)

小さな子どもをチャイルドシート・ベビーシートに乗せなければならないことを考えると、軽自動車(TANTOなど)の車内の広さも捨てがたい一方で、大きい車がすでにあるため、ある程度小回りが利くコンパクトカーで十分かなとも感じています。

用途としては、月一度程度、高速道路や数十キロ離れた街への買い物をする機会がある以外は一般道の街中走行(子どもの送り迎え・買い物・将来は市内への通勤など)を想定しています。

実際のところ、軽自動車と普通車、どちらのほうがセカンドカーとしていいと思われますか?また、PassoやVitzはチャイルドシート、ベビーシートに乗せやすさ・乗り心地はどんな感じでしょうか。

実際に二人以上のお子様をコンパクトカーに乗せていらっしゃる方だけでなく、軽自動車ユーザーの方、乗用車ユーザーの方含めて幅広く皆さんの意見を伺いたいと考えています。

A 回答 (11件中1~10件)

小さいお子さん2人を乗せてお買い物などでしたら、軽は止めたほうが良いです。

元々軽四の枠が車のサイズと排気量を制限しています、その中で低燃費で経済的に乗れるようにと税金を優遇していますが、最近軽四は、どんどんフル装備で重くて走らない、走らないからターボを付けてドンドン燃費も悪くなっています。タントカスタムのセンターピラーが無くて電動スライドドアが話題になっていますが、標準のタントより補強や電動材料を含めて約100kの重量増で、軽四なのに1t近くの車重ですから、カタログ上の燃費は兎も角実用燃費は目を覆いたくなるはずですし、軽四の室内に140万円以上かけるなら、誰が考えても小型車の方が賢いです。
小さなお子さんの為を考えて選ぶ小型車はホンダのモビリオです。
背の高さと後席スライドドアで小さなお子さんを抱えて乗せるのにまってく腰をかがめなくて済みますから、腰の悪い人にも快適です。
又、床の低さと乗り降りのしやすさから、うちの2歳の子は自分で乗り込み、チャイルドシートに自分で座れます。
後席の窓の腰高が低く小さい子も外がよく見えて大喜びですが、後席のガラスは下に開きませんから安心です。
チャイルドシート、ベビーシートにベビーカーやオムツ入れなどの大きなバッグを積むには充分な室内です。小さいながらも3列シートを出せば短時間は6人でも乗れますが、2列シート5人乗りのモビリオスパイクよりは外寸はコンパクトで、和歌奥様用の未来的デザインはモビリオの方です。
来年の5月にフルモデルチェンジは噂されていますが、それまで待てなければ、今のモデルを買っても間違いは有りません。
勿論下手な軽四よりはかなり燃費も良く、安全性も格段に上で、シートの高さから小さなバスに乗ってような視界の良さで運転のしやすさや前ドアが8度傾いて開き、狭い所の出入りも楽と、他社とは比較にならないよさが一杯です。家内が6年乗っていますが、大満足で手放すつもりは無いようです。

参考URL:http://www.honda.co.jp/MOBILIO/
    • good
    • 0

実際トヨタのパッソかヴィッツならホンダのフィットの方がいいでしょう。

もしトヨタっていうのがブランドだとか安心とか思っているなら別ですが、いろいろな車に乗ってみて比べてみればわかります。
    • good
    • 1

条件的に軽自動車のほうが有利なケースが多いと思われます。



特に買い物用ということであればショッピングセンターの『軽専用』の駐車枠の存在はでかいです。(笑)

衝突安全性についてはぶっちゃけ運の問題というレベルになっちゃいます。
(不真面目かもしれませんが)
昭和ならともかく、現在新車で出ている車の場合、ぶつかり方によっては普通車と互角かそれ以上の評価ですから。
(事故の内容によっては不利な面もあるので『運』といっているわけです)

なお余談ですがタントやパレット以外に軽ワンボックスとかもご検討されることをお勧めします。
特に営業グレードに近いものは椅子の座面以外、ビニールとか鉄板むき出しとか
とにかく掃除が楽にできるようになっています。
・・・・ジュースこぼしたりとかいろいろでしょうし(汗)
道具として使い倒すのであればこういうのもありです。
    • good
    • 0

