アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

同じようなご質問が立っているのですが。
アンケートカテゴリと迷いましたがこちらで。
ヤフオクにて出品者側の詐欺が多いようでヤフーも取引ナビなど対策はしているようなのですが、
反面、落札者の我がまま?が多くなったような気がするのです。
以下、皆さんでしたらどのように思い対策をされるのでしょうか。

1:落札も出品もどちらともに多くされ、評価も3桁というネットオークションの経験が結構ある方で、
落札した場合、荷物ではないので電話番号は必要ないでしょ!と提示されない方。
出品者の氏名住所電話番号は提示することが当たり前のように言われていて落札者側になるとこのようなことってありなのでしょうか。

2:5000円未満は誰しもが入札、落札できるようになっていますが、それでも代理入札、代理落札をされる。
代理落札は行ってもよい行為なのでしょうか。
代理落札された方は「大丈夫ですよ^^きちんと対応しますから^^」と気軽に言われるのですが・・・。

3:私も出品落札両方しますが、落札した場合出品者の方から時々、
「迅速丁寧な対応をしていただいて感謝します」という文面を受け取ります。
感謝しないの?と聞かれれば、しないわけはないと答えますが。
ありがとうという気持ちはありますが、感謝されても・・・と違和感を覚えます。
こうまで出品者は落札者に対して細心の対応をしなければならないのか?と疑問に思うこともあります。
特に女性の場合、文面に愛想を表現しないとお怒りをいただくのです。
全く同じ文面で男性には恐縮されます。

こんなとき皆さんは、どのように思い、どのような対応、対策をされますか。

A 回答 (9件)

himeyuri様と同じように出品・落札の両方を行っています。

(出品の方がやや多めです)

1 出来れば教えてくれた方がフェアなのにな…とは思いますが、自分も不要な個人情報は教えたくない方ですので、
 取引に必要なければあえて提示を求めることはありません。

2 自分もよく代理入札、代理出品を行います。
  職場の先輩なので断りづらい&5000円を超える物が多いので無料IDだと入札できない事情があるため、
 代理入札などを行っています。
  あまり好ましいとは思いませんし、本来あるべき姿ではないと思います。
  自分が代理落札した場合は、依頼人とID所有者(落札者)の住所氏名電話番号を必ず開示するようにしています。
  今のところ断られたケースはありません。
3 ありがとう=感謝では…?
  落札者の中には変な人や、取引すら出来ないケースなどありますので、無事に取引が終了したらほっとしますし、
 スムーズに取引できたことを感謝したいと思います。
  基本的には見知らぬ人ですし、顔が見えないやりとりでしたら余計言葉使いは丁寧になるかと思います。
  言葉の使い方一つで双方共に良い気持ちになれるならそれに越したことはないですね。
  ちなみに自分は女ですが、言葉遣いで怒ったりとかしたことはないのですが、そんな方もいるのですね。

あまり答えになっていないかもしれませんが、こんな人もいますと言うことで…。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
1:そうですか。私は出品でも落札でも最低限だと思い提示するのですが、出品経験者の方でもそのように思われる方がいらっしゃるのですね。
2:出品者としては正直、対応に疲れるのです(私は)。
何か予期しないことが起きた場合はこちらは2人を相手にしなければならなくなる場合がありますし。
出来れば入札前に質問してもらえると有難いんですけど、そういう方はいらっしゃいませんね^^;
3:確かに、ありがとう=感謝なのですが、感謝ってありがとうよりも重みもあるし、別の意味も含んでいるように感じてしまいます。
普通の買い物で有難うは言われても感謝とは言われないですし。
(まぁ、買い物ではなくネットオクなのですが^^;)
言葉遣いには私も気をつけています。
全く同じ文面で男女で差が出るというのがとても不思議なのです。
ご丁寧な回答、ありがとうございました。

お礼日時:2008/02/15 23:31

>3:私も出品落札両方しますが、落札した場合出品者の方から時々、


「迅速丁寧な対応をしていただいて感謝します」という文面を受け取ります。
感謝しないの?と聞かれれば、しないわけはないと答えますが。
ありがとうという気持ちはありますが、感謝されても・・・と違和感を覚えます。

