プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

学歴は日東駒専です。現在三年生の男です。

三社のテレビ局の一次面接を受験したのですが、全て落ちてしまいました。テレビ局は超難関企業だとは知っているのですが、ショックは大きいです。自分って、こんなに魅力無いのか…って考えてしまいます。

身の程知らずなのかもしれませんが、出版、広告、テレビ等のマスコミに魅力を感じ、受験していく予定でした。しかし、三社連続での一次面接落ちを経験すると、大きな方向転換を行うべきだと思える様になりました。

やはり、大手ばかりではなく、中小企業なども受けるべきでしょうか?あまり魅力を感じない企業でも、まずはどこかから内定を取る様に勤めるべきなのでしょうか。

私は、それほど誇らしい学生生活を送ってきたわけではありません。サークルには入会せず、学外で活動は行っていましたが、それも2年間ほどです。アルバイトも、夏などの長期休暇に肉体労働していた位です。なので、あまり面接でも自己PRできないのかもしれません。

駄文ですみません。ちょっと、動揺していて…

ご意見お願いします。厳しい意見もお待ちしています。

A 回答 (7件)

落ちた会社数自慢しても仕方ないので、もう少し展開しましょう。



学生時代にやったことが少ない。
うん、確かに学歴の高い学生や、学生生活でいろいろなことを
やってきた学生も面接にくる中で、目を引くようなポイントは
これといってないですね。

今更どうしようもないよね。これ。


でも、ここが踏ん張りどころじゃない?

仕事だって、他社より誇れるところがなくても
あきらめるわけにいかないよね。
なんとしてもお客を食いつかせなきゃ!
言ってみれば、絶体絶命がチャンスでしょ!!
この状況下で、お客を食いつかせることが仕事であり
努力したってことであり、評価されるポイントだよ。


質問者さんも、いろいろと工夫して自分を売り込むことが
努力であり、それが仕事に通じるってことでしょ。

「言われたことしかできない社員」になりたくないのであれば、
面接にくる誰よりも頭使って、自分を売り込まなきゃ!

それが、結果的に質問者さんの学生生活を濃くするんじゃないかな。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

一応、最低限の事はやっています。説明不足ですみませんでした。

ゼミを三年生からやっており、ボランティアもしました。あと、学外で武道を習っていました。これは1年半から2年くらいでしょうか。

ただ、四年間通して継続した事が無く、サークルにも入会していなかったので、焦っていました。バイトも夏季限定でやっていましたし。

>でも、ここが踏ん張りどころじゃない?

仰るとおりです。ピンチをチャンスに変えたいと思います。
来週某社の採用試験があるので、その為の勉強をします。かなりの難関で、世間一般でいう一流大学の猛者達が集うらしいのですが、全力で当たりたいと思います。可能性はゼロでは無いと思うので…。

回答者さんのアドバイス通り、頭を使って自分を売り込む手立てを考えていきたいと思います。

レスありがとうございました。

お礼日時:2008/02/23 02:32

>しかし、三社連続での一次面接落ちを経験すると、大きな方向転換を行うべきだと思える様になりました。



どう転換使用としているのかわかりませんが、3社の一次面接落ちは珍しくとも何ともありません。落ちる数が一桁少ないです。

>あまり魅力を感じない企業でも、まずはどこかから内定を取る様に勤めるべきなのでしょうか。

3社の面接落ちで落ち込んでいるというところをみると、あまり会社そのものとふれあっていないように見えます。「内定」「勤める」と受かった後のことばかり考えているようですが、それ以前にたくさんの社会人との接点を持った方がいいと思います。その接点としての面接はとても効率がいいと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

方向転換と書いたのは、超難関のマスコミばかりに絞るのではなく、もっと他の業界にも目を向けるべきか、という意味です。

しかし、方向転換という言葉は適切ではありませんでした。すみません。

>あまり会社そのものとふれあっていないように見えます

言われてピンと来ました…そうです。最近、採用試験を通してなんとなく違和感を感じていました。
就活を躍起になって取り組んでいるようで、本質を理解していない様な。回答者さんのおかげです。気づけました…。

もう少し、社会で働いている人達から話を聞くよう努力します。
レスありがとうございます。

お礼日時:2008/02/23 02:25

テレビ局にいって何がしたいのですか?




