アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

こんばんは。
私は、中学3年生の女子で、合唱を運営する立場にあります
私の学校では、帰りのホームルーム前に学級合唱をすることになっています。それは学校がある日は毎日行われるのですが、10月、11月の頃は合唱コンクールを目標になんとかクラス一致団結して合唱に取り組むことが出来たのですが、1月、2月の最近は全くと言っていいほど、全体的にやる気が感じられません。

3年生ということもあり、
受験勉強で日々、自分との闘いと周囲からのプレッシャーで精神的に不安定なのは、承知しています。

しかし、今だからこそ
合唱の楽しさを見つけてほしいのです。
もっといえば、勉強の息抜きと思っても構いません。

私は私学単願で、もうすでに受験済み。
他の子の県立受験を応援しながらも、本格的に合唱の運営をしていきたいと思います。

さて、私のクラスで歌う合唱曲は
今の所2曲。週5回歌う機会があるということになるので
その2曲を交代で歌ってきて、大分経ちます。
やっぱり、歌う中で慣れと飽きからやる気がなくなってきたのでしょうか?

また、私のクラスのメンバーは「歌うことが嫌い」
という人が多いです。やはり行事という大きな目標がない、この状態の中では、合唱の楽しさを見つけることはムリでしょうか?

卒業式が3月にあるといっても
まだまだ、そんなムードではありません。

何かいいアドバイスありませんか?
御願いします。

長々と失礼しました。

A 回答 (1件)

確かに同じ2曲を交代でずっと歌っているのであれば、飽きると思います。

歌いたい歌を募ったらどうでしょうか。行事も先生に提案したらどうでしょう。学年でいいので集まってクラスごとに合唱するのです。文章にもあるように歌うことが嫌いな人も多いと思います。学校で決められているから仕方なくという人も当然いるでしょう。一度学級会の議題にあげたらどうでしょう。そしてあなたの気持ちをみんなに話すのです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。
もう課題曲を、2曲増やしてみました。

様子を見ながらteloonさんの
アドバイスなどをもとに、
いろいろ刺激をあたえていきたいとおもいます。

お礼日時:2008/02/16 18:18

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!