社交辞令という言葉をご存知だと思います。
この場合の感謝は社交辞令だと受け取っておけばよいでしょう。
こういう社交辞令は必要不可欠な潤滑油です。
プレゼントをもらったら
「こんなつまらない物」と思っても
「うれしい。前から欲しかったのよ」と喜んでみせるものです。
正直に「つまらない」という人はいないでしょう。

落札者も本当に感謝している場合もあるでしょうが、単にお「愛想」として書いている場合も多いでしょう。
おそらく、その人は「迅速丁寧な対応をしていただいて感謝します」と
トラブルがなければどの人にも同じことを書いているはずです。
別に、そんなことで悩む必要ないですよ(笑)
あなたも、日常生活では、似たような経験が何度もあるでしょう。
その時に、一々悩んでいますか?
社交辞令だとわかっていても、感謝して「こちらこそ素敵な物を手に入れられて喜んでいます。大事に使わせていただきます」ぐらいのことは
返信してもバチは当たりませんよ。

>特に女性の場合、文面に愛想を表現しないとお怒りをいただくのです。
全く同じ文面で男性には恐縮されます。

同じ文面なら、あなたの文章に失礼な点があったわけではないでしょう。
「愛想」がないからといって怒る方が非常識です。

ただ、自分で「愛想がなかった」という認識がおありなら、次回からは
そういう非常識な人とのトラブルを避けるために最大限「社交辞令」を使われることをおすすめします。

繰り返しますが、社交辞令ですから「自分は本当はそんなに感謝していないのに」などと悩む必要はないです。
社交辞令というのは本心と違うのが当然です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
社交辞令ですね。
誰しもにもコピペ的なことを書いてしまうのは、出品者の手間を考えれば充分にありえますね。
私もそうですから^^;
そのコピペの文章でビギナー女性の多くにお怒りをいただき、男性や評価が若い方々には恐縮されています。
記載時事項を読まれていないとよく分かるお怒りが多いのも確かです。
もう少し気軽に構えて対応だけはきちんとしていこうと思います。
ご丁寧な回答をありがとうございます。

お礼日時:2008/02/18 10:48

1:私の場合は自分が出品者の立場の場合は必ず記載し、落札者としての立場の場合は記載を求められた場合のみ記載します。


明確な理由は無く、はっきり言って言われるままに記載しているという感じですね。
まあ、書かなくてごちゃごちゃ言われたら面倒、というのもありますが…。

オークション終了後の連絡の際は発送方法にかかわらず、電話番号も記載するように一応は書いてありますが、宅配便を利用する場合でも無い限りは書いていなくても催促したりはしません。
私自身が明確な意思のもとに記載しているわけでは無いのに、それを他者に強要するわけにもいかないですから。
私の場合、ほとんど電話番号の記載の必要が無い発送方法のものだったりするのですが、それでも9割以上の方がちゃんと記載してくれますね。

出品者側にのみ強く電話番号の記載を求められることについては、オークションにおける詐欺では出品者の立場を利用した詐欺の方が多いことから考えると仕方の無いことだと思います。
多少気にはなりますが、納得がいかないという程のことではないです。

2:代理入札については(たぶん)経験が無く、しいて挙げても『子供の代わりにお母さんが落札した』くらいのことしかないので、なんとも言えません。
もし、代理入札で落札されたとしても特に気にはしません。はっきり言って、ちゃんと代金がいただければどうでもいいです。
仮に配送時に事故が起きて返金の必要がある場合は、相手がなんと言おうとIDの持ち主に返金します。オークションの上での落札者=取引相手はIDの持ち主なので。それから後のことは当人同士で解決すれば良いことだと思います。

3:私の場合、評価で大体は『心から感謝しております。誠にありがとうございました』という文面を使用しています。
もちろん、本当に感謝の気持ちがあるからです。
ちなみに、落札して商品に説明とは異なる部分があったり、取引の連絡が遅かったり不備があったりした場合は、『非常に良い』を付けても単に『品物を受け取りました。ありがとうございました。』としか入れません。