自信持ってください。たかが3社落ちたくらいで落ち込んでいてどうするのですか。

今は、悩む前に次の面接へ向けて自己PRを練るなり次に向けて力を蓄えるときではないでしょうか?

たぶん私が思うに自信が持てないのは、自分のやりたいこと・夢が
まだあまり定まっていないからなのではないでしょうか?

本当にやりたいことがあり揺ぎ無い信念をもって取り組めば
何も怖いことはないと私はは思います。


恐怖に打ち勝つ最前の方法を揺ぎ無い信念を持つことです。
自分を信じて頑張ってください。

あなたならきっとできます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ドラマ制作がしたかったですね。6月にTBS、10月に日テレがまた採用試験を行うらしいです。その時には敗者復活戦と割り切って、全力でぶつかりたいです。来年の春も、今年失敗したテレビ局を受けるかもしれません。

仰る通り、ドラマ制作がしたい!とは思っているものの、まだまだ定まっていない部分も多々あります。目を輝かせて語れてはいませんでした。

レスありがとうございます。皆さんの言葉で勇気を持とうと思えました。

お礼日時:2008/02/22 17:56

就活を経験し、今年4月から社会人になる大学4年の者です。



1次面接を連続3社落ちたからって質問者様の魅力がないからではないですよ!!
私が思うに、経験不足だったのではないでしょうか??
まだ2月の中旬ですし、就職活動ってまだまだ始まったばかりですよね。
この時期に面接をもう何回も経験している人ってごく一部だと思います。
就職活動の本番はまだまだこれから!!
主に3月、4月が面接ラッシュの時期です。

経験不足は経験を積むことで改善できると思いますよ。
自分に自信がもてないと面接でそれが面接官に伝わってしまいます。
その時点でアウトです。
だってもし自分が面接官だったら自信がなさそうでおどおどしてる学生と自信を持って目をキラキラさせている学生がいたら後者の方を選びませんか??
だから、まず第一印象を左右する「自分に自信がない」というところを克服しなきゃですね!!

これは私がおこなった自信を持つ方法ですが、まず自己分析をします。
それも机に向かって必死に自分のことを考えるのではなく、某就活対策本を利用し、どんどん自分の長所を見つけだしました。
この方法なんですが、少しでも自分に当てはまるなと思った項目にチェックを入れていくんです。
例えば「常にメモ帳を持参している」とかいう簡単な項目にでもです。
一見、自己PRになるの?って思っても、これに自分の経験を付け足せば立派な自己PRになっちゃいます。
こんな調子でどんどん自己PRを作っているうちに、「私ってこんなに長所あったんだ!」と自然と自信がついてきました。

そしてある程度自己PRになるものができれば、今度はともかく何度も声に出して言いました。
何度も何度も言っているうちにだんだんその自己PRが自分のものになってきて、自信を持って言えるようになったんです。
ウソでも何回も何回も言っていれば本当になるっていう要領です(笑)
もちろん自己PRはウソではないですけどね!!

以上は私が実践した自信を持つ方法です。
ちょっと分かりにくいかもしれませんが…すみません。
就活はまだまだこれからなのだし、ぜひ今回のショックを踏み台にして頑張りましょうよ!!
落ち込んだ時ほど伸びるものだと思いますよ☆

この回答への補足

回答者さんの方法を実践していこうと思います。親身に相談に乗って下さって感謝しています。

補足日時:2008/02/22 17:57
    • good
    • 0
この回答へのお礼

レスありがとうございます。

なるほど。机に向かうばかりが、自己分析の方法ではないですね。

凄く参考になります。
ありがとうございます!
とにかく自分に自信の持てる部分を見つけていきたいです

お礼日時:2008/02/22 17:50

3社落ちてショックを受けている…までは理解できます。


しかしその後の「自分ってこんなに魅力ないのか」は頂けませんね。
申し訳ないですが、たった3社ですよね?しかも超難関。

自分が魅力を感じて就職したい業界なんでしょ??
それなのに、3社に蹴られたくらいで方向転換を考えると?
そういうガッツのなさが面接で滲み出てたのではないですかね。
目標が簡単に揺らぐような人材は、どこも要らないですよ。

根本を考えてみられてはどうですか?
あなたは、大手の会社に入りたいのですか?
それともその業種の仕事をしたいのですか?

