プロが教えるわが家の防犯対策術!

40代で介護の仕事をしたくなり、初めてヘルパー2級の資格を取りました。
現在異業種のパート主婦です。
介護職の就業先をいろいろ探していますが、最初から特養などは初心者には無理なのでしょうか?
実習では、デイ1日、グループホーム2日、訪問2日と体験しました。
それぞれいろいろ感じることはありましたが、どこも大変なのは共通だと思いました。
介護職の方の経験上、はじめて介護職につくには、どういったところから探していけば良いのか教えていただけないでしょうか?
子供も手がはなれており、慣れていければ夜勤等も頑張りたいのですが・・。この年齢では無理でしょうか?

A 回答 (5件)

うちのグループホームは半数以上が、40歳以上の女性です。

夜勤されている方もみえます。不安になるのは、夜勤が一人であること、認知症の方ばかりなので、自分に余裕がないと精神的に辛くなる事。また、入居の皆さんと一緒に日常生活をするので、家事全般が得意なほうがいい、機転が必要です。
働いている皆さんは、大型施設や訪問介護経験者が多いですが、ここは時間に追われずケアできるのでいいとの事。
質問者様が、何が得意で何がしたいか、探りながら、勤め先を決められるといいように思います。
過酷な現状ではありますが魅力ある仕事でもありますす。
くれぐれも体には気を付けて。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

わすりやすいご回答、とても参考になりました。
有難うございました。

お礼日時:2008/03/26 10:36

39才で精神科病院のヘルパーになり、いまは45歳で訪問介護です。


未経験で、入職半月目で夜勤に入りました。

慣れですよ、、慣れ。

体を壊さず、、特に腰、、それと、心、、
いやらしいスタッフ間の人間関係。

頑張ってください。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございました。
仕事以外にも、人間関係等で大変なんですね・・

お礼日時:2008/03/26 10:41

 私は要介護3号の身体障害者で、老健でデーケアー、特養でショートステーをしています。


 失礼ですが、体力に自身は御ありですか?本職員の場合、特養では介護度3,4,5号の利用者を抱えてベットから車椅子に移す作業が必須で、私の知る限り40前に殆ど腰痛になって治療をしながら働いています。
 老健でも似たような状態ですが、比較的介護度の低い利用者が多いですが似た様なものです。
 従って介護度の低い(要支援と2号)利用者を介護するデーサービスかグループホーム等ではないかと思います。
 老健・特養でもデーで有ればこの様な介護は殆ど有りませんが、送迎の為に車の運転は必須で、更に楽器が弾ける、話が上手い等の特技も必要です。
 従って正職員ではなく、パート、アルバイト等の職員で介護の現状を良く認識されてから次のステップを考えられては如何ですか。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

詳しいご説明、ありがとうございました。
とても参考になりました。

お礼日時:2008/03/26 10:42

現職です。


無理な事は無いですよ。今は人手不足ですから探せば仕事はありますしね。もちろん大変さはありますが、その大変さの質というか
実習では見えない部分が実際には働き始めると出てきます。
人間関係もそうですし、介護という言葉の暖かい一面だけではない
えぐい部分も正直あります。ヘルパー資格は特別なものでは決してありませんし、郷に入っては郷に従うではないですが、それぞれの施設ではやり方や実践方法が異なったりしますからね。
先ずはペースや身体のコンディションが保てるかご自身で感じてみる意味でも負担の無い週1,2回ペースでやってみるのはいいんじゃないでしょうか。頑張ってくださいね☆
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございます。
そうですね、徐々に始めることも一考します。

お礼日時:2008/03/26 10:45

正直、スケジュールでしんど差が違うと思います。



体力が続くかで違います。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございました。
一番は体力ですね・・・

お礼日時:2008/03/26 10:47

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!