
Aの自宅は道路に隣接しています。
Aはその道路の一部を10年以上、駐車場として使用しています。
Aの最初の車が甲車、2年前に購入した車が乙車。
(1)約7年前、町内の人が直接、所轄の警察署にAの車庫法違反を相談に行きました。
その時、警察は3年で車庫登録の書類は始末するので、甲車の書類は既になく、車庫法で取り締まれないと言い、道交法の駐車違反でも取り締まりはしませんでした。
(2)その後、町内の別の人達が度々、警察に言っても同様。
(3)昨年、町内の人が告発書を所轄の警察署に郵送しました(匿名)。
この折りは警察も動いたのですが、Aが駐車場としている土地は自分の物と主張し(Aは警察の動きを牽制するかのように県と所有権の裁判を行いました)、警察は動きを止めました。
(4)その1ヶ月後、Aと県の裁判は終了し、タイヤ1個分はAの所有となりました。
タイヤ1個分では乙車のほとんどは道路に駐車していることになります。
しかし、警察は何も取り締まりをしませんでした。
尚、県は裁判の結果を警察に知らせたとのことです。
(5)町内の人はこの警察の対応に憤慨し、県警監査部と公安委員会に一連のことを告発しました。
双方、何も動きが無く、現在に至ります。
Aは駐車場として使用している道路を工作したりしています。
Aの駐車により、通行する車は本来、離合できるのができない状態です。
町内としては、乙車の移動と、Aへの刑罰を求めています。
町内としては次、どのようなことをすれば良いでしょうか?
何卒、お手数ですが、ご教授、お願い致します。
長文になって申し訳ございません。
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
車庫法じゃなくて、「保管場所法」違反ではないでしょうか?
http://www008.upp.so-net.ne.jp/ko-tu-ihan/FAQ/ih …
警察でだめなら、検察に告発するという方法もあります。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%91%8A%E8%A8%B4% …
ありがとうございます。
車庫法じゃなく、「自動車の保管場所に関する条例」違反ですよね。
検察に告発する方法ですが、もう少し詳しいサイトはないでしょうか?
No.5
- 回答日時:
こんにちは。
Aがその土地の所有権を主張した、という背景が良く判りませんが、ちょっと酷い話ですね。
>どこのマスコミに…
こういうネタは、TBS系列の「噂の東京マガジン」の「噂の現場」で良く取り上げられる問題ですね。レポーターは、当人同士よりも行政側に鋭く切り込んだりもしますので、行政が重い腰を上げるのにも役立つかも知れません。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%99%82%E3%81%AE! …
http://www.tbs.co.jp/uwasa/
ご参考に。
No.4
- 回答日時:
>検察に告発する方法ですが、もう少し詳しいサイトはないでしょうか?
「告訴状・告発状モデル文例集」という本がいいです。
こちらのサイトでも絶賛されています。
http://www.naiken.jp/kokuso.htm
買うのはなかなか大変そうですが、図書館にはあるんじゃないでしょうか。
私も図書館で借りました。
あとは月並みですが、無料法律相談とかに相談してみるのがよいかと思います。
No.3
- 回答日時:
警察に行って相談するとのらりくらりと逃げられる事があると思います。
110番通報はされた事がありますか?
「路上駐車で迷惑しています」と110番通報があれば警察は出動しないわけにはいかないんじゃないかな?
警察には近所なので通報者の名前は絶対に言わないで欲しいと言っておけば良いと思います。
それでも警察が動かなかったり車所有者となあなあで済ませるようならマスコミを動かす事も考えてみたらいかがでしょう。
「住民による再三の通報を無視して動かない警察」として取材してもらうと警察は困るはずです。
ありがとうございます。
一度、相談した町内の人の名前を所轄警察がAに言ったことがあるのです。
その為、(3)の町内の方は匿名にされました。
マスコミなのですが、取り上げてもらえるでしょうか?
また、どこのマスコミが良いのでしょうか?
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するQ&A
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
人気Q&Aランキング
-
4
歩行中に車と接触しました。 ”...
-
5
当て逃げで、気付かなかった、...
-
6
この場合、器物損壊罪又は当て...
-
7
ぶつけました。
-
8
煽り運転と思われた後、前の車...
-
9
息子が行った加害者への復讐
-
10
いまだにフルスモ車が走ってま...
-
11
当て逃げに会いナンバー4桁か...
-
12
目の前でドアパンチ ウチの対...
-
13
停まっている自転車に車をぶつ...
-
14
当て逃げ犯人の捜し方(犯人は自...
-
15
雨道や雪道でフォレスターXTに...
-
16
パンクは器物損壊で警察に届け...
-
17
当て逃げについて110番をす...
-
18
怖い車に追いかけられた時の場合
-
19
迷惑な駐停車を見かけたら通報...
-
20
当て逃げ?をしてしまいました。