プロが教えるわが家の防犯対策術!

個人事業で仕事をしています

顔見知りの人(知人の知人の知り合いということで直接に関係がさるわけではないのです)が数年前に自分で仕事をしたい
とのことで私に仕事の作業の仕方を教えてほしいとのことで
教えてあげていました

仕事の仕方、手順、商品の仕入れの手配から
その方への商品に手渡しや他の仕入れ先の紹介から
確定申告のパソコンソフトの貸し出しや(これも返してくれていません)道具の手配など全てにおいて頼まれたので
無償にて自分の時間を削りながら数年に渡り動いていました

先日に母が亡くなりその人へ訃報の電話をしたのですが
「だからどうすればいいのですか?」と
言い返された後に「仕事で行けないので電報を送ります」
とは言っていたのですがその電報さえも届くことはありませんでした
横つながりで知ったのですが仕事とは言っていましたが数時間の仕事であり通夜か葬儀には出ようと思えば出れたようです

また今日になりその方の知人から「作業内容でわからないことがあるので教えてほしい」とのことを間接的に聞かれました
あまりにも調子がよく図々しいのでどうしたらよいものかと
思っています
私が紹介した商品の仕入先がなければ仕事はできなかったでしょうし
私が仕入れてあげないと購入できない商品もあるのですが
一体何を考えているのかわかりません

もともと間接的に聞いた話では評判が悪く
多くの人から嫌われてはいるようですが
今後の接し方をどのようにしたらよいかで
教えて下さい

A 回答 (12件中1~10件)

もう既にたくさんの方から回答を頂いている様ですが、


私も似たような経験をしたので、ちょっと気になりました。

私の場合、母の彼氏でした。(母は独身でした)
なんとひどい事に、母が死にそうな
時に他の方とお付き合いしていたようで・・・
結局葬儀にも来ませんでした。

人を恨みたくはないですけど、その人だけは許せません。

「だからどうすればいいのですか?」ですか、
信じられない言葉ですね。

私だったらもう縁を切ります。
人生最後のお別れの場ってとても大切だと思います。
お世話になった人なら尚更、丁寧にお別れをしたいのが
人間ってものではないですか?

あなたがその人と接して、嫌な思い出を思い出し、
傷つく事が心配です。
ご無理なさらずに。
    • good
    • 0

相手が仕事が忙しいといってそんな態度を取ってきたのなら、


同じように、「仕事が忙しいから自分で調べて。」と言い返してもいいと思います。
仕事も人柄、信用できる出来ないという部分が非常に大事です。
この人は信用できないと思えば、手を引くのも仕方ないと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

あまりにも雑な性格にうんざりです
今までは、その方も生活があるので
少しでも仕事でよい方向に行けばと思い
いろいろと協力したのですが
どうもダメなようです

言い返せるようにするのも
大事なことですよね

お礼日時:2008/02/22 19:40

ご質問の回答より先に…


お母様のご冥福をお祈り申し上げます。(ー人ー)


さて、ご質問の件ですが、さぞご気分を悪くされたことでしょうね。
私は思うのですけど、その人はあなたから恩恵を受けたとは、心から思っていらっしゃらないようですね。
かつ、かなり非常識です。
はっきりいえば、あなたのほうが「いいように利用されただけ」の可能性が非常に高いと思われます。
(相手にはその意識もないかもしれませんが)

お仕事としても、個人のご縁としてもそろそろ引き際だと思います。
急に縁を切るとことを告げると逆恨みしてくる可能性がありますので
まずは、向こうに貸し出しているものを「自分が必要だから」と返してもらうことからはじめてください。
その次は、お仕事の作業も自分で出来るようになってきていると思いますので
自分がやりたいことは自分で考えるように仕向けることです。
仮に「なぜ、直接教えてくれないんですか?」といわれたら
「自分で考える癖をつけなくては、成長できませんよ」と切り返しましょう。
仕入れだって、すべて自分でやらせればいいのです。
あなたがやって出来ていたことを教えてあげたのですから、相手も自分で出来るはずです。
>私が仕入れてあげないと購入できない商品もあるのですが
これも同様です、相手に自分で購入するルートを自分で開拓させるようにしましょう。
それで、相手が何か文句を言うようであれば
「これは趣味でやっているの?お仕事でしょ?お仕事なら自分でやるつもりで動かなきゃ駄目です」
と言えばいいと思います。
もうひとつは、あなた自身がそのお仕事だけでなく新規事業(そこまで大げさでなくてもいいですが)を
はじめたから、貴方のほうに手が回らなくなってきた、というようなことを
嘘でも良いのでいったほうがいいと思います。
向こうがあなたから「縁を切られた」と思わせずに「独立した」と思わせるように、していくべきだと思います。
そうしておけば、あなたの周りからの評価が変わります。
「最後まで面倒見ないでほっぽらかした」と思われるより
「あんな人に嫌われているような人なのに最後までちゃんと面倒を見るなんて、すごいね」
といわれるほうが、ご質問者様の今後のためにもいいと思います。
そんな人のために自分の評価まで落とされてはたまったものではありませんからね。

PS:私も今月まったく逆の立場ですが似たようなことがありました。
(通夜に出ただけで十分だから、葬儀に参列しないでほしいといわれた)
私もその人には昔お世話になってご迷惑もかけたことは確かですが
それ以上に何年にもわたってその人にお返しをしてきたつもりです。
金額で言えば1000万以上にはなると思います。
それなのに、そこまで言われるのであれば、いずれ縁を切るつもりで今動いています。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

