プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

夫が、職場でのストレスが原因で自律神経失調症になり、抗鬱剤を服用して1年近くになります。
だんだんと薬が蓄積されてきたのか、ここ1ヶ月ほど尿が非常に出にくい状態です。もともと他人の気配を感じると小便器で排尿できにくいタイプで、その状態にさらに薬の副作用が悪影響を及ぼしているようです。
膀胱が張ってる感覚はあり、尿意もあるのですが、尿が出てこないのだそうです。以前は、和便器にしゃがんで膀胱を圧迫したり、洋便器の場合でも立たずに座って少しいきむと排尿できたそうですが、今では風呂場でシャワーをあて、その刺激で出すような状態です。主治医のお医者さんにも、薬剤師さんにも、現在服用している抗鬱剤の副作用だと言われました。尿の促進剤を処方してもらい飲んでみましたが効果がなかったので、抗鬱剤の服用量を毎食後2錠から1錠に減らしてもらいました。(現在、病気の原因だった職場を退職し、ゴタゴタだった問題も解決したので、鬱の状態も良くなってきている為。)
薬の量を減らしてもらってから5日ほどしか経っていないので、急には効果は出ないと思いますが、昨日・一昨日とシャワーでも長くいきまないと排尿出来ない時がでてきてしまい、心配です。丸一日出ない日は今のところなく、なんとか搾り出せているので、お医者さんも「様子を見ましょう」ということなのでしょうが、効果が出る前にシャワーでも出なくなってしまったら救急で行くのかな・・・と不安です。
下腹を圧迫する、温める、さする、水の流れる音を聴く、シャワーで刺激する。これらの他に、(なるべく自然な形で排尿できるような)つぼやマッサージの仕方、その他何かいい方法があれば教えて下さい。よろしくおねがいします

A 回答 (2件)

出づらいという程度を超え、そのような状態であるならば、薬の副作用だけ


ではなく、泌尿器系の疾患もありえるのではないでしょうか?
削除対象となるためあまり具体的な病名は書けませんが、尿意を催す時に
どのくらい尿が膀胱に溜まっているのか、また膀胱の押し出す力に問題はないか、
尿道は狭くなっていないか等、泌尿器科を受診して検査を受けた方がよいと
思います。
そういった排尿障害もご主人にはストレスになっていると思いますので、
泌尿器科を受診し、一度排尿障害と薬剤の副作用と分けてお考えになられ
てはどうでしょう。
抗鬱剤を服用しているからといって、泌尿器系の薬剤を服用できないという
ことはありませんし。
とにかく、つぼやマッサージなどを試すのは、それからにしてはどうでしょうか。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

大変お礼が遅くなり本当に申し訳ないです。
現在、薬は飲んでいませんがやはり尿は出にくいようです。一度、落ち着いた時に泌尿器科を受診してみよう、という事になりました。
ありがとうございました。

お礼日時:2010/02/13 08:05

排尿困難という副作用は、三環系・四環系の抗うつ剤にはあります。


「排尿しよう!」と気が集中しますとかえって尿は出なくなります。
そこで、小便器に向かったときに壁や手すりなどに手を触れたりして
気をそらすことで排尿できることがあります。
私はこの方法で、排尿困難を克服しました。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

大変お礼が遅くなり本当に申し訳ないです。
アドバイスいただいた気をそらすという方法、使わせてもらっています。ただ現在薬は飲んでいないのにやはり尿は出にくいようなので、
また落ち着いた時にでも泌尿器科を受診してみようということになりました。
ありがとうございました。

お礼日時:2010/02/13 08:11

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!