あと少々、質問から脱線します。下に『感謝=ありがとう』と書かれておりますが、ちょっとそれは違うような気がします(あくまで私個人の考えです)。
私もgoo国語辞書で調べましたが、『感謝』とは『ありがたいと思うこと。ありがたさを感じて謝意を表すること。』とありました。
で、『ありがとう』は『感謝の気持ちを表す言葉。』とありました。
『謝意を表する』というのは『感謝の気持ちを表に出す』ということですから、『感謝します』というのは『ありがたいと思っているので感謝の気持ちを表に出します』と言っているのと同じと言えるかと思います。
『感謝の気持ちを表に出します』と言っているのですから、この言葉を言った時点では感謝の気持ちはまだ表に出ていない、まだ相手に伝わる形にはなっていないと考えられます。
ということは、そもそも『感謝します』と言っただけではありがたいと思った気持ちを相手に伝えたことにはならないのではないでしょうか。
その後に感謝の気持ちを形として表現したものである『ありがとう』という言葉が無いと意味が無いように思えるのです。

まあ、私は国語の学者でも何でもないので専門的なことは知りませんが、なんとなく気になったのでグダグダと書いてみました。
長文・乱文失礼いたしました。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
対応はきちんとクールで全体を見ながらというかんじとと皆さんの回答をいただいて段々と靄が晴れてきました。
ハッキリさせるところはハッキリさせて日本語特有なあやふやな表現をやめようとも思いました。
なんだかお礼が短くなりますが、ご丁寧な回答をありがとうございました。

お礼日時:2008/02/18 10:40

代理入落札というのはあり得ません。


簡単な話で、出品者が取引するのは落札者です。
その落札者が誰の代理で何をしていようと、出品者の知ったことではありません。
出品者は落札者と取引するだけです。
送り先自体は変えてあげても良いですが、その際にどんな事故があろうと出品者は一切責任を取らないということだけ確約して貰えれば、私が出品者ならお金だけ入れば問題なしとします。
オークションって難しいですから、誰か詳しい人に代理して貰うというのはアリだと思います。
というか、訳のわからん奴を相手に取引するのならそれはそれで問題が出てくるんで、それよりずっと良いと思います。

1.についてはまずケースバイケース。
いくらの取引なのか、ということにも依ります。
高額取引ならきちんとしたいところですし、安物ならお金だけ貰えれば、ということもあるでしょう。
特に相手の個人情報が欲しいわけではないのですから。
それに、どこまで行ってもそれは相手の言い分でしかなく、正しいという保証はどこにもありません。
ただし、高額取引の場合、ヤフーの補償を受けられなくなりますので、それを引き合いに出して、電話番号の開示を迫ることは可能かと思います。
というか、補償に電話番号が必要だというのであれば、電話番号の開示は必須という規則にすればよいだけのことなんですが。
電話番号を開示しないのは勝手ですが、そのことによるリスクは開示しない人に取って貰うことだと思います。

> ありがとうという気持ちはありますが、感謝されても・・・と違和感を覚えます。

それはあなたの問題。
国語力、常識力、それらの幅を身につけてください。
3つのうちのどれかが欠けているように思います。

なお、出品者による詐欺が多いというのは、振り込みが先であるからそうなるのです。
振り込みが後になるなら逆になります。
当然、出品者の方が個人情報を開示する義務がより多くなるのも当然のことです。
対等ではないのですから。

> 特に女性の場合、文面に愛想を表現しないとお怒りをいただくのです

80%でしょうか、50%でしょうか、30%でしょうか、5%でしょうか、一人二人でしょうか?
バカはどこにでもいるとは言えますが。
そのバカに振り回されるのか、全体をよく眺めていられるのか。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
>その落札者が誰の代理で何をしていようと、出品者の知ったことではありません。出品者は落札者と取引するだけです
私もそう思っています。代理落札と言ってくる意図がわかりません。
>電話番号を開示しないのは勝手ですが、そのことによるリスクは開示しない人に取って貰うことだと思います
私が気になっているのはこの点。何かあった場合はあなたが困るのですよ?と思うのですが・・・。
確かに言葉の受け方解釈の仕方は人それぞれですね。
出品者側の詐欺が多い理由は仰っていることで起こることが多いのは理解しています。
だからこそ、私はきちんとした対応をしようと思っています。
それを最近は落札者がたてにしていることが多いということなのです。
それを含めて、最近ビギナー女性の横行が増していると感じます。
その要らぬ感情に私もだんだんと振り回されていることに気付かされた回答をいただきました。ありがとうございます。

