
急で申し訳ございませんが、23日と24日にオーストリアに行くので、国立歌劇場でオペラを見に行ってみたいと思っています。
もうあまり時間がないので現地でチケットを買おうと思っています。
チケットを買う際の注意点などはございますでしょうか?
チケットは見られることが優先ですが、立ち見でもいいと思っています。
また、服装はジャケットにネクタイでいいと思うのですが、荷物が気になります。
鞄は旅に一眼レフカメラを持っていくためリュックなのですが、荷物は預けられるみたいですし、そこのところは気にしなくてもいいのでしょうか?
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
こんにちは。
前もって電話で確認ができればベストですが,ウィーンに到着されたら,まずは歌劇場のチケットオフィスに行き(歌劇場の建物内にあります),残席があるか確認してみてください。ご宿泊のホテルが4つ星クラス以上でしたら,コンセルジュ経由で手配することもできると思います。(もちろん手数料は取られますが)
残席がなければ当日立ち見席のチケットを買うために並ぶことになります。(体力的にはきついですが,舞台の見え方は意外と安い座席よりもよかったりします)
販売開始は上演開始の80分前のようですが,23日・24日ともにまずまずの人気演目だと思うので,いい場所を確保したければ,かなり早めに行って並ぶ覚悟が必要かもしれません。
http://www.staatsoper.at/Content.Node2/home/kart …
服装はジャケットにネクタイで問題ありません。
荷物はおっしゃる通り預ける場所がありますので,特に気にする必要はないと思います。
---(補足情報)---
ウェブサイト上でオンラインで購入してチケットを当日現地で受け取ることも可能です。
ただし,回答作成時点で,23日夜の「カヴァレリア・ルスティカーナ/道化師」は一番高い席が一席だけあいているようですが,サイトからは見つかりませんでした。24日夜の「蝶々婦人」は完売です。
24日昼公演は安い席中心にまだ若干残っているようですが,舞台の一部が見られない席がほとんどのようです。また,詳細な説明は見つけられませんでしたが,一般に知られているヴェルディの「運命の力」とは違うもののような気がします。
ご回答ありがとうございます。
私は学生なので金銭的にあまり余裕がないので、安い席が空いていないようでしたら、立ち見にしようと思います。
あと、入れたら満足程度の場所でしたら30、40分くらい前に並ぶくらいでも大丈夫でしょうか?
演目のことまで調べて下さったのですね。そこまでしていただいて大変ありがたいです。
どうもありがとうございました。
No.2
- 回答日時:
再びこんにちは。
お礼拝見しました。
> あと、入れたら満足程度の場所でしたら30、40分くらい前に並ぶくらいでも大丈夫でしょうか?
だめだったらしかたないくらいのつもりでしたらばそれでよいと思いますが,正直に申し上げて,全く分かりません(笑)
一度早めの時間に行ってみてちらっとでも様子が見られればよいのですけど。
スター歌手や指揮者出演の場合はかなり早くに並ぶ必要があるという噂です(事実かどうかは不明)。
調べてみると,23日の道化師にホセ・クーラ!!
大スター歌手です!!もしも聴けたらラッキーですよ!!
(あとは・・・私は本当にごく一部の大スタークラスしか知らないのでよく分かりません・・・)
23日に早めにスタンバイするか,23日とりあえずダメもとで行ってみて,だめだったら24日に再チャレンジするか。
どうするかは質問者さまの旅程とその中でのオペラ優先度次第かと思います。
またまたご回答ありがとうございます。
チケットは売り場で入手でき、蝶々夫人を見ることができました。
度重なる回答ありがとうございました。
おかげで、オペラ座はヨーロッパで最高の思い出になりました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するQ&A
おすすめ情報
人気Q&Aランキング
-
4
ユーロスターのeチケット(印...
-
5
北欧でのライブチケットのイン...
-
6
郵便の受け取り先
-
7
Booking.comでの金額の見方につ...
-
8
ヨーロッパのエアコンの操作の仕方
-
9
海外のホテルを予約する際、1...
-
10
ヨーロッパのホテルのシャワー...
-
11
ヨーロッパのホテルは湯沸かし...
-
12
時差とホテルの予約日について...
-
13
エミレーツ航空 団体のオンラ...
-
14
日本旅行の「魅力のイタリア8日...
-
15
日本旅行でのイタリアツアーに...
-
16
ヴァチカン美術館の予約方法
-
17
フィンランド航空の座席指定に...
-
18
1月のヨーロッパ旅行のおすすめ...
-
19
初のイタリア旅行でのお湯につ...
-
20
JTBの海外ツアーの予約について...