コンパクトカーは「それ一台で全て済ませる」必要のある人の車だと、


個人的には思います。実際、500kmを一気に走ったりすると、軽じゃ
さすがに大変ですが、Vitz/Fitクラスだと、まあ何とかなりますし。

今回の場合、遠出したり、大人数を乗せたりする場合、買い換えるはず
の「ワゴン」が使えますから(例えばエスティマとかにすればいいわけで)
今回購入する分は「近所への"ゲタ"用」と割り切ることが出来ます。

ならば、母親と子供3人=軽の乗車定員で充分ですし、高速性能や燃費も
それほど重視する必要がなくなり(街中をズルズル走るだけなら、軽も
コンパクトカーもあんまり変らない)、結果として軽の「維持費」の
安さが目立つことになります。

TANTOは便利そうですね~。子育てには「背の高いスライドドアの車」が
一番ですから、良い選択じゃないかと思いますよ。PassoやVitzは背が低い
ですから、子供を乗せる時にかがむ必要がありますし、ベビーカーを乗せる
のにも苦労します。おまけに子供は勢い良くドアを開けるので、隣の車と
ドアが「ゴッチンコ」するんで気を使うんです。でもトヨタのコンパクトカー
だと、スライドドアつきの背の高い車って、ポルテかシエンタくらいしか
ないような・・・。
    • good
    • 2

室内寸法でパッソとタントを比べると、幅に限ってはパッソの方が50mm広いですが長さ、高さでタントが広いです。


CMで室内でのオムツ替えを推している様ですが、実際ドア全開でオムツ替えする事ないでしょう。
パッソにせよタントにせよ、室内でのオムツ替えは厳しいモノがあります。
あと、センターピラーレスに異常に拒否反応する人も少なくありません。開放感があるかもしれませんが鋼性に不安が残ります。(普通車でも、どうかと思いますが...。)
なにはともあれ、最近の軽自動車は高すぎ!
いくら自動車税が安いからといっても車両価格が高ければ意味ないです。
時々、高速も使い長く乗りたいのであればコンパクトカーをお勧めします。パッソとヴィッツならパッソですね!
維持費に関しても、今までセダンに乗られていた様なので問題ないでしょう?

この回答への補足

室内寸法などもいろいろとチェックしてみたのですが、カタログなどで見る限りでは、確かにTANTOの方が高さがある分余裕があるようにかんじました。
さすがに室内でのオムツ換えは経験がないし、チャイルドシートなどを2台乗せると無理だとわかっているので、それは考えていません。

でも…やっぱり私も「ピラーレス」だと、万が一の事故などで、横からの衝撃や鋼性にちょっと不安を感じてひっかかっています。(確かに、ドアを全開にしたときの開放感には魅力を感じますが…)

将来的には高速道路も運転することが出てくると思うのでよく考えたいと思います。

補足日時:2008/02/05 16:42
    • good
    • 0

軽自動車が有利なのは税金ぐらいです。


軽=燃費がいいと思わないで下さい。
TANTOにしてもパレットにしても、広く見せる為に背を高くしているので重量もコンパクト並になっています。
それでエンジンは半分以下の660ccしかないから、パワーを稼ぐには多く回転させるので燃費は悪くなります。エアコン使えば顕著になります。
カタログ燃費はあてになりません。

TANTOとコンパクトを比べたら、
・最小回転半径はほぼ同じぐらい
・パワーや実燃費はコンパクトの方が有利。
・値段も同じくらいかコンパクトの方が安い
・背が高い分TANTOの方が気持ち広く感じる(=横風に弱いけど)

候補に上がってないけど、日産のCubeや本田のFitなんかいいと思いますよ。
軽にするなら、TANTOよりもアルトやミラの方が。

http://www.carview.co.jp/userreviews/default.asp

参考URL:http://www.carview.co.jp/userreviews/default.asp
    • good
    • 0

好きな車を買うのが一番だと思いますが、質問の使い方から考えますと軽自動車でも良いかと・・・


最近の軽は、安全性も向上してますし、ターボ車なら結構走ります。(TANTOは結構広い)

新車の購入費用は本体価格だけではありませんから、諸費用の一例を紹介しますので参考にしてみてはいかがでしょう?

