No.6ベストアンサー
- 回答日時:
失礼いたしました。
夫の受けた治療はレーザーではなく高周波の電気メスで喉の膜を焼くというものでした。費用は4万円ほどです。外来で片方ずつ1~2週間の間を空けて行いました。原因によっては全く効かない人もいるようですのでご注意下さい。大きな病院で行っているところもあるようですが、ほとんどの場合両方の膜を一度に焼くため何日か入院になり費用ももう少しかさむようです。
日帰りで施術してくれるところは今あまりないようです。
病院の名前がどうしてもわからなくてごめんなさい。
場所は青山でした。池松先生経由ではなくてもみてくれるそうですが、名前がわからなければしょうがないですね。
ごめんなさい。
レーザー治療は多くの整形外科、耳鼻科で行ってくれるそうですが、保険がきかず(4年前は)費用は30万ほど
とききました。かなり安易に進めるお医者さんもいるようですので、ご注意を。今は保険が適応になっているかどうか・・・ちょっとわかりません。喉に異物感が残ったりすることもあると聞きましたので、きちんと原因を突き止めてからのほうが言いと思います。夫は術後、飲み物にむせることが以前より多少多くなりました。ちなみに池松先生の相談料は当時8千円でした。その他に耳鼻科で鼻の疾患がないか診察してもらったり、夫の場合は手術の紹介状を書いていただいたり(2千円)、興味にかられていびき抑制器具などを購入したので2万円くらいかかってしまったと記憶しています。
抑制具はうっとうしいといってちょっと使ってそのまま
お蔵入りです。一生それを使えというのはちょっと酷な感じですよね。以上が私の知っている情報ですが、うろ覚えので間違えているところもあるかもしれません。
ご参考程度にしていただければと思います。

No.7
- 回答日時:
自然に直すと言うか,いびきをかきにくくする方法です。
枕を肩にくっつけるようにして寝てください。
そうしますと,あごが上がり,気道が確保されます。
気道が確保されますと,いびきをかきにくくなります。
太っている方の場合はやせましょう。
やせればいびきはかきにくくなります。
いびきは病気からくるものもないわけではないので,一度医師に相談するといいかもしれませんね。
No.5
- 回答日時:
いびきは色々な原因があるようです。
私の夫は喉の膜が普通の人より大きく水かきのようになっていてそれをレーザーで除去してもらいいびきをかかなくなりました。千葉県野田市に池松いびき研究所というところがあり、いびきの録音テープを持参し、提携の耳鼻科で診察してもらうと、原因別に治療の方法を教えてくれますし病院も紹介してくれます。
もし、行くことが可能な場所に住んでいらしたら行ってみてもよいかもしれません。予約が必要だと思います。
ちょっと相談料がはるかも・・・
そこでも横向きに寝るための枕や、鼻につけるクリップ、
仰向けになると振動するベルトなるものもありました。
夫は軽い無呼吸の症状も(寝ているうちに呼吸が止まる)
出ていたので、治って昼間の眠気も軽減したようです。
お近くにいびき外来があれば早めに一度ご相談すると
良いと思います。
この回答への補足
助言ありがとうございます。
ちなみにそのレーザ法はいくらぐらい
かかるのでしょうか?
いびきにかかる費用とかご存知でしたら教えて頂けないでしょうか?
No.4
- 回答日時:
どんないびきかは分かりませんが、一度専門医への受診をした方がいいと思います。
いびきを軽くみていると取り返しのつかないこともありますからね。いびきをかき始めたきっかけは覚えがありませんか?