お礼日時:2008/02/18 10:31

1について



自分が出品者の場合、最初のメールでは住所・氏名しか書きません。
電話番号は必要なければ(宅急便とかでなければ)
求めませんが、にもかかわらず電話番号まで書いてくれる
落札者さんの方が多いです。
自分が落札者の場合も宅急便の場合のみ、
こちらの電話番号も書きます。もしくは相手が先に提示されていて
求められた場合のみですね。
>荷物ではないので電話番号は必要ないでしょ!と提示されない方。
→私がそうです。
>出品者の氏名住所電話番号は提示することが当たり前のように言われていて
→私は上記のとおり、そうは思いません。

以前最初のメールで名字だけしか書いてない出品者がいまして
「なんだかな~」と思いました。以前個人情報のことで
トラブルがあったので、とのことでしたが自分のフルネームも明かさずに
先に落札者の住所氏名を書けというのは気分悪かったです。


2については経験がないので・・・


3について

「感謝」という言葉の違和感・重み・・・ということですが
ありがとうございますと感謝します、という表現では
感謝しますのほうが重みがあるとは思いません。
でもお堅い感じはしますね。
私はもっぱらありがとうございますを使います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
先に落札者の住所氏名を聞く出品者とは、本当になんだかな~ですね。
最近はそのような出品者もいるのですね。
確かに感謝には堅いイメージがありますね。
それも含めて有難うとは違うような気がしています。
私もありがとうが多いです。ただ、羅列すると本意ではない印象が出てくるのでまめに連絡いただいたりすると、最後には感謝という言葉で締めくくってます。
ま、ヤフオクの場合文字数制限が有るから仕方がないときもあるんですが^^;
ご丁寧な回答を有難うございました。

お礼日時:2008/02/17 15:01

こんにちは、ヤフオクで出品・落札の両方をやっています。



1:私が出品の時はまずありえないです。
小心者&そんなに値打ちのある物を持っていないので高額な出品などはありませんが、
【顔の見えないお取引だからこそ】連絡先はキチンと伝えなければ・・・と思っています。
でもその時に「なにかあってバンバン電話がかかってきたらどうしよう;;」と
不安な気持ちになるのも事実です^^; (有難い事にまだそのような目にあっていません)
落札の時ですが、経験豊富(評価の多い方)のほうが
そういう方、案外多いですよね。
今まで色々イヤな思いをしたんだろうな・・・って思っています。

2:代理落札ですが今まで出品では経験していませんが
落札でダンナが欲しいといった物や仕事で必要な物を私のIDで私自身が全ての工程を行った事があります。
ダンナの仕事は管工事業なので女性名で取引・・・というのは
今思うと相手の方は不安だったでしょうね。申し訳ない事をしてしまいました。

3:「感謝しています」なのですが、よく使っています。
ANo.3様と同じ感覚です。
私の中でオークション自体が「好意の取引」という感覚がありますので、
無料IDによっての安易な入札・チョット意思の疎通ができないお取引相手とのトラブルの話題が多い中
手間(メールのやり取り・発送)をかけ、不安なくお取引を終了して下さった事への感謝です。

子どもが学校へ辞書を置きっ放しなのでgoo辞書で引いてみました。
(とりあえず「置きっ放し」にシバいときました( ̄^ ̄)ーз)
かんしゃ 1 【感謝】
(名)スル
ありがたいと思うこと。ありがたさを感じて謝意を表すること。

でもこう思うこと事態がhimeyuri様のおっしゃる
>当たり前のことなのに対応しない、当たり前のことなのにわざわざ記載しなければならない。
最近、それに違和感を覚えるようになって来ました。
と感じてしまう事と繋がるのでしょうか。

