アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

現在、設計段階で、浴室のドアが外側(洗面室側)に出る片引き戸になっています。道に面して浴室窓が見えるのが嫌なので、風呂とシャワーの配置から仕方なくその状態をとるしかありません。片引き戸を開けたときに面する洗面室側の壁が、戸の水滴によってカビたりしないか心配なのですが、誰か同じ状況で使用なさっている方はいらっしゃいませんでしょうか?何か工夫する方法などありましたら教えてください。また、折り戸にしようかとも悩んでいるのですが、折り戸で良い点、良くない点がありましたら教えてください。

A 回答 (8件)

>洗面室側から見て洗面室の壁手前、洗濯機の横に戸が引かれる引き戸なんです。



同じ仕様です。
カビについてのご心配は無用です。
風呂から出たらすぐに戸を閉めれば問題ないです。
新築から2年経ちますが、カビません!!

ただし、24時間換気は回しっぱなしです。
もちろん浴室も、それと我が家は浴室に換気乾燥機(TOTO製)が付いていますが
オプションの2室同時換気と言うものが付いています。
これは浴室換気乾燥機と洗面所の天井がダクトで繋がっていて
入浴後に換気扇を30分回すと、同時に洗面所も換気しますので
2倍の換気効果があります。

折れ戸は壊れ易いと聞いたのでオプションの引き戸を選びました。
戸の下の方には換気用のガラリかな?あります。

レールの下には排水用に溝も設けています。
オーバーフローしたことありません。
聞いたこともありません。

今度ショウルームにでも行って確認されたらどうでしょう!!
    • good
    • 1
この回答へのお礼

カビの心配は無用との事、安心しました。
しかし、我が家には浴室に換気乾燥機がありません。調べると換気乾燥機は工事費も含めて10万位ですね。ああ、契約前に盛り込んでおけば…と悔やむところ(涙)。
戸の下に換気用ガラリ、レールの下には排水用に溝ですね。
早速、チェックします。貴重なご意見、ありがとうございました。

お礼日時:2008/02/20 21:03

No.5です。


なるほど、イメージが掴めました。
他の方も言われてますが、カビの問題はないと思いますし、
折れ戸よりは使い勝手・メンテナンス性はいいのではないでしょうか。。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

私が思っているほど、カビの心配はないという事ですね。
折り戸より、やっぱり引き戸のままでいこうという思いが強くなりました。
ありがとうございました。

お礼日時:2008/02/20 21:07

No.5です。


つまり開き戸、ではないんですか?
リンク参照下さい。

参考URL:http://dict.realestate.yahoo.co.jp/term_search?p …

この回答への補足

はい。開き戸ではなくて引き戸です。洗面室側から見て洗面室の壁手前、洗濯機の横に戸が引かれる方引き戸なんです。

補足日時:2008/02/20 18:45
    • good
    • 0
この回答へのお礼

間違えて補足欄に書いちゃいました。すみません。

はい。開き戸ではなくて引き戸です。洗面室側から見て洗面室の壁手前、洗濯機の横に戸が引かれる方引き戸なんです。

お礼日時:2008/02/20 19:27

引き戸、ですか?


要はポケットドア、の事ですか?
そうであれば、風呂場には不向きです。
戸袋に湿気がこもるので。

引き戸ではなく開き戸という事であれば、お勧めかと思います。
湿気の件は、開き戸だからどうこういう問題ではありません。
使い勝手も良いです。
折れ戸は稼動部分が多く、折りたたまれる部分が掃除がしにくく
不潔になりがちです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ポケットドアではなくて、引いた戸が洗面室側に見える形です。戸を閉めた状態では、引き戸の枠が洗面室側に見えている状態です。うーん、うまく説明できなくてすみません。
折り戸は、折りたたまれる部分が掃除がしにくい…というのは、困りますね。貴重なご意見ありがとうございました。

お礼日時:2008/02/20 13:42

我が家は折れ戸タイプですが,あれは開け閉めする時パキィ・パキィ


と大きな音がするので止めた方が良かったと思っています。
自分の意見では湿気等を考慮しても片引きにすればよかったと,思っています。
参考になれば・・・
    • good
    • 0
この回答へのお礼

折り戸は音が出るのですね。ご使用になられている方の貴重なご意見、ありがとうございました。

お礼日時:2008/02/20 13:35

湿気は問題になりませんが


それよりも浴室でお湯を使ったときに
下枠を伝って戸袋側へ流れてこないかと言う心配です
もし戸袋側で対策されていてもオーバーフローが考えられます
脱衣室側へお湯があふれて出てこないように
十分な対策が必要です
下枠がグレーチング仕様になっているならその心配は無いのですが
如何でしょうか
其の点折り戸は心配ありませんが
下部にガラリが付いている機種は
可動ガラリでないと冬場に冷気が進入して困りますので
折り戸の場合は下部が可動ガラリ付きのものにしてください。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

寝耳に水です。戸袋側の対策もグレーチング仕様も対処していません。至急、設計士さんに電話してみます。洗面室へのオーバーフローだなんて悪夢です。ありがとうございました。折り戸に変更する場合は可動ガラリですね。助かりました。

お礼日時:2008/02/20 13:31

まあ、かびるかどうか、一番のポイントは、強制排気、換気ですね。

これさえしっかりしてれば、特に問題はない可能性が高いでしょう。基本は24時間回しっぱなし。自然換気よりよほど効率的です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

強制排気と換気をしっかりすれば、さほど問題はないとのことですね。心強い回答、ありがとうございました。

お礼日時:2008/02/20 13:20

同様の配置で引き戸です。


入居1年ですが、まったくかびてません。開け閉めはちょっとの間だし、洗面所に24時間換気の換気口があるので、湿気はこもらないし乾燥も速いです。特に問題ありません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

早々の回答ありがとうございます。そのお言葉を頂いてホッとしました。設計段階の家にも、洗面室に24時間換気の換気口があります。同じ状況の方の現況が聞けてよかったです。ありがとうございました。

お礼日時:2008/02/20 08:31

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!