プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

こんにちは。工業高校に通っている1年生(男)です。
今将来に迷っているので助言・アドバイス等いただけると幸いです。

まだ将来、どういった職に就きたいかは決まっておりません。
ですが、情報関係の部類に勤めたいと思っております。

情報関係といっても莫大すぎますがパソコンを主に取り扱う職をイメージしております。
(現在情報系で持っている資格はパソコン検定準2級と情報技術検定2級のみです。今年に初級シスアドと基本情報技術者の資格に挑戦します。)

プログラミングに関しては授業で最近取り扱うようになりC言語について学習しております。
ですが、現段階では四則演算のプログラムやグラフィック関数のほんの一部を使って図形を表示するものを作っております。

もっといろいろなことを学びたいのですが、学校の授業では限界があります。
将来に向けて今のうちから力を培っていきたいので、情報関係の仕事に就くために
いまのうちにやっておくべきことがありましたら教えていただけると幸いです。(自分は毎日少しでもパソコンに触れる機会を作るようにしております。)

そして、C言語に関してはとくに力を養いたいと思います。(VisualC++を導入し、それを利用していこうと考えております。)
プログラミングによってどういったことができるのか無知な現状です。書籍やインターネットで学習する上でおすすめなものがあったら教えていただけると嬉しいです。

また、自分がイメージする情報関係の職業も曖昧な点があります。
実際にコンピュータに携わる職を営んでいるかたがいらっしゃったら具体的な仕事内容を教えていただけると幸いです。

質問ばかりで恐縮ではありますが、皆様のアドバイス等いただけると嬉しいです。

よろしくおねがいいたします。

A 回答 (4件)

今やっておくべき事。


一番大事なのは「高校生らしく普通に遊んでおけ」ですね。

言い方悪いけど高校生レベルの技術なんて実際仕事に就けば
すぐ覚える。
そんな事に時間を割くくらいなら今のうちにしっかり遊んでおくこと。
就職したらどうしてもそういう時間は減るわけですから
    • good
    • 0

一般的なことは、#2さんが書かれているのでそっちを見てください。



ただ、業種によりその役割は大きく変わります。
まずは、どういう業種に行くかを決めるのが良いと思います。

例えば、ゲームを作りたい、家電を作りたい、ロボットを作りたい
アプリケーションを作りたいとか作りたいもので選ぶのも良し、
汎用系、業務系、WEB系、組み込み系、ゲーム系とかの業界で
選ぶのも良いと思います。

最初にC言語を選択されたのは、すごく良いことだと思います。
これからどんな言語をやるにしても基礎の基礎としては、すばらしい
言語だからです。

ですが、進む道によっては極め度合いが変わってきます。
極端な話、極めているに越したことはないですが、就職するまでの
限られた時間では、それもまた無理な話ですので。。。

業界別に書くと、
【汎用系】
主にCOBOLやアセンブラ。銀行のシステムを構築します
C言語は、ポインタ理解ぐらいで十分。
あとは、アセンブラを主体にして簿記等の勉強に力を入れると
良いでしょう

【業務系】
主にJAVA、VB、DB関連でしょう。
オラクルの資格があれば、有利です。
C言語は、できうる限り極めるべきですが、オラクルにも力を
入れるべきでしょう。
あと、オブジェクト指向としての完成度はC++よりはJAVAの方が上
なので、設計関連はそっちで学ぶと良いでしょう

【WEB系】
主にHPを作成します。
ここで使ってる言語はいまいちわかりません。
ですが、サーバ周りの知識があれば、将来有望でしょう

【組み込み系】
電化製品を作ります。
C言語を死ぬほど極めてください。
アセンブラも必要になるかもしれませんが、下地としてはCで十分
でしょう。標準ライブラリを自作できるレベルがあれば、非常に
優秀な新人として迎えられるでしょう

【ゲーム系】
デザイン、シナリオ、プログラマのどこにいくかで変わります。
プログラマであれば、C言語とアセンブラが良いでしょう
特に速度面を意識したコードを勉強しましょう

とまあ、こんな感じで進む業界によってはやることが大きく変わります。また、プログラマ、システムエンジニア、マネージャーでも
業界によってその立場が大きく変わります。

汎用や業務系、WEB系だと#2さんの言われるとおり。
組み込み系だと、システムエンジニアぐらいの力が無いとプログラマ
は勤まりません。それが、狭き門・万年人手不足と言われる業界の
所以です。
    • good
    • 0

全部に回答すると膨大な文章量になってしまうので2点だけ


・情報関係の職業の紹介
・今なんかやっておくべきなのか?

