プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

私はWEBデザイナーです。
最近外注を利用するようになりました。

ただ、納品頂いたものの検収方法がよくわかりません。
自分自身がデザイナーなので、希望とするものができたかの確認等はできますが、どうやら成果・・検収チェックリストとやらを通常は利用するらしく・・。。何点とかつけるんですかね?
特定の点数満たしていなかったら差し戻しor未払いとかなのでしょうか?

私の会社にはありません。上長からはチェックリスト作ってと言われていますが、どんなものかもみたことがありません。
サンプル?等見れるサイトがあったら教えてください。
または、具体的にこんな項目~を知っている方おしえてください!

A 回答 (4件)

納品段階ですから、点数ではないでしょう。


制作前にデザインは決まってるはずで、
納品段階で今更「このデザインは良くないなぁ」とか
やらないですよね(もしやってたら、ワークフローを
全面的に見直す必要があるでしょう)。

「仕様にあるものが揃ってるかどうか」で、
○か×になるかと思います。
事前に決定したデザインフォーマットに従ってるかどうか、
作るべきページが全部揃ってるか、
CGI等あれば仕様通り動作するかを検収するんじゃないですか?
これならチェックリストはすぐ作れるでしょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありあとうございます。

制作前にデザインが決まっているとは・・どういうことでしょう?
うちの場合、ページレイアウトは資料としてお渡ししていますが、
中身のデザインはデザイン会社さんにお願いしてしまっています。
※なんのデータを置くかだけは決めています

なので、デザインの差し戻しは発生しています。

システム絡みでいえば、動作チェック、エラーチェックリスト等々、想像はつきます。
デザイン面のチェックがちょっとまだ・・・

すいません。。
もう少し突っ込んで教えて頂きたいです!!

お礼日時:2008/02/23 01:07

発注時に詳細をリストにして渡していると思いますが?どうなのでしょうか?



上司「おーい、あのサイトはどうなってる?」
「ハイ、納品済みです。」
上司「ちゃんと出来てるのか確認したのか?」
「ハイ、確認しました。」
上司「どう確認したのか?」
「一通り見ました。」
上司「.......」

あくまでも予想なのですがこんな感じなのかなと、、、

先の方が仰っているように、納品された以上は何をいまさらという事になりますが、会社としては満足して支払っているのか、あるいはそうでないのか、この外注は何点、こちらは何点という風にこれら評価を数値化して記録として残したいという事ですよ。

会社の形態によってもワークフローが多少異なります。例えば広告代理店系、印刷会社系、コンサル系、etc。

ヒントとしては、アクセシビリティ、視認性、デザイン性、オリジナル性、クライアントの評価などの項目を作って数値化すれば良いのです。

万一クライアントからクレームがきたらayako_welさんのところはどのように対処なさっているのでしょうか?

文面からは伺いしれませんので失礼ながらワークフローから見直す必要があるかもしれませんね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます!
発注時に詳細リストは・・・渡しておりません。。

ながれてきには
上司「おーい、あのサイトはどうなってる?」
「ハイ、納品済みです。」
上司「了解~」

といった流れです。
※あくまで上司はデザイナーさん経験があるわけではないので。。

うちの会社の場合、企画会社であり、私自身デザインはできますが、
モノにより外注といった流れになります。

ワークフローの見直しは完全に必要だと思います。
ただ、一般的にどんなながれ?というのを詳しく知らないのです。

うちの会社の場合、
1.社内にて企画案
2.サイト概要・仕様書等々のまとめ、作成
3.デザイン・コーディング見積
4.3について出し先の決定
5.制作会社へ企画説明
6.スケジュールFIX
7.契約
8.各仕様データ渡し
9.制作実施
10.デザイン納品

といった流れでしょうか。。

お礼日時:2008/02/23 01:02

ANo.1 ulmo です。



>>なので、デザインの差し戻しは発生しています。

ひどいです。こんな所と仕事したくはないです。いや違うそちらじゃない。
そんなワークフローでやってる制作会社がアホです。

新規に立ち上げるサイトと限定して話しますが、
通常ですと、トップページとそれ以外のページのフォーマット
(中身なし)のデザインを数案出し(何案出すかは予算と時間によります)、
どれで行くかクライアントの決裁をもらってから
全ページの作成に入ります。その意味で「制作前にデザインは
決定している」と言ったのです。決済がもらえるまでは、
中身に手をつけることはありません。ですので、
納品段階でのデザイン差し戻しなどあり得ない話です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

続けてのご回答ありがとうございます。

なるほど。。。
私の先輩が大きなデザイン会社で働いていますが、
そんなようなことを言っていた気がします。。

でも何案提出~予算と時間を見ると~と
いったやりかたは、小さい会社ほどそういった
流れでやっていませんよね。。

お礼日時:2008/02/23 16:02

ANo.3 ulmoです。



>> いったやりかたは、小さい会社ほどそういった
>> 流れでやっていませんよね。。

私は個人事業主で、一人でやってます。
つまり規模でいえば最小です。こんなのは、
大きい小さいの話ではありませんよ。効率の問題です。
いざ納品という段階で「このデザイン良くない」なんて事、
やってられませんよ。まして点数など付けられたら、
「あんた何様だ。ならあんたはクライアントとして何点だ」と
怒鳴りつけてやります。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

何度もコメントありがとうございます!

個人でやってらっしゃるんですね。

依頼する側もされる側も効率化を図りたいだけなんですよね。。
目的はなんなのか見失わずにがんばります。

ありがとうございます。

お礼日時:2008/02/24 18:39

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!