よくいびきを突然かきだす人は以前より太ったと言う人が多いですよね。
もし太ったとなると体重を落とせばほとんどが治ります。
後はアルコール・タバコなども原因の一つに入ります。
もし覚えが無いのであれば、一度病院へ行ってください。
もし病気からくるいびきで無ければそれだけでも安心ですし・・・
それと市販で売っているいびき対策の物は使う人にもよるんだと思いますが、
私の周りで効いたと言う人は一人も居ませんでした。
No.3
- 回答日時:
いびきって、人に言われないと、かいてるかどうかもなかなかわからないんですよね。
こないだ薬屋に行ったら、鼻中隔(左右の鼻の穴を仕切る壁)にはさんで使うクリップというのを売ってましたよ。私が買ったのはピップフジモト「いびきクリップ」です。モノは試し程度に試してみて下さい。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- いじめ・人間関係 中学生のいじめと心情について 2 2022/07/09 11:36
- 警察・消防 ストーカー扱いから禁止命令が出されました。 審査請求をしようと思ってるので、その辺りに詳しい方お願い 3 2022/10/17 16:17
- 政治 小泉自公政権になってからも、善政・善行は何一つ行わず、悪政・悪行・犯罪・テロ・噓八百等々 1 2022/06/02 18:22
- その他(行政) ストーカー冤罪 審査請求後行政からの反論書(否認)された物が送られてきておりこちらから再度反論したい 8 2023/03/19 11:21
- その他(家族・家庭) お母さん 妊娠中 お母さんの彼氏逃げた こんばんは、私は中3女子です。 私の家庭は私が小学五年生の頃 13 2022/10/30 00:47
- 歯の病気 口内炎が今あって歯磨きの時の口ゆすぎとか 飲み物を飲んだ時とか痛くしみるんですが 早く直す方法とかあ 6 2023/07/01 19:58
- その他(悩み相談・人生相談) 自分の思考を掘り下げることがとても苦手です。 自分の、「マイペースな部分」「考えずに感情的に行動する 3 2023/07/06 18:45
- いじめ・人間関係 友達に少し天然、ちょっと天然、たまに天然と言われました。 今までそんなこと言われたことないのでびっく 3 2023/08/07 17:36
- 物理学 物理の単振動の問題で分からない所を教えてください 1 2023/05/10 20:59
- Android 僕のXperiaXZ1(Androidバージョン 9 Pie)のtube mateが動かなってしまい 1 2022/07/28 16:19
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
- ・漫画をレンタルでお得に読める!
- ・昔のあなたへのアドバイス
- ・字面がカッコいい英単語
- ・許せない心理テスト
- ・歩いた自慢大会
- ・「I love you」 をかっこよく翻訳してみてください
- ・ゆるやかでぃべーと タイムマシンを破壊すべきか。
- ・はじめての旅行はどこに行きましたか?
- ・準・究極の選択
- ・この人頭いいなと思ったエピソード
- ・「それ、メッセージ花火でわざわざ伝えること?」
- ・ゆるやかでぃべーと すべての高校生はアルバイトをするべきだ。
- ・【お題】甲子園での思い出の残し方
- ・【お題】動物のキャッチフレーズ
- ・人生で一番思い出に残ってる靴
- ・これ何て呼びますか Part2
- ・スタッフと宿泊客が全員斜め上を行くホテルのレビュー
- ・あなたが好きな本屋さんを教えてください
- ・かっこよく答えてください!!
- ・一回も披露したことのない豆知識
- ・ショボ短歌会
- ・いちばん失敗した人決定戦
- ・性格悪い人が優勝
- ・最速怪談選手権
- ・限定しりとり
- ・性格いい人が優勝
- ・これ何て呼びますか
- ・チョコミントアイス
- ・単二電池
- ・初めて自分の家と他人の家が違う、と意識した時
- ・「これはヤバかったな」という遅刻エピソード
- ・ゴリラ向け動画サイト「ウホウホ動画」にありがちなこと
- ・泣きながら食べたご飯の思い出
- ・一番好きなみそ汁の具材は?
- ・人生で一番お金がなかったとき
- ・カラオケの鉄板ソング
- ・自分用のお土産
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
寝言が喘ぎ声みたいで真剣に悩...
-
少し癖の話です。 重度のいびき...
-
旦那と同じ部屋に寝るのが苦痛...
-
のどちんこが伸びた!!
-
ネカフェで「いびきうるさい」...
-
乗り物の中のいびき。
-
祖母のいびきがうるさくて寝れ...
-
熟睡という名前のアプリ
-
仰向けになって寝ると、いびき...
-
旅館に泊まってるのですが同じ...
-
小学4年生で「いびき」がうるさ...
-
呼吸音が異常にうるさい人がた...
-
ソープ嬢でマン臭のする嬢は病...
-
布団をかぶって寝ると酸欠で脳...
-
私は性行中、喘ぎ声じゃなくて...
-
上手い倒れる演技と過呼吸の演...
-
肺がつぶれたら…
-
男性の咳払いの意味
-
木材を切った時にでる粉を吸い...
-
末期がんの父が退院を迫られて...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ネカフェで「いびきうるさい」...
-
旦那と同じ部屋に寝るのが苦痛...
-
寝言が喘ぎ声みたいで真剣に悩...
-
のどちんこが伸びた!!
-
最近夫のいびきがすごく大きく...
-
突然いびきをかくようになりま...
-
少し癖の話です。 重度のいびき...
-
普段いびきをかかないのですが...
-
きいてください;-; 昨日、修...
-
旦那のいびきがひどく、夫婦別...
-
妻のいびきがやかましくてまず...
-
隣の席の客のいびきがうるさい!
-
いびき(隣室)のノイズを中和...
-
主人のいびき
-
いびきを直す方法
-
夫のいびきに困っています
-
起きているのに、いびき?
-
新婚ですが夫のイビキがうるさ...
-
真面目過ぎる夫への接し方
-
友達のいびき
おすすめ情報