

アルバイトをやめるときって、学生ならやめる理由はいっぱい思いつきます。
学校の勉強と両立するのは難しいとか、先生・両親に反対されて怒られたとか。
でも、学生ではなくフリーターの人はどういう理由でやめているのでしょうか?
私は、面接のとき、来年大学受験を考えているので一年ほど働けると言いました。
その方が、やっぱりイメージいいし、雇ってもらいやすいし、夜働きたくなかったので勉強で忙しいとも言えるので。
長くても3ヶ月くらいでやめようと思っているのですが、理由が思いつきません。
とつぜん、引っ越しすることになりましたってそんな理由だめですよね。ほんとなにかものすごくイイ理由ないでしょうか?
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
来年受験ということを伝えてあるなら
・この前の模試でC判定に落ちたので、本気で勉強をしなくてはならなくなった
とかでしょうか。
あとは、
・体力的に辛い
・かけもちしているバイトの方が忙しくなって、そちらでもっと働いてほしいと言われている
・希望している職での採用がある
・扶養から外れてしまうと問題だ
とかでしょうか。
回答ありがとうございます。
>この前の模試でC判定に落ちたので、本気で勉強をしなくてはならなくなった。
これいいですねー。
具体的な内容なので使わせてもらうかもしれないです。
No.6
- 回答日時:
NO4です。
再度失礼します。さて、自分の意見に賛同してくれて、ウソの理由を述べたNO1、2様には嬉しそうにお礼を返していますね。
逆に、貴方に批判的なNO3様と私へはお礼はスルーですね。
ただ、参考になったというポイントには貴方に批判的な私とNO3にポイントが入っています。つまり、冷静に第三者が見て、失礼ですが貴殿は社会常識に欠けているのです。
また、貴方は過去の回答でこんなコメントしていますね。
>>まーこれはあまりイイ言葉ではないけど、アルバイトなんだからそんなにきちっとしなくてもいいさ。
こんな気持ちでアルバイトしていたらお店にもお客様にも迷惑なんです。今すぐ本当のことを言って辞めて下さい。
「すみません、面接では1年働けるって言いましたが、本当は3ヶ月で辞めるつもりでした」と。
確か貴方はコンビニかどこかのバイトですよね。
私は長年、某全国チェーンで店長していました。
新人を採用して、モノになるのはだいたい2ヶ月か3ヶ月です。
はじめから3ヶ月しか働けないなら、採用しません。
お金を捨てるようなものです。
また新人を採用して一から教えないといけません。
前回の回答でも書きましたが、そもそもは採用されやすいように、1年働けると面接でウソを言っているので、何回も言いますが、貴方のしたこと、しようとすること(ウソついて辞める)は人としての常識に欠けます。
すごく真面目ですね。もしあなたがアルバイトさんなら感心します。
で、バイトのことなんですが、社会常識がなくて当たり前だと思います。
お小遣い稼ぎ+α社会勉強だからです。
それを十分理解したうえで店長もバイトさんを雇っているわけです。
だからバイトは給料安いし、ボーナスないし、使い捨てなんです。
もし私が正社員の面接を受けていたら常識に欠けていると思います。
けど、バイトです。
それにしても、あなたものすごい真面目ですね。
No.4
- 回答日時:
>>私は、面接のとき、来年大学受験を考えているので一年ほど働けると言いました。
その方が、やっぱりイメージいいし、雇ってもらいやすいし、夜働きたくなかったので勉強で忙しいとも言えるので
3ヶ月で辞めるつもりだったのに、面接でもウソをついたの?
で、辞めるのに、どのようにウソをつこうか、ココで皆に聞いてるの?
最悪ですね。
大学受験を控えているということは、まだ18か19才くらいですね。
これくらいの年齢のアルバイトは責任感のかけらもありません。
ウソに塗り固められた人生を送ってください。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するQ&A
- 1 アルバイトとは........ 自分でハンドメイド とか作って売るのはアルバイトですか? 小説や漫画
- 2 アルバイト.......
- 3 アルバイトをやめるのは逃亡? 閲覧ありがとうございます。 10月頭から始めたアルバイトを2月末でやめ
- 4 看護助手・介護の アルバイト.派遣.正社員を募集してる求人があるんですけれども ある程度希望地域が
- 5 アルバイトさんが定着しません......
- 6 学生アルバイトさんの友達が、うちの店でアルバイトする事になりました。 もう3か月くらいになるんですが
- 7 アルバイトの面接の案内の電話が来ないとき。 学生です。 1週間ほど前にアルバイトの募集に応募したので
- 8 バイトを辞めようと思っています。 なんて言って辞めたらいいですか。 理由は特にないんですが...。
- 9 アルバイトについて質問です! 学業を理由にアルバイトを辞めて1ヶ月程です。新しいアルバイトを探そうと
- 10 アルバイトを家庭の理由で休むということを伝えたんですが、理由はと聞かれたんですがこたえられなかったで
おすすめ情報
人気Q&Aランキング
-
4
デブのアルバイト
-
5
サイゼリヤってアルバイトの面...
-
6
ユニクロの準社員になぜ落ちた...
-
7
バイトに受からない原因が知り...
-
8
ベ●ッセの採点バイト。
-
9
面接で伝えた希望勤務時間と実...
-
10
郵便局 年賀仕分けのアルバイト
-
11
これを言われると不採用?
-
12
面接日決定の電話がいつになっ...
-
13
採否結果は一週間以内に電話で...
-
14
バイトのシフトを電話で聞くの...
-
15
空白歴13年 30才ニートです
-
16
アルバイト先への電話の掛け方...
-
17
マクドナルドで不採用になりま...
-
18
長期のユウメイト(内勤)になり...
-
19
税務署のバイトについて(履歴...
-
20
アルバイトの面接に来ない…