
何年も前からなんですが、学校や会社など周りに人がたくさんいる環境に長時間座っている状態が続くと、午後から夕方になると食事の量に関わらずまるで妊婦のようにお腹がパンパンに張っておへその下あたりに痛みを感じます。特にその部分を手でグッと押さえてみると痛いのです。ちなみに便秘症でもあります。
帰宅してリラックスできる状態になると自然と戻りますし、立っていることが多い場合では外出していても痛みや下腹部の膨張は起きません。
これはやはり腸にガスが溜まっている為に起こる症状なのでしょうか?会社のトイレなどでなるべくガスを出そうと思っても、やはり色々気になってできません・・・。
それに、病院で診てもらおうかなとも思ったのですが、病院に着く頃には治っている可能性も高そうで無意味な気がして・・・。
どなたかこの原因や症状に詳しい方いらっしゃいますか?
また、予防や治し方も教えていただけると幸いです。

No.4
- 回答日時:
一度大腸ファイバーをおすすめします
私も数年、そのようにガスがたまる症状があり、ファイバーをうけたところ、大腸疾患が見つかりました。
安心のためにも検査をおすすめします
No.1
- 回答日時:
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するQ&A
- 1 僕は過敏性腸症候群ガス型なのでしょうか ガス漏れはないのですが不安緊張ストレスでガス型ぽこぽこ溜まっ
- 2 18歳女子です 4日程前から少し下腹部と胃のあたりが痛くて、今日病院に行って下腹部のレントゲンを撮る
- 3 腰痛に悩まされています。長時間座っていると腰が痛くなります。立っていても同様です。
- 4 立っている時座っている時、下腹部がいつも締め付けられる感じがあり背中も痛い
- 5 急に左の腸が痛かったり痛くなかったり、ほぼ一定に痛みます。 立つとまだ和らぐんですが、座ると結構痛く
- 6 胃が痛いです…胃薬を飲んだのですがさらに痛くなった気がします 痛くて横にもなれず座っていても痛いので
- 7 ソファーに座ってたら 旦那が私の上に座ってきて五分ほど その体勢だったのですが あとからになり下腹部
- 8 動いたり体勢を変えたりすると左下腹部が痛みます。 左下腹部に重りが入ってるような感覚でしたが少し悪化
- 9 過敏性腸症候群(IBS)のガス型、大学生です。ガス漏れがひどく、座っていると、後ろの席の人に迷惑をか
- 10 最近外に出歩いている時、座った時、家で立っている、座っている、寝転んでいる時 関係なくお腹が痛くなり
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
人気Q&Aランキング
-
4
食後お腹が気持ち悪い。気分が...
-
5
便がガスと一緒に飛び散る症状
-
6
ミンティア中毒
-
7
お腹は空くのに食べたくない
-
8
開腹手術後のぽっこりお腹
-
9
今朝から時々左の腸が振動する...
-
10
お腹にたくさんホクロができて...
-
11
ここ最近身体の下半身のお腹の...
-
12
左腹部の痛みとポコポコ音のな...
-
13
お腹がドクドク
-
14
吐いた後ってお腹空かないのは...
-
15
お腹が鳴るのに悩んでます。 し...
-
16
低年齢に流行っている、薬物(...
-
17
下っ腹、腸が痛い ガスが溜まる
-
18
緊急です!子供の腹痛につきまして
-
19
腹痛が治らない
-
20
急性腸炎、急性胃腸炎、ノロウ...
おすすめ情報