アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

こんにちは。
先日子供と散歩していたら、子連れの方から育児サークルにはいりませんか?と声をかけていただきました。

その方は、自分が行ってよかったので他の方もお誘いしているとのことでした。

すごく感じのいい方で一生懸命話しをしてくれたので番号の交換をし、後日日程の案内の電話をいただきました。

ですが、少し気になったのが、何人かにその出来事を話ししていると宗教がらみかもしれないねと言われました。

集まりをする場所は、図書館や市役所の出張所の入っている建物の1室です。

注射や検診もそこで行いました。

もし、宗教の集まりだったら公共の場を借りて集まりなどできるんですか?

もし、行ってみてそんな経験した方はおられますか?

A 回答 (5件)

私の参加しているサークルは、声はかけますが、営業のようなことはしないようにしましょう!という約束があります。


やはり、宗教や、実は購入を勧められる!など勘違いされては困るからなのですが。

まず、本当にサークルを広めたくて、現在メンバーが少なくて!という場合は、お声をかけるかもしれません。

どなたかではありませんが、育児サークルという名で登録されていると、公共の場は貸してくれます。
中には、その内容を確認しているところもありますが、そんな大半は、主催者を信頼しているところが多いでしょうね。

まず、そのサークルの活動を、役所に問い合わせてみたり、他の方の情報を得ることが大切ですね。
とはいえ、信じないというのもなんですが・・・
ただ、見学したら・・・という場合もありますからね。

育児サークルのメリットは、育児を通じてのママ同士の交流、育児の悩みを一人で抱え込まないでいい、ママのリフレッシュの場、などありますが、中には、サークルに入り、人間関係に悩む、仕事を押し付けられてストレスから病気という最悪の場合もあります。

どうとらえるかですが。
幼稚園・保育園に行けば、いくらでも交流はありますけれどね。
    • good
    • 0

似たような経験ありました。

最初は普通に育児サークルとして始まったんですよ。
だけど最初に誘ってくれた人が忙しくて抜けて、別な人が一人入ってきて、もう一人入ったあたりに、「なんかおかしい・・・」と感じることが多くなり、集まる場所を変えると言い出した時に、抜けました。

宗教の集まりかどうかは、その本人にしかわからないですよね。
私もその時の人達が宗教で誘っていたのかどうかは、縁も切れましたしいまだにわかりません。
適当なサークル名をつけて、普通の育児サークルとして、公民館などを借りて集まっていましたから。

私がおかしいと感じたのは、○○という人が来るから(講演会か演奏会のようなもの)一緒に行かない?と、別な町の会場に誘われた時でした。
その○○という人をインターネットで調べました。いろいろ活動している方らしいということがわかりました。
そういうことを調べられると困るのか、知り合った時にうちのPC見て、「パソコンやるの?」と聞かれたりしたことがあったり。
カトリック系の幼稚園の話をしたら、すごく嫌そうな顔をしていたりとか。
あと、とりたてて褒めるほどのない人を、ものすごい人だと過剰にほめたり。(あとから別な所で見かける機会があり、どの程度のものか知りました)
あとから考えると、おかしいな、ということがいくつもありました。

大丈夫な場所で集まり、育児の話しかしていないうちは、まあ一緒におつき合いしても大丈夫なんじゃないかと思います。
別な場所に連れて行かれる、知らない人が次々増えていくなど、もしおかしいなと感じたら、抜けるとか人に相談するとかした方がいいと思います。
普通の育児サークルもありますので、あまり神経質にならなくてもいいかとも思いますが・・・。
それから、サークルだと住所や名前、電話くらい相手に教えることもあるかと思いますが、教えた相手が勝手にegaoninamidaさんの連絡先等を他人に流そうとしていないか、気をつけてみてください。
    • good
    • 0

「公共の場を借りることが出来ますか」とのことですが、営利・宗教等の団体の使用を禁止しているところが多いかと思います。


しかし、どのような団体であれ育児サークルの仮面を被っていれば(ばれなければですが)出来ます。

質問者様が誘われたサークルの母体が宗教団体なのかはわかりませんが、誘ってくれた人にはっきりと問い合わせてみてはいかがでしょうか?
悪質な場合は嘘を付くかもしれませんが、嘘をついていたとしたら逆に信用出来ないサークルだということははっきりします。

仮に母体が宗教団体だとしても、それだけでそのサークルの評価は出来ませんが、もし参加してみるのであれば一人で行くのはお止めになったほうが良いかと思います。
強引な勧誘にびくともしない人を連れて行きましょう(笑)
何回か参加して、仲良くなった頃に正体を表す場合もあります。
    • good
    • 0

あー、そういうことよくありました。

「公民館の一室で育児中の人どうしの交流会をやっているの」と、子ども連れで歩いているとよく声をかけられました。
すごくためになる、教育関係の講演なんかもあるのでどうですか?とか。
やはりとても感じの良い、ニコニコした女性が多かったです。
私は宗教とか、何かの勧誘のにおいを感じますので、それ以上話を聞くことも、言った事もないです。
公共の施設を借りるのも、サークルやグループであれば誰でも借りられると思います。名目はなんだっていいわけですから。
育児サークルで、いきなり見知らぬ人を勧誘するっていうのは何かおかしいと思いませんか?
先の回答にあるように、公園等でちょっとお話して…というならわかりますけど。
「ためになった」とか「自分も行ってみてよかった」っていうのがなんとなくヘンです。育児サークルってママ同士楽しくやりましょうっていうノリで、仲間を募集するって感じでしょう?
まあもしかしたら、本当に育児サークルなのかもしれないけど…。避けておくのが無難かなあ。
私の場合、周りでも同じ場所でいきなり声をかけられたって人がたくさんいました。定期的にそこで何人もで、子連れママに声をかけているみたいでしたから、やっぱりそれは育児サークルを隠れ蓑にした何かだったんだと思います。
    • good
    • 0

ご心配なら、次回の予定場所と日時が分かるのでしたら、会場の管理事務所に問い合わせてはいかがでしょうか?



私は散歩中の勧誘はした事ありませんが、公園で遊ばせている時に、たまたまお話したママが孤独育児?まだ小さくてママ友がいない・・と聞いて自主育児サークルにお誘いしたことがあります。
ただ、連絡先は交換しませんでした。
万一、先方が気を遣ったり、強制みたいに思われては嫌だったからです。定例で、場所と時間が決まってたからでもありますが・・。
以前、ニュースで有名な新興宗教がサークル(育児、大学の同好会など)での勧誘をすると見たことがありますので、用心にこしたことはないと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。
声をかけてくれた方といろいろ話しをして、仲良くなりたいな~と思い連絡先の交換をしたんですが、先日日程が決まったと連絡があったので行ってみます。

嫌なら断れる性格なので、行って判断してみます。

ありがとうございました!!

お礼日時:2008/02/22 21:01

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!