アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

 音楽をCD-Rに焼こうと思い、WinXPに標準で付いているRoxioを使って焼こうと思っています。
 同じ音楽を「オーディオ」モードで焼くのと「データディスク」モードで焼くのとでは、入る数が全く違っていて困っています><
 
どなたかこの違いを教えてください(o_ _)o 

 ちなみに「オーディオ」モードでは時間で、入る容量が決まり、「データディスク」モードだとデータの大きさで、入る容量が決まるようです。

A 回答 (3件)

No.2補足



>音が変わらないのは、再生装置が能力不足か質問者さんの錯覚です。

ただし、一度MP3へ変換した音楽を再度オーディオCDへ戻した場合、音質は復元しないので、音は変わらないですね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

詳しい解説回答ありがとうございます。(o_ _)o 
オーディオとデータディスクというより、オーディオとMP3(wma)の違いだったんですね。 
音質を保ちたかったらオーディオのまま残しておこうと思います。
これから使い分けます。

お礼日時:2008/02/17 14:05

No.1さんが説明されているのに理解できないのですか?


データ形式の違いですよ。
音楽CDはCDオーディオ形式です。通常は1分あたり10MBくらいです。
データの方はMP3形式です(WMAなどの形式もあります)。データは圧縮されていまして、1分あたり1MBくらいです(ビットレートによって変化します)。

音が変わらないのは、再生装置が能力不足か質問者さんの錯覚です。
高級オーディオなら音の違いはハッキリしますよ。
    • good
    • 0

読んで字のごとくです。


前者はCDプレイヤーでも再生できるいわゆる音楽CDの形式。後者はPC上のデータをそのまま書き込んだCD-ROMの形式。

この回答への補足

早速回答ありがとうございます(o_ _)o 説明がたりなかったようですotz
 わたしのCD音楽プレイヤーは、「オーディオ」「データディスク」どちらでも再生出来るんです。 どちらでも焼いて再生、してみたんですが、どちらも同じように聞こえます。 そこで「オーディオ」と「データディスク」の違いがよく分からないんです。

ただ入る数が違うだけには思え無いんですが><
 

補足日時:2008/02/17 00:18
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!