アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

大学生の女です。
音楽に興味はまぁある(と思っている)んですが、周りに比べてかなり疎いみたいです。
「人並みに音楽に詳しくなる方法」と、「カラオケで歌える曲を増やす方法」を教えていただけないでしょうか…。かなり悩んでいます。
ちなみにipodは持っています。(使いこなせていません)

・人並みに音楽に詳しくなる方法
音楽ランキングをチェックし、一つずつYouTubeで聴く方法を思いつきましたが、時間がかかりすぎるなぁと。
TUTAYAで新曲やアルバムを沢山借りるのは、かなりのお金がかかってしまいますよね…。
みなさんどうやってそんなに詳しくなっているんですか!?

・カラオケで歌える曲を増やす方法
何十回も繰り返して練習しないと一つの曲を覚えられません。
みんなは何故あんなにたくさんの曲を歌えているのが不思議です。

A 回答 (7件)

(1)TVの音楽番組を観る


・FMラジオを聴く
・今ならネットラジオもありますよね・・・まあ、JPOPは少ないですが
・音楽好きな男性と付き合う

(2)私はカラオケ全くダメなのでアドバイス出来ませんw

が、

先ずは「好きな歌」を作る事が先決ですよね。
カラオケの元々の発想は「好きな歌をオケ付きで歌いたい」と言う事からですので。

覚える曲数に関しては「多ければ良い」と言うものでも無いと思いますが。男女関係と同じようなものでしょう。(人によっては多い事を自慢したりする)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
ネットラジオなるものもあるんですね、知りませんでした。
彼は音楽が好きなんですが、私が音楽に詳しくないのであまり話をふってこないし、話されても私が気まずくてすぐに話を変えてしまっていたんです。恥をすてなきゃダメですよね…。

>覚える曲数に関しては「多ければ良い」と言うものでも無いと思いますが。男女関係と同じようなものでしょう。
なるほど!すごくわかりやすいです!
まずは自分の好きな曲を歌えるようになるのが先ですね^^

お礼日時:2008/02/09 00:49

どうも。

同じく大学生の女です。

そうですよね~、大学生に限った話ではないですが、わりと音楽の類は話題にもなりますからね。私の場合、音楽の趣味が合う人と知り合えると、なおさら、その人と自分を結び付けてくれたその音楽が好きになったりします。

で、ご質問者様のいう「詳しくなりたい“音楽”」の対象がわからないのであれですが、邦楽で、大量生産大量消費に終始するだけの「売れ線J-POP」ならテレビやレンタルショップのランキングを注目していれば十分事足りると思います。私が勝手に思ってるだけですが、最近の「売れ線J-POP」には虚無感しか覚えませんので、アンテナ働かせるだけ寒いと思います。

ですがもし、邦楽でもメジャー/マイナー問わず、商業主義に走らないでマイペースに自分の音楽を探求しているミュージシャンやバンドについて詳しくなりたいとお考えなら話は違ってきます。どのアーティストがそれに該当するのかは人それぞれ意見が違ってくると思いますが、おおよそ、オリコンの上位を常に賑わしているような人はあまり出ず、「実力派」と目されるミュージシャンばかりが出演している「ロックフェス」のラインナップを参照するのが手っ取り早いかと思います。特に夏フェスと呼ばれるものです。

ロックフェスとは名ばかりで、実際はロックばかりでなく、ポップソングもあればヒップホップやテクノ系、フォークにジャズまであらゆるポピュラー音楽を網羅した多用なミュージシャンが一同に会し、近年は夏の一大興行イベントとして数十万人を動員するほど定着してます。
といっても最近はその高い興行性から「夏フェス」もピンからキリまで乱立しておりますが・・

邦楽に限れば、北海道で行われる「ライジング・サン・ロックフェスティバル」のラインナップが特に実力派揃いかと思います。も少しメジャー感のある出演者が揃うのは茨城で開催される「ロック・イン・ジャパン・フェスティバル」や、夏ではありませんが年末に幕張にて行われる「カウントダウン・ジャパン・フェスティバル」がちょうどいいかと思います。

ようは、紅白歌合戦に出ているような人達とは方向性が違う「音楽」だといった感じでしょうか。まあ、あくまでも私見ですが。

ラインナップはネットですぐに見つかると思いますが、個人的に一番便利な方法と思うのは、ネット辞書のウィキペディアで検索することです。
例えば、「ライジング・サン・ロックフェスティバル」でウィキ検索すると、その紹介ページが出て、その中の年度別出演者が一覧で分かるのですが、載っている出演者で気になったのがあればそのアーティストをクリックすれば、ウィキの場合、そこに載っている単語の紹介ページにジャンプできるのですぐに概要を知ることが出来、その要領で関連情報を次々に得ることができるので便利です。これは洋楽についても応用できることです。「フジロック・フェスティバル」と検索しすると、その出演者は7割以上が洋楽ですので、日本で人気の「通な」洋楽アーティストが分かります。そこからそのアーティストのページへとジャンプ・・・これを繰り返して行くうちにだいたい入門以上の情報は得られると思いますよ~

