

No.1ベストアンサー
- 回答日時:
メーカー製パソコンに付属するマウスでは質問者さんが希望する使い方は出来ないと思いますよ。
所詮はオマケで付いてくる安物ですから。ELECOM・Logicool・Microsoftなどのボタン割り当て機能付きマウスを購入すれば出来ますよ。
この回答へのお礼
お礼日時:2008/02/22 23:09
別のマウス(コードあり)で試したところ希望通りに動きましたので、やはりメーカー付属マウスというのがダメなんだろうかと思っていましたが、そうでしたか。
スッキリしたところで、さっそくコードレスマウスを購入したいと思います。お答えいただきましてありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するQ&A
おすすめ情報
人気Q&Aランキング
-
4
マウスのコロコロが痛いです。
-
5
突然マウスホイールクリックの”...
-
6
マウスのホイールをクリックす...
-
7
マウスのホイールが動かない
-
8
マウスカーソルのスピードを早...
-
9
マウスの中クリックの設定について
-
10
マウスホイールでスクロールで...
-
11
マウスのホイールが空回り
-
12
ホイールの掃除
-
13
WindowsNTでのマウスのホイール...
-
14
マウス スクロールが上手くで...
-
15
マウスのホイールボタンを押す...
-
16
マウスでスクロールしすぎる
-
17
マウスを探しています。
-
18
突然マウスの操作が逆になって...
-
19
マウスのクリック、指離したの...
-
20
マウスの左クリックが出来ない