その業界の仕事をしたいのなら、大手にこだわる事はないと思いますけどね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

うーん、痛いところを突かれた気がします。レスありがとうございます。

あと、私の言葉足らずが原因でした。方向転換とは、超難関のマスコミばかりに絞るのではなく、もっと他の業界にも目を向けるべきか、という意味です。好き嫌いで業界を見ていたので。

すみませんでした。

しかし、ガッツの無さは面接で滲みでたかもしれません。こちらで質問している通り、私には自信が無いからです。だからこそ、もっと自己分析する必要があったのに。

反省しています。勿体無い事をしました。

お礼日時:2008/02/22 16:41

 業種を絞りすぎなのかもしれませんね。

大中小限らず、色々なところを回ってみてはいかがでしょうか。その中で、行きたい企業が見つかるかもしれませんし。

 しかし、「あまり魅力を感じない企業」の面接を受けるのはつらいと思いますよ。「志望動機」とか、どうします? 少しでも「入りたい」という気持ちがなければ、面接官に見抜かれるんじゃないかなぁ。

 聞いた話ですが、「目が下に行っている=自信なさそうな」人は、採用する側も敬遠するそうです。自信なさそうな人に、何かを(この場合、大げさに言えばその会社の未来?)を託そうとは思えませんよね。

 だから、まず顔を上げてみませんか。何か、自分に自信を持てるものを探してみませんか。

 学歴面というより、学生生活でアピールできることが少ないんですよね。私もそうでしたが、「自分はこれだけは負けない」とか「これだけは好き」という物が、何かありませんか。

 私は無趣味な人間で、読書ぐらいしかしてなかったんですが、面接官と好きな作家の話題で盛り上がったりしました。友人は、とにかく食べ歩きが好きで、「胃腸だけは丈夫です!」と言って、面接官に爆笑されたんですって。

 探せば、たぶんあると思います。もうすぐ春だし、上を向いて空を見て、自信を持っていきましょう!

 やや抽象的な話になってしまい、すみません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

レスありがとうございます。

そうですね。志望度の低い所は受験しない様にします。

あと、自信をもう少し持つよう、自己分析していこうかと思います。
顔を上げて、自信を持つように。

>やや抽象的な話になってしまい、すみません。

そんな事ありません!凄く参考になります。

お礼日時:2008/02/22 16:43

そうですね・・・、学生生活の内容が、ちょっと薄いかもしれません。


となると、人気業界での就職は難しい気がします。
ただ、作文が得意とか、何らかのスキルがあると、それが目に留まって内定までこぎつけられる可能性はあります。
でも、これは、どこの企業でも同じです。
大学名も、ある程度影響するものかと思います。だからといって、大手に入れない、というわけではありません。私の入社した大手IT企業では、あなたと同じような大学の人がいました。(が、所属されていた部署は明らかにノン・キャリアの部署でした・・・。こんなところで差別されてるんだ・・・と衝撃を受けました。)
今はどこでも人材を欲しがっている時代です。
でも、大手ばかり狙って、すべてコケてしまうこともありえます。
大手の子会社等の中小企業なんかも受けて、とりあえず内定を1つでももらっておくと、少し自信がつくように感じますが、いかがでしょうか?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

レスありがとうございます。

子会社にも目を向けます。

仰るとおり、学生生活の内容は薄いです。一応、ゼミに所属しているので、社会貢献した経験なども話せるのですが、喋りが上手い方ではないので安心出来ません。

就活を今まで以上に力を入れて頑張ろうと思います

お礼日時:2008/02/22 16:35

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!