あと、私はカラオケではほとんど好き勝手に洋楽を歌っているので、カラオケに関してはこれといった意見はありません・・・

う~ん、無駄話と脱線ばかりでした。とにかく、これは私の好みの話であるのであんまり気にしないで下さい。ご質問者様が好きなように自分の音楽を開拓していくのが一番ですからね。楽しい音楽とめぐり合えることを祈ってます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
すごく音楽通なんですね!
夏フェスって今まで何のことかよくわかっていなかったんですが、そういうものだったんですね!調べてみたいと思います!
自分の好きな音楽をしっかりもっていらっしゃるfaker9さんのように私もなりたいです。

お礼日時:2008/02/09 00:45

#2です。


「回答へのお礼」を見てもう一回書きたいと思います。

「毎日が音楽に囲まれた生活は楽しそうなんです。」
「音楽が好きでよく聴いている人を見ていると、かっこいいなぁと思います」
こうした音楽という物への入り方があるとは考えませんでした。

そうですね、「生活」というものを軸として「そこに素敵な食器があったらどんなにいいだろう・・・。」という風に音楽を考えるのもあるのかもしれませんね。
とても女性的で自然だと思いました。

私は男で、楽器をやり、かなり音楽に没頭してきましたので、まず「夢中になる」という衝動があるもとばかり思っていました。

確かに知り合いの女の子なんかが楽器を始めるにあたっての理由が、「弾けたらいいじゃない。」とか「出来たら楽しい」というような「自分」を真ん中に置いたものだったのを思い出し、納得し、反省しました。

そこで改めて考えてみましたが、アマゾンや、HMV等のサイトに行き、ご自分の好みの物から、いくつか似たような種類の物を紹介しているので、それをたどってみるというのはどうでしょう?
物によっては試聴できますし、何の指針も無いまま探されるよりも、似たような物を絞り込んで探せるのではないでしょうか。

そしていくつか選んだ後、購入するも良し、TSUTAYAで借りるも良しというのはどうでしょう?

カラオケはあまり行かないのでちょっと分からないですね。。。
ただ色々聴いていれば、歌詞が出ますからメロディだけでも知っていればなんとか歌えるんじゃないでしょうか?

あまり参考にならなかったかもしれませんが。。。

是非音楽の流れる生活を楽しんで下さい。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
私は大学生になるまで音楽のない生活(家でも学校でも)を過ごしてきたので、
大学生になって世界が少し広がったら、音楽を楽しんでいる人が沢山いることを知って羨ましいと思っていました。
けれどそれが羨ましい・かっこいいから仲間入りしたいという動機は、本当に音楽が好きな方からすると不純に感じられるかもしれません。
kino_amadoさんも音楽がとても好きな方のようですから、私の質問で気分を害してしまったのでしたら申し訳ありませんでした。

さて、具体的な方法を考えてくださってありがとうございます。
さっそくHMVを見てみました!
「関連のあるアーティスト」が紹介されていて、とても参考になりました!自分が良いなと感じたアーティストにも傾向があることがわかりました。
まずは自分の好みのタイプのアーティストの音楽から触れていこうと思います。

お礼日時:2008/02/06 12:19

人並みに詳しくなりたければ人と同じ行動をすればいいだけです。


大抵の人は週に2~3の音楽番組を見るくらいじゃないでしょうか。
”音楽ランキングをチェックし、一つずつYouTubeで聴く方法を思いつきましたが、時間がかかりすぎるなぁと。”
一度全ての音楽をチェックしきれば、リリースされるチェックすべき新曲なんて一週間に一曲も出ないので時間はほとんどかからなくなります。その方法でもいいんじゃないですか?
新曲もネットで探せばいくらでも無料視聴できますしお金もかかりませんよ。

カラオケで歌える曲を増やす方法はカラオケ慣れして自分の歌いやすいジャンル、曲調、音域などを把握することからですね。
”何十回も繰り返して練習しないと一つの曲を覚えられません。”とありますが、難しいラップを練習する時は一小節を何十回も練習することだってザラですよ。みんな見えないところで少なからず努力してるのです。
”みんなは何故あんなにたくさんの曲を歌えているのが不思議です”とありますが、一般的な歌なら曲調さえ大まかに覚えていれば練習なんてほとんどしなくても伴奏に合わせるだけで大抵問題なく歌えます。そうやってカラオケで練習しながら持ち歌を増やせばいいですよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

週に2~3の音楽番組を見ている人が多いんですね!ちょっとびっくりです。
そういえば基本的にお笑い番組かドラマにチャンネルを回していました(笑)
なるほど、まずは一度総チェックをしてしまえば後は早そうですね!

みなさん努力もしていたんですね。私の能力が足りないのかと思っていました。
サビだけは覚えていてもその他の部分がわからない曲が多く、カラオケで歌うのは断念していたんですが、「なんとなく」でも案外歌えるものなんですね。

ご回答ありがとうございました!