消費税:本体価格×5%

自動車取得税:本体価格の90%から1,000円未満切捨て×5%(普通車)、×3%(軽自動車)

重量税:軽乗用車=購入時13,200円、車検時8,600円
    :1t未満=購入時37,800円、車検時25,200円
    :1.5t未満=購入時56,700円、車検時37,800円
    :2t未満=購入時75,600円、車検時50,400円

自動車税:軽乗用車=年額7,200円
    :1000cc未満=年額29,500円
    :1500cc未満=年額34,500円
    :2000cc未満=年額39,500円

その他、リサイクル料、自賠責、代行費用、法定費用などが必要になってきます。

毎年必要になる自動車税だけでみますと、VitsやPASSOのスタンダードなら34,500円/年、TANTOなら7,200円/年となります。
費用だけなら軽自動車が随分お得ですが、どうしても5人乗りたいとなれば普通車を選ばないといけませんし、使い方をよく考えて参考にしてみてください。


  
    • good
    • 0

実際、セカンドカーに家族全員が乗る機会が


どれだけあるかということだと思います。

家族そろって出かけるときにはご主人の車で、
というパターンが多いなら、維持費の面では
軽自動車のほうがいいと思います。

個人的にはコンパクトカーを買うんなら、
軽自動車のほうがトクかなあ、とは思います。

タントってCMでピラーレスってやってるのですよね。
あれ、便利そうですよね。
個人的にオッティに乗る機会があるのですが、
オッティのスライドドアの開口部って意外と狭くて
チャイルドシートに子供を座らせるのが窮屈です。

でも、あの(ピラー?)部分がなければ、
乗り降りはかなり便利だろうなあとは思います。

この回答への補足

回答ありがとうございます。
質問のところには書いていなかったのでちょっと補足します。

今までの利用頻度としてはワゴン:セダンが大体4:6~3:7くらいでしょうか。平日は主人と私がそれぞれの車で動くことが多いです。
休日でも市内のイベントなどに行く機会が多いですし、家族で出かけるときにはたいてい私のセダンを夫が運転して出かけることが多く、夫の車(ワゴンタイプ)は日常の通勤(雨天・雪の日)や長距離のドライブのときや大人数での移動、大きな買い物のときに使うくらいでしたので、車を変えてもほとんど頻度は変わらないと思います。(子どもが大きくなれば、ちょっとずつ長距離ドライブの頻度も増えるんでしょうが…。)

燃費の面でも、軽自動車とはいえ比較的な大型なものだと、普通車とそんなに変わらないんじゃないかと見ています。そうかといって、小型の軽自動車に変える予定もありません。
(今乗ってるセダンが11km~12km/lくらいですが、これがどのくらいまで伸びるかな?ちょっと楽しみです。軽自動車に試乗したときには16km/lくらいと表示されていましたが…。20km/lというのはまったく当てにしていません。)

個人的には一台の車を買ったら、大切に何年も乗りたいと思っているので、
長持ちするほうがいいと思っています。(少なくとも3年程度で乗り換えるつもりはありませんし、ピラーレスの車が何年持つか想像がつかないので…。)

補足日時:2008/02/05 17:03
    • good
    • 0

軽自動車の利点は、税金・保険などの固定費が安いことだけです。



モノボックスタイプの軽自動車は、
1tを越える車体を、小さなエンジンで走らせます。

普通車と同じだけの仕事をさせようと思うと、
一度に燃やせる燃料が少ないため、
ターボで無理矢理押し込んだ燃料を
高回転で燃やし続ける必要があります。

そのため、燃費自体はセダンより悪化しますし、
小さな部品を酷使する分寿命も短くなります。

また、開口部の広いピラーレスの構造は
一般的なモノコック構造(普通車の主流)のそれに比べて、
構造的には弱いので、安全上も操作性の点でも
余りお勧めできません。
その意味ではヴィッツの方が良いと思います

少なくとも燃費の点では、軽自動車に利点はありません。
税制以外で軽自動車が効果(魅力)を発揮するのは、
2人乗りのシティコミュータとしてか、
(R1、コペン、etc)
軽トラのような実用車だけと言っても、過言ではないでしょう。
    • good
    • 0

たとえコンパクトカーにしたとしても、大人2人+チャイルドシート3つは無理でしょう。

だとすると、この点では軽自動車で十分かなと思います。

安全性はどうでしょう。コンパクトカーのほうが、確かに安全性は上でしょうが、それほど大きな違いがあるとも思えません。

燃費についても町乗りが主ならそんなに変わらないでしょうし。

税金は軽自動車がはるかに安いですね。

まあ、税金の安さで軽にするか、少しでも安全性を、ということでコンパクトカーにするか、というところでしょうか。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!