プロが教えるわが家の防犯対策術!

東京都下で部屋探しをしている大学新3年生です。

住みたい地域を足で見て回った後、部屋探しをしてくれるお店(何ていうんでしょうかね?)へ行きました。

合格発表の後だと新入生が来るので早めにと思ったのですが、予約はできないといわれました。本当ですか?

それと、不動産屋と上記のような部屋探しのお店って違うんですか?

でもお金を払ってアパートやマンションを建てるのは大家さんですよね。

そのあたりの仕組みがわかりません。どこか違うのですか?

また、ほかの人にとられないように(無料で)予約はできないのですか。

A 回答 (3件)

すでに推薦入学などが決まっている新入生は、


部屋探しをしていると思うので
今 なるべく早く決めた方がいいですよ。
だんだん物件がなくなる可能性があります。
同時に引越やさんの予約も、早めにしておきましょう。
遅いと希望日に希望する価格で引越しが難しいですよ。

大家さんが個人で入居者を募集するのは大変なので、
仲介手数料を払って不動産や部屋探しのお店に仲介を依頼して
います。賃料を安くしてほしい場合、店にその旨を伝えると
店から大家さんに相談が行き、そして返答が返ってきたりもします。
不動産やお店が決めた期間で(例えば3日とか)、
物件を押さえておくことは可能だと思いますが、期間は
まちまちだと思います。

正確でないかもしれませんが、私は
不動産屋は土地・建物の売り買いの他、賃貸マンションの仲介もする
お店で、部屋探しのお店は賃貸専門の斡旋と捉えています。
いづれも、評判の良い店をリサーチしたほうがいいですよ。
大手や有名店がいいとは限りません。
あまり物を知らないと判断されると、契約時に
悪質なお店にだまされる場合もあります。気をつけましょう。

この回答への補足

ありがとうございます。
賃料を安くする相談ってできるんですか!いいことを聞きました。
大阪人ではありませんがねぎってみようと思います(笑)
よく調べてから契約しようと思います。

補足日時:2008/02/06 01:55
    • good
    • 0

>それと、不動産屋と上記のような部屋探しのお店って違うんですか?でもお金を払ってアパートやマンションを建てるのは大家さんですよね。




大家さんが、自身で所有する部屋を貸す相手を探すわけですけど、その仲介(あなたと大家さんをつなぐパイプ役)をしているのがあなたの言う部屋探しのお店だと思います。

住みたい場所が見つかっているなら契約をするしかないかと。そうでなければ、3月中頃に探すのがお薦めです。日割りで部屋を押さえられるし、卒業して就職するとして、寮とかある場合に融通が利きます(早い時期だと入寮前に契約切れとかあるんで)。

この回答への補足

仲介業者、というのでしょうか。
3月終わりに契約したのですが、今年は3月中ごろ(13~16日)あたりで引っ越そうと思っています。
やはり2年契約だと早い時期に入ると契約切れになってしまうのですね。

補足日時:2008/02/06 01:57
    • good
    • 1

こんばんは。

不動産やで営業しています。
部屋を探してくれるお店って不動産会社だと思うのですが。。。
それから大学新3年生ということですが、ちゃんと新聞とか読んでます?この文章を読んでいると、就職できるかどうか不安です。
お金を払ってアパートやマンションを建てるのは大家さんとは限りません。最近はリート物件とかもありますよ。それから大手の不動産やがマンションなどを建てた場合は、自分の所で宣伝できますが、個人でアパート経営をしている人はどうやって宣伝してどうやって人に入ってもらうのですか?その辺も少しお勉強された方がよいと思います。
それから他の人にとられないように予約などできません。大家さんとしてはできるだけきちんと支払いができる、そして早く入っている入居者を希望しています。例えば1月に予約し3月に契約する、その間の2ヶ月間の家賃は入ってこない訳です。それだったら1月に入居してくれる人を優先するのは当然だと思います。また、1月に予約して3月に契約予定だったのに、3月に他によい部屋があったからとキャンセルされては、またそこから入居者を探さなければいけません。よい部屋があって他の人にとられないようにしたければ、お金はかかりますが、さっさと契約するか、あとは入居する1ヶ月前から探した方がよいと思います。
ただあなたは新入学の人の事しか考えていないですが、4月から働く人などはもう探して契約しています。不動産やから言わせれば、遅いくらいです。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!