お礼日時:2008/02/05 23:28

貴方にとっての「音楽」とは、純粋に楽しむ対象ではなく、周囲と合わせる為のものでしかないと感じますが。



だとすれば、そのような意識の状態では、苦痛感が先に来てしまい、吸収する事が難しいと思います。

音楽が好きで素直に楽しんでいる人は、周囲に合わせて聴こうという意識が基本的にありません。

好きだから沢山聴くのですし、自然と覚えていく事も出来るわけです。

好きであれば、多少のお金や時間を犠牲にしてでも、楽しむ事を優先させるのが普通でしょう。

だからこそ、結果的に詳しくなっていくのだと思います。

世の中で音楽を聴く人の全てがカラオケに行くとは限りません。
カラオケ嫌いの音楽好きも沢山います。

周囲に合わせるのが苦痛でしたら、その線引きを相手にはっきりと伝える事も大切かと思いますが・・・。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

私の質問の仕方が悪かったんですが、周囲に合わせたいためだけに音楽に詳しくなりたいわけじゃないんです。
もちろん音楽の話で盛り上がれるようになりたいという気持ちは大きいですが^^;
一応私にとっても音楽を聴くことは楽しいし、好きなアーティストも少しはいます。
だから音楽が嫌いなわけではないと思っているんですが、でもおっしゃるようにきっと本当に好きだったらもっと沢山聴いて覚えてるものなのでしょう。

私の家庭には音楽というものがなく、高校時代までは友達との間で音楽の話は一切なかったので、音楽と割と遠い世界で過ごしていたと思います。
ただ大学生になって音楽が少し身近になって、もっと詳しくなりたいなぁと思うようになりました。

ご回答ありがとうございました!

お礼日時:2008/02/05 23:21

まず疎くちゃ駄目なんですか?


大学生でも友達間のコミュニケーションにそうした努力をしなければいけないんですか?

「人並みに音楽に詳しくなる」という基準が分かりません。
好きな物を聴くのでは駄目なんでしょうか?
お金がかからない方法としては、まずその詳しい友達に借りたらどうでしょうか?
勿論借りてばかりというのもマズイので、他の分野で借りは返す形で。
図書館で借りる方法もありますよ。

「カラオケで歌える曲を増やす方法」に至っては全く分からないのですが・・・好きな曲でなければ覚える苦労はあるでしょうね。
みなさんがたくさんの曲を覚えているのは「好き」だからですよ。

「(そんなには)好きでもない曲」を覚えなければいけない事情があるのでしょうけれど、私はどちらかと言えば「好きなこと」を自然にしていて出来る友達が出来る事を願っております。

多少きつい言い方に聞こえてしまったらごめんなさい。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

もっと音楽に詳しくなったら毎日が楽しくなるだろうな~と思っています。
もちろん友達と音楽についての話題で盛り上がることができますし、それだけでなく毎日が音楽に囲まれた生活は楽しそうなんです。
音楽が好きでよく聴いている人を見ていると、かっこいいなぁと思います^^

別に友達に合わせなきゃいけないから音楽に詳しくなりたいというわけではないですよ^^
特定の「音楽に詳しい友達」がいるわけでもなく、相対的に周りの知り合いは私より詳しいなぁと感じているんです。
ただ詳しくなれたらいいな、カラオケももっと沢山の曲を歌いたいな、そういう願望があるんです。
やはり音楽に詳しくなるには、「好きになること」が大切なんですね。
ご回答ありがとうございました。

お礼日時:2008/02/05 23:11

やはり、音楽をいろいろ聴かないことには、音楽に詳しくなれません。


ただし、一人の人間が音楽を聴くために費やすことのできる時間は限られています。

ですから、まず最初は、
たとえばFMラジオで同一の局を聴き続け、
特にヒットチャートものをきちんとチェックしていって、
そこから「自分の好み」を探っていく感じがいいのではないでしょうか。
AMよりはFMの方が多くの曲を聴けるし、
ラジオなら聴きながら他のことができるし。

好みのアーティストが出てくればしめたもの。
同じアーティストのCDを借りたり買ったり、
あるいはそこから関連のあるアーティストやジャンルを広げ、掘り下げていく。
そんな感じがいいでしょう。

カラオケで歌いたい曲も、そうやって聴いて気に入った音楽の中から、
自ずと出てきます。
好きな曲なら、何度聴いても苦にならないし、覚えるのも速いはずです。

また、カラオケの場合は、他人と歌いに行って気になった曲があれば、
その曲の音源を当たってみるという手もあります。

まずはとにかく「音楽を心の底から好きになる」ことから始めてみましょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
ラジオは思いつきませんでした!
今までまともに聞いたことがないので、AMとFMの違いすらわかりませんが、挑戦してみたいです!
好きなアーティストは少しいるので、関連のある他のアーティストもそこから探してみます。

「心の底から好き」になりたいです^^
音楽を聴くのは楽しいし歌うのも好きだと自分では思っています。もっと色んな音楽を知ったらきっともっと生活が楽しくなると思います。

お礼日時:2008/02/05 23:01

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!