アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

テレクラを利用したか記憶が曖昧ですが、払える金額だったけど、着信拒否をして数ヶ月、なんと自宅に小額訴訟にて、裁判所から通知が来た!この場合、携帯番号しか知らないはずなのにここまで特定されるには、携帯キャリアからの情報漏洩を疑わざるを得ないのですが、どう対応すべきか苦慮しています。

A 回答 (4件)

>着信拒否をして数ヶ月、なんと自宅に小額訴訟にて、裁判所から通知が来た!



裁判所から訴状が送付されたきたということは、そのまま放置しておけば相手の主張通りに判決が下るということです。

情報漏洩を主張したからと言ってどうこうなるわけではありません。情報漏洩を理由に携帯キャリアを訴えたいのなら、ご質問者がこの訴訟とは別に訴えを起こすしかありません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ですよねぇー。。。
ありがとうございました。

お礼日時:2008/02/06 20:24

情報漏洩だとしても、現在、相手から裁判所を通じて「金払え」と云っているわけですから、これに対し、支払いたくなければ、そのように対処する必要があります。


この裁判のことと情報漏洩とは別に考えなくてはならないです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ですよねぇー。。。
ありがとうございました。

お礼日時:2008/02/06 20:24

質問の、「テレクラを利用したか記憶が曖昧」が一番はっきりさせる必要があります。


実際に利用したのであれば、業者側の請求事由も正当であるため、判決は業者側に有利な判決がでます。当たり前ですが。
もし身に覚えのない不当請求である場合は、戦う必要があります。
一度判決が出てしまうと、少額訴訟とはいえ、給料の差し押さえ等業者側にとって「伝家の宝刀」を与える結果になります。

通常不当請求である場合は、先方業者は裁判所にのこのこ出てくるのはまれです。理由は不当に請求している業者ですからその存在を「公」にさらすのは避けたい訳ですから。

参考URLに不当請求と戦った記録があります。
参考までに

参考URL:http://allabout.co.jp/family/bohan/closeup/CU200 …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

非常に参考になりました。
事実、あっても数千円程度の利用だったと思うし、不当請求にあたるのかな。
いづれにしても、お馬鹿なことをしたものとして、毅然と対応します。
ありがとうございました。

お礼日時:2008/02/06 20:15

小額訴訟にて訴えられていて、どう対処すべきか?


であれば、少額訴訟を受けるか、通常の訴訟にするか
しかないのでは?

携帯キャリアからの情報漏洩と言いますが、
携帯キャリアやプロバイダは、手続(裁判所命令)が
あれば、開示しますよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ですよねぇー。。。
ありがとうございました。

お礼日時:2008/02/06 20:23

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!