アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

大阪府は、本当ならば、財政再建団体に転落してもいいほどの、財政的ピンチだそうです。
たしかに、大阪府には一頃の勢いはありません。
大企業の本社が多く東京へ移転しました。
それでも、他の田舎県よりはずっと恵まれているでしょう。
なんでこうなってしまったのですか?

A 回答 (5件)

第三セクターが多すぎ。

箱物関係はまだ他の都市でも見られますが、大阪特有の現象は、鉄道関係への異常とも言える投資です。

北大阪急行電鉄はまだ阪急が責任を持って運営しているからましとしても、
大阪高速鉄道(モノレール)
大阪府都市開発(泉北高速鉄道)
関西高速鉄道(JR東西線)
大阪外環状鉄道(JRおおさか東線[未開業])
中之島高速鉄道(京阪中之島新線[未開業])
西大阪高速鉄道(阪神なんば線[未開業])
と、よくもまあ、これだけの鉄道に出資したものです。(地下鉄今里筋線を開通させた大阪市も同罪ですが・・・。)

東京に負けたくないと言う気持ちがあるのかもしれないけど、背伸びしすぎです。家業が傾いているのに道楽が止まらない田舎の若旦那みたい。これから人口が減っていくと言うのに、本当に回収できるの???
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
役人と業者が税金を食い物にしているようですね。

お礼日時:2008/02/07 10:43

行政の無駄遣いも一因ではあります。



が、

> >それでも、他の田舎県よりはずっと恵まれているでしょう。

全く恵まれていませんでした。
工場三法とよばれる事実上の近畿衰退促進法に足を引っ張られ続けてきました。

法律の中身は
・都会に工場を作るな
・地方に工場を移転するなら金をやる
です。
さらに中部圏は中部圏開発整備法(=国策)によって開発が促進されてきました。
中部圏に工場が移転されるのは当然の帰結と言えるでしょう。

工場三法は2006年に完全に廃止されました。
そして、大阪湾周辺で数社の大規模工場の建設が発表されています。

無駄遣いを減らすのは当然のことですが、今後は歳入の増加も見込めるのでは
ないでしょうか。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

>工場三法とよばれる事実上の近畿衰退促進法
そんなものがあったのですか。知りませんでした。
ありがとうございました。

お礼日時:2008/02/10 06:04

他の地方自治体もほとんど同じ状態ですが、政治家や公務員たちの無駄遣い、景気高揚という大義名分で行なわれる無駄な公共事業の数々。


戦後の高度経済成長期のイケイケドンドンの方法が、バブルが崩壊した今でも平然と行なわれています。税収が減っても、地方債とか様々な借り入れをしてまでも変えようとしていません。
国も地方も借金まみれなんですよ。この日本は。もちろんアメリカも同じで、歳入の10倍以上の借金を抱えているんです。仮にあなたが年収500万円だとします。その10倍の5000万円もの借金を抱えているとしたらどうしますか?それでも毎年さらに借金を続けられますか?それを何にも感じないでやっているのですよ。いつ破綻してもおかしくない状況なんです。自分の借金の金利が上がると困るから、ゼロに近い金利政策を変えたくてもできない。アメリカは金利がもっと高いのでさらに深刻です。ただし、アメリカはまだいざというときに自給自足できますが、日本は資源もなく、食料でさえ大半を輸入に頼っているのです。破綻したら一体どうなるでしょうか?年金もちゃらにしましょう。預貯金も没収しましょう。ということも充分に考えられますよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
国の借金をチャラにしようと思ったらインフレですね。
物価が10倍になれば国の借金は10分の1になります。
貯金も10分の1、年金資金も10分の1。
給料が10倍になればまだいいのですが、そうはならんでしょう。
石油の値段が上がってきました。なんだかやばいですね。

お礼日時:2008/02/07 19:45

http://j-fusyoku.jp/furepozaisei.htm

このサイトが分かり易いです。
経済政策の失敗、行政がスリム化せず肥大化しているなど、
構造的な問題があります。
歳入が歳出より下回る中、府債でごまかしてきたものの、
ツケが大きくなりすぎ、がんじがらめになっているようです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
このサイトの前半部分は大変参考になりました。
歴代の知事や役人が、すべて先送りにして、ごまかしてきたのでしょうかね。

お礼日時:2008/02/06 15:58

なまじ裕福であったがために金銭感覚が鈍っていたのです。


最初から無いところは、ないものはないとあきらめも付くのでしょうが、多少無理すればどうにかなってしまうような状況ですととかく無理してでも行きたがるのは人間の悲しい性ってやつです。
麻痺した感覚で湯水のごとく使っていたのがとうとう限界が北ってだけのことです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
誰がアホだったのでしょう。
歴代の知事? 役人? 府民? みんなでしょうか。

お礼日時:2008/02/06 15:53

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!