アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

振動次数とはなんのことをゆうのですか?教えてください。

A 回答 (2件)

補足の内容から推測すると、


次のようなことを意味するのではないかと思います。

試料を伝わる振動の速度:√(E/ρ)
両端が自由端のときの振動の波長:2l/n (n=1,2,3...)
したがって、v=fλより
 
f=(n/2l)√(E/ρ)

振動の波長が次数nを用いて 2l/n のように書けるというところは
下記URLの
§5 開管楽器と閉管楽器における倍音の発生の仕方 
を参考にしてください。

参考URL:http://www.geocities.co.jp/NatureLand/4379/
    • good
    • 1
この回答へのお礼

たいへん参考になりました。ありがとうございました。

お礼日時:2001/02/15 12:11

直接的な回答ではありませんが、以下の参考URLサイトは参考になりますでしょうか?


「並列微小振動子の動特性」

更に、
http://www.scinc.co.jp/html/contents/products/sa …
(バネマスモデルによる固有周期算出)

土木関連の「橋梁」「骨組構造」との関連でしょうか?

補足お願いします。

参考URL:http://www.itao.pe.u-tokyo.ac.jp/mdg/mdgpage.html

この回答への補足

回答ありがとうございました。参考に載せて頂いたURLにもありましたが材料の内部摩擦を測定しています。使っている装置は内部摩擦と固有振動数を測定できるので、固有振動数からヤング率を計算したいのですが、その時に下の式を使うとすると、nの振動の次数というのがよくわかりません。
材料の固有振動数を測定して両端が自由な棒の固有振動数f
f=(n/2l)√(E/ρ)
n:振動の次数 l:試料の長さ E:ヤング率 ρ:密度
質問の内容不足ですみませんでした。

補足日時:2001/02/08 12:37
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!