色々な人、考え方があるので難しいですね。
日々勉強になります。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
1:出品を経験しているからこそ、なお更落札時には提示する・・・そんな感覚を持っています。
提示を固辞するとかえって印象に残ってしまうことが多いですね。
あ!嫌な経験があるから出品時、落札時で分けているんでしょうか。
それを聞くと納得もありますね^^;
2:オクで使用するIDは金銭がらみのIDになると思っています。
それを家族以外の関係で共有する安易さが理解できないのです・・・。
もし運送事故などが起こったときに「もう別れたので知りません」「友達やめましたから関係ありません」などと言われたら困ってしまいます。
3:私もネット辞書で検索しました(笑)
感謝=ありがとう なんだけれど、どうも感謝というのはありがとうを何倍にもしたかんじなんですよね。
当たり前のことをしてありがとうと言われれば、どういたしましてこちらこそ^^と思い、
感謝されると いや、当たり前のことをしただけで感謝されなくとも・・・と恐縮します^^;
確かにいろいろな人、考え方がありますね。
これを超えて楽しまなければなりませんね^^
ご丁寧な回答をありがとうございます。

お礼日時:2008/02/16 14:32

ワガママな落札者さんも超ビギナーさんも増えましたね。


オクにリスクは付き物です。
でも「捨てるものあれば拾う神が居る」オクは楽しくてやめられません。
気苦労は絶えませんけど(笑)

1.最初にお知らせが無ければ一度だけお訊ねしますが、
補償免責金額以下&必要ない発送方法の場合は回答が無くてもスルーです。
高額取引の場合は丁寧にしつこく聞き出します。

2.ヤフオクでは落札ID本以外との取引を禁じています。
たとえ同居家族であっても本人以外との取引は補償対象外です。
代理取引がこれに相当する内容であれば禁止行為といえますが、
ID本人が実際の取引をする限りは容認されているようですね。

代理というのは入札落札共に相手の「内輪の事情」であって
その件については一切関知しないことにしています。
自分が代理落札する時は自分の取引なので相手に説明などしません。
当然トラブルもリスクも自分で負う覚悟が要ります。

『代理ですけどダイジョブです』と言われても、
どこがダイジョブなんじゃぁ?というのが本音です。
オクにリスクは付き物と、
そういう方に当たってしまったらがんばってうまくやるしかないです。
幸いトラブルは経験してませんが・・・
『代理なのにトテモ親切だったヨ』とか、
ありがた迷惑な評価コメントが増えました。

ついでに、以前は家族共有IDもかなりいましたし、
今も参加料節約のためにIDをまとめている方がいます。
評価数がそれなりに多くてもID当人がすべてをやっていたわけ
ではないこともあります。

3.言葉の重みや受け取り方は個人差があるものと割り切ってます。
感謝感激されても誰彼構わず同じコメントであったりもします。
お気持に沿わないのであれば相手に合わせることはないと思いますが
円滑な取引のために相手と同等のコメントで返すのもありかな、
と思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
気苦労は多いけれど思わぬ嬉しさを感じるときもありますね。
なるほど、高額なときにはしつこくですか。この切り替えはいいですね。活用させていただきます^^
節約のためなどで家族で共用することはまだ理解できます。
経験したのは彼、彼女のアカの他人の関係です。
「同棲しているので大丈夫ですよ^^」と言われても・・・。
私も本音は 何が大丈夫なんじゃーーー! です(笑)
2人の勝手な関係に私を勝手に巻き込まないでおくれ!と^^;
そんなに大丈夫なのであれば、2人のオークション用の口座を作って使って、出品者に代理落札なんて言わなければいいのに・・・と思うんですが、それは金銭、暗証番号などにかかわったりすることなので嫌がる方が多いようです。
それを嫌がるならIDを他人で共有することも同等に値すると思うんですけど・・・違うのでしょうかね^^;
全く同じ対応をされて評価が多い女性の方ほど「愛想がない」と。
あらゆる面で割り切りも必要のようですね。
ご丁寧な回答を有難うございました。

お礼日時:2008/02/16 12:29

こんにちは。

私も出品&落札両方しています。
最近は出品をおもにしています。

1、私は出品者の時は宅配便等で電話番号が必要になる時
のみ教えて頂く事にしています。トラブルがあっても電話でやり取りするつもりもないので相手の電話番号を知らなくてもいいと思っているので。でも確かに出品者だけ電話番号を先に教えなきゃいけないのが当たり前なのは納得がいかないです。(いきなりナビでなく電話されてびっくりした&
その後も電話対応して欲しいと言われ断ったら、結局その方はその後バックレでした。)