■職業について
・プログラマ
 ・・・人に書いてもらった設計図(設計書)を元にプログラムを作る職業です。
  「プログラム」というものが何かは、説明しなくても恐らく既にご存知でしょう。

・システムエンジニア
 ・・・プログラムの設計図を書く職業。もしくは、プログラムの集合体である「システム」の設計図を書く職業。
  システムを使用するお客さんとプログラマの間に入って
  システム開発における屋台骨です。多種多様な能力が要求されます。

・プロジェクトマネージャ
 ・・・大規模なシステムになると、それを開発する人の数やスケジュールを管理を厳密に行わなければなりません。
  一歩間違うと会社にとって大惨事になりますから。
  そういうのを一切合切面倒みる人のことを指します。人やお金を管理するのが主に仕事ですね。

主には上記3種類ですが、この業界は扱う知識や、扱うお客様の業務(業界)が多岐に渡ります。
よって、時々下記のようなさらに特定の分野に特化した名称で呼ばれる人たちもいます。

・データベースエンジニア
 ・・・企業で使用するプログラムでは、データを大量に体型だてて保存する必要がある場合があります。
  (商品情報、販売した情報、社員の情報など)
  これらを保存しておく器が「データベース」です。
  プログラマもこの分野を扱うのはもちろんですが、
  中にはこの技術に特化した人々もいます。バックアップや速度アップのための解析、その他高度な専門知識などなど。
  そういう人たちがこういう呼ばれ方をすることがあります。

・システムコンサルタント
 ・・・システムエンジニアの所で書いた「設計図」ですが、設計図は当然お客様のご要望を取り入れながら書かなくてはいけません。
  システムエンジニアは、この要望の取り入れ→プログラマがわかるような設計図を書く
  という工程を担当するのですが、
  お客様と交渉する・要望を聞き出すというのは頭の回転の良さや、高度な折衝能力が必要となります。
  よって、要望取り入れ・問題分析だけに特化する人々もいます。
  そういう人がこの呼ばれ方をすることがあります。

・社内システムエンジニア
・・・IT職というと、開発会社に就職して・・・というイメージがあるかもしれませんが、
 一般企業の情報部門に所属する人々も当然います。
 社内のサポートデスクみたいなことをやったり、開発専門の会社にシステム開発を発注したり そんなことをする職です。
 一般の開発会社から見れば、頭の上がらないお客様 ですね。

■今やっておくべきこと?
質問者の方が今想定されているのは、恐らく「プログラマ」となるでしょう。
勉強が損になることはなりません。きっと役に立つでしょう。
VC++でしたら、卒業までに簡単なフリーソフトっぽいものを1個作ってみるといいかもしれません。

しかし、上で書いたように、プログラマは業界を構成する一部に過ぎません。
今はあまり気にせず、普通に学生生活を楽しんだり、一般教養を身につけたりするのがいいと思いますよ。

プログラムはばりばり書けるようになったけど、開発プロジェクトに配置された時に
「言ったことちゃんとやってくれない」「作業の進み具合で嘘をつく」「共同作業なのに協力してくれない」
じゃ元も子もありません。

参考になれば幸いです。
    • good
    • 0

ども。


初級シスアドです。
資格は無いけれどシステム管理者です。

>情報関係の部類に勤めたいと思っております。
なるほど。

>持っている資格はパソコン検定準2級と情報技術検定2級
検定ですからあまり意味を持たないような…。

>初級シスアドと基本情報技術者の資格に挑戦します。
どっちか片方でいいと思います。結構かぶってます。

>C言語に関してはとくに力を養いたいと思います。
と言うことはプログラマ志望ということですね。
Cだけでは駄目です。アセンブリ、オブジェクト指向プログラム、javaを含んだAjax、SQLなどデータベース言語、perl、php、Visual BASICなどさまざまな言語に精通していないと、食べていくのもつらい状況です。

頭が良くないとまたつらいです。
同じ機能を実行するプログラムでも、天才が書くと非常に短く、短時間で作ってしまいます。長ったらしいコードを書く人は工数がかかるので、残業、サービス残業、社内一泊の繰り返しです。
労働条件も、一つのプロジェクトでプログラマを募集し、プロジェクト完了後解散。解雇となるようです。(PS3のグランドツーリングリスモが沿うらしいです。)
その代わり、高額な収入が得られますが。ハイリスク、ハイリターンです。

>もっといろいろなことを学びたいのですが、学校の授業では
>限界があります。
>いまのうちにやっておくべきことがありましたら教えていただけると幸いです。
>書籍やインターネットで学習する上でおすすめなものがあったら
>教えていただけると嬉しいです。

正直、プログラマーや情報システム系のエンジニアは、誰も何も言わなくても自分で探し出し独学で習得、そして数学の方程式を解くように非常に美しいコードを創造するのです。

質問者さんの回答希望は、情報系エンジニアに将来なるためには何を勉強して、努力すればいいのかを知りたいのだと思います。

その回答は、学校や教科書に頼るのではなく、自分で調べて見つけ出して行動できるようになれば、情報系エンジニアになることが出来ると思います。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!