
昨日ノートPCを新規に購入しまして、これを自宅と職場の両方で使用したいのですが、当然にバッテリの持ちだけでは足らず自宅と職場2ヶ所でACアダプターが必要となります。
そこで目に入ったのが故障したため引退となった旧ノートPCのACアダプターです。
新しいものとはメーカーも型番も当然に異なるのですが、差込口は合致するようです。
これって使用可能なのでしょうか?
あるいはその際にチェックすべき項目とかってあるのでしょうか?
(アンペアとかボルトとか)
電流と電圧の違いもまともに分からない素人です。
お詳しい方、ご教授のほどよろしくお願い致します。
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
まず純正のACアダプターをよく観察してください。
プラグの(差込口)形状は同じと言う事ですが、、、
純正ACアダプタの表記(銘板)を見てください。
まず+-極を確認してください。
ほとんどは丸型のコネクタで中にもう一つ芯があり、外側の端子と
内側の端子にそれぞれの極性を持たせています。
内側が+極、外側が-極かその逆の2通りです。
http://sp1.yt-thm-a02.yimg.com/image/25/m2/23564 …
極性が互い違いになると故障します。
次にA(アンペア)です。
入力(INPUT)と出力(OUTPUT)の両方に表示があると思います。
これまで国内で使用されていた様ですので入力は問題が無いと思います
ただし入力のA(アンペア)は純正と代用品を確認してください。
2桁以上など大幅に違いがある場合は×です。
次に純正の出力のA(アンペア)の数字を確認します。
仮に「3A」とあれば3Aまでの負荷がかかる機器に使用ができる意味で
表記されています。結構、勘違いされるのは3Aの機器専用と間違えた
知識で使用されている場合があります。
出力の表記に3Aとある場合は3Aの負荷がかかる機器まで使用が可能
ということを覚えておいてください。
ですから純正品が(仮に)3Aで代用品が2Aの場合は使えなく、逆に
純正品が2Aで代用品が3Aの場合は使用が可能です。
※前者の使えない場合は性能不足(電流不足)が要因です。
ただし、バッテリーの充電にも使用されるので2以上の誤差がある場合
は(使えますが)使用をお勧めしません。実際にはバッテリー内部の
充電制御回路で適切な電流を制御しますが、数字が大きくなるともし、
バッテリーや充電機能に不都合がある場合に負荷が大きくかかり、
ACアダプターのAが大きいとACアダプタの最大性能のA分の電流を流す
為に、過充電などの不都合がある場合に危険になります。
純正品が仮に2.5Aになっていたら±1A以内くらいの3.5A位までを
お勧めします。
整理しますと、
純正ACアダプターとの比較
純正 出力 V = 代用品 (同じでなければいけない)
純正 出力 A ≦ 代用品 (同じか少し多めならOK)
純正 入力 V = 代用品 (同じでなければいけない)
※100~200Vがほとんどです。
純正 入力 A ≦ 代用品 (同じが望ましく、やや多めまで)
コネクタ形状、極性(+-) 同じでなければいけない
以上を厳守してお使いください。
またメーカ純正品以外は自己責任でお願いします。
※純正品でも多くのメーカが用いているACアダプターはACアダプタ
を製造しているメーカのOEM版製品ですので、基本的に表記数字が
同じであればほとんどは問題なく使用が可能です。
大変ご親切に、かつ詳細なご指導、誠にありがとうございます。
早速確認の上、自己責任において使用するべきか否かを判断のしたいと思います。
また今回いただいたご回答は、今後別の機会においても有用かと存じます。
本当にありがとうございました。
No.2
- 回答日時:
周辺機器メーカーなどから、いろいろと販売されているのでPCの型番と合うものがないか、探してみては?
例えば、
http://www.dosv-net.com/ADAPTER/dosv_adapter.ind …
http://www.sanwa.co.jp/seihin_joho/ac-adapter/
ご紹介いただきましたサイトにある通り、ACアダプターだけ別売りしてるなど初めて知りました。
本当にありがとうございました。
しかしノートPCが弱小メーカーの商品ゆえ、ご紹介いただいたサイトでは該当する商品は見当たりませんでした。
ご好意を活かす事が出来なくて誠に申し訳ございませんでした。
No.1
- 回答日時:
参考URLを付記していただきまして誠にありがとうございました。
わりと一般的な問題であったと知りました。
よく調べてから質問をUPしてみるべきでした。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するQ&A
- 1 ノートPCのACアダプター先変換について
- 2 フロンティア神代のノートpc用に互換性のあるACアダプターご存知の方いませんか? 格安で売ってるよう
- 3 ノートパソコンについて 買って2週間のノートパソコンが、充電のACアダプターを挿している時だけ電源が
- 4 ノートパソコンについて質問です。ノートPC Acer AS1410のノートパソコンなんですがDVD読
- 5 ノートパソコンACアダプター
- 6 ノートパソコンのACアダプター通電ランプについて
- 7 acerのノートpcを使っています。 pc初心者です。 pc起動時に画像の画面が出てきて、 上手くp
- 8 ノートパソコンのバッテリーを取り外した状態でACアダプターをつないで使
- 9 ノートパソコンのACアダプターからの異音
- 10 ノートパソコンのACアダプターについて
おすすめ情報
人気Q&Aランキング
-
4
ACアダプタの電流値の違いにつ...
-
5
ACアダプタの互換性について
-
6
ノートパソコン ACアダプタの...
-
7
ACアダプターの入力と出力のVAの差
-
8
ノートパソコンの電源アダプタ...
-
9
純正以外のACアダプタで代用す...
-
10
パソコンの消費電力の考え方
-
11
起動時にエラー音と英文字が表...
-
12
ACアダプターの接続順序のことで
-
13
マウスコンピューター 海外使用...
-
14
アンペアの違うACアダプタっ...
-
15
WindowsXPのノートパソコンがあ...
-
16
ノートパソコンに電気が帯電し...
-
17
ACアダプタの電圧の互換について
-
18
ノートPCのコンセントを電源タ...
-
19
NECノートPCのACアダプター温度...
-
20
中国でノートPCを使用するとき...