
1)超一流チームの何とかレギュラーなれるかもしれない補欠。
鬼コーチで、時には自分の生命すら危うく感じる猛練習の日々。常に勝利が目標。個々の個性は出させない。卒業まで、一度も試合を経験しない選手も多数いる。
有名チームゆえ、将来につながる可能性も。
2)普通のどこにでもあるチームの一応レギュラー、
自由で、個人プレー大歓迎の、勝利には興味ないコーチ
選手が喜ぶ、楽しく自由な練習メニュー。試合は勝ち負けなく、全員 入れ替わり立ち代り出場。勝ち負けより楽しむこと優先。
あなたが大好きな競技をまじめにやりたいと思ったとき、どっちがいいですか。簡単でいいので理由も教えてください。
No.4ベストアンサー
- 回答日時:
1)です。
楽しんでのんびりやるなら大人になってから草野球でもできるから。
挑戦できる環境にあるなら、一度は死ぬ気で取り組むほうを選ぶと思います。
もしずっとベンチで将来への道が開けなくても、自分の気持ちの中では決着がつくと思うので。
ご参考まで。
いい言葉です・・・。
何事も、その気持ちが必要ですね。
「挑戦できる環境にある」
なんかかっこいいな。そうですよね。
その環境に行くこと自体、目標だったりするんですもんね。
「自分の中での決着」
めちゃめちゃカッコイィです。
igieさんは自分に厳しい、強い人なんですね。
そばにいて欲しい~。
No.3
- 回答日時:
1.補欠
やるからには上を目指す!
有名校とはいえ、所詮は学校。
そのスポーツ分野に籍を置く選手は校外にもたくさんいる。
学校内という狭い世界でさえレギュラーを取れないなら、そのスポーツ分野では更に下にいることになる。
卒業まで万年補欠であってもガッツリ鍛えられる環境にいるなら、そこで頑張って実力をつけて卒業後も更に上を目指したい!
すばらしい・・・。の一言に尽きます。
一行目、思わず「書」にしたくなる力強さ!壁に貼りたい。
補欠が練習できる環境のチームなら、まだやる気は持続できるでしょうか・・・?
「見込みない」とほったらかしの選手にも、一度くらいは「ガッツリ」鍛えてください、と、鬼コーチにお願いしておきましょう。
「補欠にも人権を!」
No.2
- 回答日時:
上げ足取りに思われたらごめんなさい
何を得たいかによってどっちもあり得る
プロを目指していたり、大会優勝とかの喜びを得たいのであれば、当然(1)
みんなで楽しみを分かち合いたいというのであれば、当然(2)
自分ならどっちも真面目にやるので・・・
ただ(2)の方が楽しみを分かち合う為の雰囲気をキープできない可能性は高いかも
ようは全員が頑張って"もっと"楽しもうという考えにならない可能性があるから
また、例えプロを目指していてもその過程で自分が目立てないものだとちょっと・・・自分が目立ちたがり屋なんで
それらを考えると、やはり(1)と(2)の間かも・・・
凡人ですみません
そうですね。
実際、チームの中での実績がないことと、
実績、戦績はなくても、有意義な練習の中で、
自分で発想する力をつけることのほうが将来伸びるのかな?
などと悩んでいたりします。
選手同士の関係も大事ですが、
虐げるコーチと、伸ばすコーチ、
どっちがお好みかな~ってカンジの質問でした。
勝ち負けもやっぱり大事なんでしょうね。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するQ&A
- 1 超超超超超好きな物は?
- 2 超一流大学にはいってからダメになったひとはなぜですか
- 3 三流から超一流までの違いは?
- 4 学生一流、施設三流VS施設一流、学生三流
- 5 キックの鬼や土俵の鬼を知っていますか
- 6 アイコスのヒートスティックについて レギュラー、 スムーズレギュラー、 パープルメンソール、 ミント
- 7 やっぱりアイコスのヒートスティック レギュラーで通します スムーズレギュラーはさわやかなタバコの味で
- 8 アイコスのフレーバー、について アイコスのミントとレギュラーを吸い比べてみましたが レギュラーいいし
- 9 もうそろそろ就活! 子供達が、公務員か一流企業に就職したいと言うけれど、日本の世界的一流企業思いつか
- 10 渡る世間に鬼はなし ? それとも鬼ばかり ?
おすすめ情報
人気Q&Aランキング
-
4
ドラマ「ブザービート」 宇都...
-
5
『えっ!・・・・・・(茫然自...
-
6
世界史上最高のスポーツ選手と...
-
7
J リーグの過去の外国人選手で...
-
8
尊敬する(元も含む)プロスポ...
-
9
レスリング浜口選手「気合だ気...
-
10
かわいい&美人なスポーツ選手...
-
11
女性野球ファンの人へ
-
12
ケガさえしなければすごい成績...
-
13
【世の中にある「球体」のもの...
-
14
ラグビーってものすごく危険な...
-
15
野球の面白さ!教えてください。
-
16
日本で「国産品愛用」運動が始...
-
17
プロレスって何がおもしろいん...
-
18
みなさんのマイブームを教えて...
-
19
最近あった面白いことを教えて...
-
20
ダーツやビリヤードってスポー...