
A 回答 (2件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.2
- 回答日時:
MP3の圧縮率はビットレートで与えられています。
従って、サイズと時間からビットレートを逆算し、エンコーダに設定の上、再エンコードする
ことで、目的のサイズとすることが可能です。
例えば5分の曲ですと、約26kbit/secとなります。
設定の仕方などはエンコーダによって異なるので、お持ちのエンコーダのマニュアルやヘルプ
をご参照下さい。
No.1
- 回答日時:
圧縮形式にもよると思いますが、MP3の場合大体ですが、
1分の曲で1MB必要です。ですから質問者様が1MB以内
ということでしたら、プレーヤーに1分の長さの曲が
1曲位しか入れられません。
何か別のお尋ねでしょうか?
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するQ&A
- 1 MP4音楽ファイルをMP3音楽ファイルに変換できませんか?
- 2 これに近いmp3プレイヤーを教えて下さい。 音楽ファイルを分けれmp3プレイヤーでもいいのでお願いし
- 3 m4aファイルとmp3ファイルの扱いで悩んでいます。
- 4 音楽ファイル(wma,mp3など)から1部分を切り出す方法
- 5 Apple社専用音楽ファイルからmp3ファイルに変換するフリーソフトを、教えてください。
- 6 モノラルmp3ファイルをステレオ音質に変換とファイルのサイズを小さくしたいのですが
- 7 MP3音楽ファイルが無料でDLできるサイト
- 8 mp3ファイルのサイズを小さくすることは可能?
- 9 PC内の音楽を聴けるMP3プレイヤー
- 10 Itunesでm4aファイルをMP3に変換する方法
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
人気Q&Aランキング
-
4
AVC HDとH.264/MPEG-4 AVC...
-
5
画質の劣化なしに画像を保存で...
-
6
巨大なAVIファイルを分割したい...
-
7
無圧縮のAVIって?
-
8
TIFからJPEGへ(ファイルの...
-
9
ビットレート1536Kbpsって?
-
10
premiereの圧縮以外のデータ軽...
-
11
mp4のメリット・デメリット
-
12
jpg→bmp変換時に、容量を取...
-
13
動画の拡張子の変更による画質...
-
14
AVIファイルのサイズは?
-
15
暗号化とパスワード付圧縮の違...
-
16
画像解像度について
-
17
Mpeg と WMV 画質はどちらが画...
-
18
mp3ファイルの情報変更ができな...
-
19
拡張子EPSを開くには
-
20
RTF形式のファイルを.doc形式に...