
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
経済は社会に出てからあまり役には立ちません。
銀行などでも、法学部出身のほうが重宝がられます。つまり、経済法の理解も深いし、法
務部門などでも使えるからです。
関西学院は西の慶応とも称される名門校ですが、なぜか法学部の評価
は低いようです。司法試験合格実績などでも明治とは比較になりませ
ん。おしゃれでスマートなイメージは捨てがたいものがありますが、
関西で就職するのが確定で無い場合は明治法でしょうね。
この回答へのお礼
お礼日時:2008/02/21 23:04
回答ありがとうございます。
私は司法試験等は目指していませんが関学法の評価が低いというのは気になりますね。
就職はあまり気にしてませんでしたが、やはり差が有るんですね。
No.4
- 回答日時:
島根なら明治じゃないかな。
普通は明治ではないでしょうか。
関学でも通えるわけではないし。
ただ、都会が苦手だとか派手なところが苦手だとかいうことなら、比較的地味でおとなしい学習院かも。
ただし、良家の子女が本当に紛れ込んでいるところですから、見かけの就職率より庶民の就職率は悪い、との評判です。
この回答へのお礼
お礼日時:2008/02/22 03:42
回答ありがとうございます。
関学は30万円入金済みなので迷っています。
>都会が苦手だとか派手なところが苦手
これも明治に決めきれない要因の一つです。
ちなみに学習院は皆さんの意見を参考に選択肢から外しました。
No.3
- 回答日時:
> 明治ってガツガツしてるイメージで馴染なさそうだけど実際どうなのか
そのイメージはたしかにあります。でも、まさにイメージに
過ぎません。早稲田落ちや国立落ちでドヨーンとしている人も
たまにはいますけど、大規模大学らしくいろんな人がいますよ。
> 関学と学習院は明治法を蹴る程のものなのか
学習院はちょっとありえませんね。関学は、あなたが関西
在住、かつ就職も関西を希望する場合のみ、選択肢になります。
この回答へのお礼
お礼日時:2008/02/21 23:58
回答ありがとうございます
>関学は、あなたが関西在住、かつ就職も関西を希望する場合のみ、選択肢になります
就職で大学を考えてませんでした。
近いのは関学です。(島根に住んでます。)
No.1
- 回答日時:
こちらが関学の就職状況
http://www.kwansei.ac.jp/DownloaderServlet?path= …
こちらが明治法の就職状況
http://www.meiji.ac.jp/hogaku/employment/index.h …
もう迷うことはありませんね、明治大学法学部で決まりです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するQ&A
- 1 あなたならどの順番にしますか? 学習院大法学部、日本大学法学部、明治学院大法学部、國學院大法学部(、
- 2 大学について 学習院大学や國學院大、成城大学、成蹊大学、明治学院大は地方での知名度って低いですかね?
- 3 関西学院大の経済学部から途上国に関する仕事に就職できますか? またその際は開発経済学を学ぶのでしょう
- 4 関西学院大学 関西学院大学の商学部、経済学部、社会学部に受かっていました。それぞれの学部の良さや雰囲
- 5 関西学院は有名なのに、なぜ明治学院は無名なのか?
- 6 明治大学の文学部の心理学科の哲学専攻と臨床心理専攻と現代心理専攻の特徴を教えてください
- 7 関西学院大の商学部か経済学部で迷っています
- 8 ◯◯学院でFランではない大学は4校ぐらいしかないですよね? 例としては、青山学院大学、明治学院大学、
- 9 明治学院大学に進学予定なのですが明治学院大学は本当に就職率は低いのです
- 10 関西学院大学国際学部の指定校をいただきました。国際公務員になりたいと考えています。関西学院大学国際学
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
人気Q&Aランキング
-
4
【関西の学歴序列が決定】関西...
-
5
関西大学と関西学院大学の全国...
-
6
関西学院大学って西の慶應と呼...
-
7
日本大学と関西の立命館・関西大学
-
8
関関同立の理系を比べると将来...
-
9
関西学院大学って・・・?(でき...
-
10
関学と立命館はどちらが上です...
-
11
関西大学の評判
-
12
明学と関学の差?
-
13
一浪して関大法学部と現役で近...
-
14
中央大学と関西学院大学どっち...
-
15
関大と甲南ならどちらが就職が...
-
16
立命館と関学の法学部
-
17
関関同立 、産近甲龍
-
18
関西学院大学と神戸女学院大学
-
19
学歴について
-
20
四月から大学に進学する者です...