丁寧に教えていただきありがとうございます

少しづつ縁を切るようにしていこうと思います

貸したものも数年たつものもありますし
返してもらってから動いたほうがよさそうです

自分の評価まで下げることはないですよね

お礼日時:2008/02/22 19:37

礼儀作法・冠婚葬祭作法の宜しい人たちと交流したいですね。


アナタが心の中で考えているように縁を断つか、寛容・寛大な心でフォローしてあげるか2つに1つですが、要は、アナタの美学というか美意識・価値観・人生観が決めることですね。

いまは、恩人や知人の葬儀にも参列しない人が多いですな。死んでしまった人には自分が駆けつけても判らないからムダという理由だそうです……要は、香典を出したくないのでしょうけれど。

その人には、礼儀作法から教えるべきでしたね。
人を尊重・尊敬できない人間性に欠陥がある人にいいビジネスが展開できるわけがないので……まぁ、しかし、ここでは、その人の無作法を論っても仕方がございませんので、キチント教えられなかったアナタの教育ミスをシッカリ反省して、1段上の人物になりましょう。ということは、私の結論では、寛大・寛容な心でフォローしてあげるになります。

いい機会です。教え方を見直しましょう。アナタは、諄々と説いて教え込んできませんでしたか、これからは、相手が自分で考えて適切な判断ができるように教えましょう。そうすることでいい人間が作れます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

今までで寛大に接していたと思います

その方が困っているときには
助けてあげていましたが
私が忙しいときには
ドタキャンばかりでしたし断られてしまっていました

お礼日時:2008/02/22 19:35

ああ、いらっしゃいますよね、そういう方…。


私なら,直接仕事上のメリットがないのであれば,少し距離をおくと思います。
まず,紹介者の様な方(知人の知人ということは、間に複数の方がいらっしゃるのでしょうか?間接的に聞かれる時の経由は?)にはそれとなく事情を話しておいて,先方への返答としては「いま取り込んでいて,対応できない」「時間がないのでお力になれない」と濁しておきますね。

ただ,お付き合いの程度によると思いますが,仕事上のつきあいの方に家族の事情を伝える時は慎重にはなります。
相手がどう捉えるか分からないので。

まあ,もし自分が伝えられたとしたら。
「だからどうすればいいのですか?」はないですよね。
お葬式に行く気はなくても,「御愁傷様です」「お気を落とさないで」などのねぎらいの言葉はかけられる訳ですから。
難しいもんですね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

「だからどうすればいいのですか?」

信じられない言葉です

母が亡くなった精神的ショックに追い討ちをかけるように
苦しかったですね

葬儀という場ですので
落ち着くようにはしていましたが
母を馬鹿にされたような気がして
どうしようもなかったです

こういうときに人間性が出ますね

お礼日時:2008/02/22 19:33

お母様が亡くなられて、お母様から「その人と深く付き合うんじゃないよ」というメッセージにとらえられますね。



仕事は断るのも仕事です。
断り上手になりましょう。
そういう薄情な人は、知り合い程度ぐらいならまだいいのですが、仕事で付き合いが深くなってくると、必ず足引っ張りますから。
自分の会社が大損!ってなることはよくありますよ。
それに仕事上で彼のことを紹介したりして、あなたがめんどくさいことに巻き込まれたり、あなたの印象が下がりますよ。

もう見極めて、ここまでは出来る、ここまでは出来ないラインはひきましょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

断るというのが
私には足りない部分なんです

これからは断り上手にもならないといけないですね

お礼日時:2008/02/22 19:30

お母様の事、ご愁傷さまでした。


お心が傷ついている時に、仕事関係とはいえ、心の寂しい人との対応にさぞ、ご心痛のことと存じます。

私ならですが、もうその方とは係わらないと思います。
>また今日になりその方の知人から「作業内容でわからないことがあるので教えてほしい」とのことを間接的に聞かれました

私ならですが「彼も事業を始めて、もう随分になるし、いつまでも人を頼っていては、彼のためにならないと思う。解らなければ、自分で努力して、どうすべきか考える時になってると思います」と、知人さんに言います。

彼の人間性を糺したところで、彼は変われないと思うし、何もそれで、質問者様が心を砕く必要性もありません。
それで、彼がどうなろうと、それは彼の責任です。

ご参考までに
    • good
    • 0
この回答へのお礼

そうですね
どうなろうと彼の責任だと思います

これも一つのきっかけでしょう
縁を少しづつ切っていきます

お礼日時:2008/02/22 19:29

仕事はもちつもたれつです。


恩義は何より大事です。
さんざんお世話になっておいて、あげくのはてが何をすればなんて、そんな常識はずれの人は今後どんな迷惑がかかってくるとも限りません。ていよく、あしらっておきましょう。
だらしない人は商売も仕事もうまくいきません。
居留守使う、入荷見込みがないと言う、知らないと言う。
少しずつ距離をおくように。
そんな人に説教や諭すなんてのは無駄です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

そうですね
説教や諭すなんて無理でしょうね

今回の件ではまわりからも
「あんなに世話になっておきながら
信じられない こういうときに人間がわかるよね」と
言っていました
本当にその通りだと思います

お礼日時:2008/02/22 19:28

知人の知人の知り合いということで直接に関係がなく、付き合い方法を迷われているのであれば、距離を隔てて疎遠にしたほうがよさそうです。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

知人の知人知り合いですが
その知人達も県外に転勤になり
今は連絡も取れない状態なんです

やはり疎遠にしたほうがいいですよね

お礼日時:2008/02/22 14:43

「人としての生き方」を説いてあげたらどうでしょう。



「あまりにも、調子がよく図々しい」考え方は、やめたほうがよいと。

それでも「わかってくれない」のなら、接すること自体やめたほうがいいと思うのですが・・・。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

言ってあげたいのですが
年齢は一回り以上であり年齢も50を超えています

お礼日時:2008/02/22 14:41

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!