
エクセルでドロップダウンを活用したカレンダーを作成しました。
カレンダーのフォーマットを作成して、年・月の部分にドロップダウンを活用しております。
2×××年 1月
日 曜日 行事 予定
1 月 元旦
2 火
このように作りました。
年・月の部分のドロップダウンで、変更すると日付・曜日・祝日などのデータがチェンジするようにVLOOKUPで設定しました。
しかしこれじゃ、予定に入力をした時全ての月に反映されてしまいます。
予定に入力した際、その月ごとだけに反映する方法はございますか?
是非教えていただけたら幸いです。
A 回答 (2件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.2
- 回答日時:
マクロの補足を。
まずそのbookを開いておいて、
↓
ツール→マクロ→新しいマクロの記録
↓
マクロの記録のダイアログボックスでマクロ名を適当に。そのままでもOK。すると記録終了のツールバーが出てくる
↓
カレンダーの予定を入力するだろうと思われるセルをすべて選択。
注)VLOOKUPなど関数が入っているところは絶対に選択しない。
↓
Delete
↓
記録終了のツールバーから記録終了をクリック
これでマクロは完成
これだと使いづらいのでボタンを作る
表示→ツールバー→フォーム
↓
フォームツールバーから「ボタン」をクリック
↓
マウスが+になるので邪魔にならないところに四角を描く
↓
マクロの登録ダイアログボックスが表示されるので、さきほど作ったマクロ名を選択→OK
↓
ボタンの上をクリックするとボタンの名前を変更できる
完成
試しに予定を入れてみてボタンをクリックして消えるか動作を確認してみてください^^
マクロだと一番これがわかりやすいです!
また何かありましたら補足します。
詳しいご説明ありがとうございます!!
上記の通りボタンの作成まで問題なくできました。
>試しに予定を入れてみてボタンをクリックして消えるか動作を確認してみてください
ボタンをクリックして文字は消えたのですが、残しておきたい入力内容全部が消えてしまいました。
私がボタンの操作を誤っていると思われます。
いくつかのパターンで試してみました。
例えば、
1月7日 「全体会議」
2月に移ったとき2月7日・3月7日…には「全体会議」という内容が残ってしまっているので、上記のボタンを活用します。
(1)パターン
1月7日 「全体会議」
↓
ボタン
~これは明らかに違っていそうです…
(2)パターン
1月7日 「全体会議」
↓
2月に移る
↓
(2月7日 「全体会議」と入力が残っているので) ボタン
~1月に戻ったとき、1月7日の内容が消えていた…
(3)パターン
1月7日 「全体会議」
↓
保存
↓
ボタン
↓
2月に移る
~これも明らかに違っていそうです…
乱文でわかりづらかったらすみません…。
大変申し訳ございませんが、いつの段階でボタンを使えば良いのか、教えていただけたら助かります、涙!
よろしくご指導ください。
No.1
- 回答日時:
その月ごとだけに反映されるということは
たとえば2008年の1月に予定を入力して、
2008年の2月に変えると予定の内容はクリアされるということでしょうか?
マクロでそのクリアしたいセルのみをクリアするボタンなんか作ってはどうでしょうか??
私が今のところ思いつくのはそのくらいでした...(^。^;)
マクロの作り方がわからない場合はまた、補足を。
早速のご回答大変ありがとうございます。
>2008年の2月に変えると予定の内容はクリアされるということでしょうか?
その通りです。
わかりづらくてすみませんでした。
>マクロの作り方がわからない場合はまた、補足を。
是非、よろしくお願いいたします。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するQ&A
- 1 Excelでドロップダウンメニューをつけて入力させたい
- 2 エクセルで作成した住所録をはがき印刷したいのですが
- 3 windows10 昨日、PCシャットダウンした後、長い間、設定変更がありました。
- 4 B4で作成した表をA3へ(エクセル)
- 5 windows10をシャットダウンするときに普通なら、スリープ シャットダウン 再起動ですが、最
- 6 エクセル2007新規作成ができません。メニューの「ホーム」「挿入」がク
- 7 エクセルのグラフ作成方法
- 8 オープンオフィスにエクセル作成の表を貼りつける
- 9 IMEを使ったメールで顔文字を使いたい
- 10 Webminを使ってバーチャルホストを作成する場合
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
人気Q&Aランキング
-
4
エクセルの関数(分数)の足し算
-
5
ドロップダウンを使ったエクセ...
-
6
パワーポイントにエクセルを貼...
-
7
excel2016 データ貼り付けでき...
-
8
excelで手紙を書く方法
-
9
エクセル表でフィールドに選択...
-
10
エクセルで、同じ色が付いてい...
-
11
エクセルで8進法
-
12
エクセル シート内の一番下の...
-
13
Winmerge ファイルの中身は同じ...
-
14
Windows10のフリーソフトで、画...
-
15
エクセルの質問です。条件によ...
-
16
「ディスクのエラーを確認して...
-
17
[名前を付けて保存] の表示が遅...
-
18
windows10での写真の回転について
-
19
LPT と COM ポートの違いを教...
-
20
EXCEL中のSHEET名の検索方法