2、ダメとは言えないかもしれませんね。皆さんいろいろご事情があると思うので。ただ代理落札の場合は、事前にご質問で確認してくださればいいとは思います。5000未満は誰でも入札出来る様にはなっていますが、代理落札があるのはその方がそれをよく知らないとか忙しくて対応出来ないので依頼する等のいろんな理由が考えられます。でも代理のご入札者が評価が良い方であれば問題ないと思います。私も何回かありますが、評価の良い方は代理で評価を悪くされては困るのでキチント対応してくれます。もし、代理落札が困るのであれば商品説明に事前に質問欄で可能かどうかお問い合わせ下さいとか、ご自分がこの様にして欲しいというのを明記しておけばいかがでしょうか?

3.私も落札者を評価する時は感謝という言葉を使ったりしています。でもそれは本当に感謝しているからです。いろんな方がいらっしゃって嫌な思いもしているので迅速で丁寧な対応をして頂き&気にいってもらえると本当に嬉しいからです。別に落札者へ気を使っている訳ではありません。本当は迅速で丁寧なのが自分が落札者の時もそうしているので本来は当たり前だと思っていますが、そうできない方がたくさんいらっしゃるのできちんとお取引して下さった方にはそういう気持ちです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
そうなんです。私も出品者だけが電話番号まで提示することを強く求められるのはおかしいと思うんです。
ネットショップでもメール便、郵便の扱いをしていますし、それでも電話番号を入力します。
何かあったときのために迅速に連絡が取れるようにと思うのですが。
実際、電話をするようなことは今のところ経験がありませんから保険みたいなものです。出品者側の詐欺が横行したから出品者側に規制が強くなるのは分かるのですが、出品経験豊富な方がこのような対応をされていることにびっくりしました。
経験したのは「不安があったら何でも言ってくださいね」と代理落札した方から言われました。
これを見たときに「あれ?私が対応されてたっけ?対応するのは私だよね!?」と^^;
事前質問無しでこのように言われたら逆に不安が増すってものです・・・。今では出品画面にコメントを書いています。
ネットオクならではの「感謝します」という表記なのでしょうかね。
当たり前のことなのに対応しない、当たり前のことなのにわざわざ記載しなければならない。
最近、それに違和感を覚えるようになって来ました。
ご丁寧な回答を有難うございました。

お礼日時:2008/02/16 12:13

1.自分が落札者の時は、電話番号まで書くことにしていますが、出品者の場合、電話番号までは、求めません。

発送先を書いていただくだけです。

2.出品者の立場でいうと、対応いただける方の住所・氏名・連絡先を連絡いただいて、迅速に対応いただける方であれば、問題ないです。
 落札された後、こちらからの連絡に1週間ぐらい、返事がない方よりはるかにいいかと思います。(今まで300回ぐらい出品で取引してますが、5回ぐらい連絡が1週間以上来ないことがありました。)代理のほうが、どうしても欲しいという気持ちがあるのか、回数は少ないですが、比較的順調に取引完了しました。

3.文面はあんまり気にしてないですが、評価は、早めにして欲しいです。(取引に時間がかかっていると思われるのは、いやなので。)自分が入札する時は、出品者の評価を確認しますが、商品が落札されてから、評価まで、常に2週間以上空いてる出品者の商品は、入札・落札しないことにしています。取引の連絡くれそうにないです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
すべてにおいて、私の場合オークションの経験が豊富なほど横柄な対応をされる方が多いように感じます。
出品をしている経験がおありなのに最低限の個人情報を出し惜しみするような、
手順を書いていてもそれではなく、ドンドン進めて早く送ってと言わんばかりなことを書かれたり。
これらの多くはオークション評価が3桁以上で女性なのです。
それで不思議で皆さんはいかがなのかな?どのように対応されているのかな?と思いお聞きしました。
新規~評価が少ない方は逆に丁寧な方が多いですね。
評価を早めにですか。私はあまり評価は気にしないのですが^^;
時々、忘れていらっしゃる方もいるようですね。
到着していないのか連絡がないと心配になりますが^^;
ご丁寧な回答有難うございました。

お礼日時:2008/02/16 11:09

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!