プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

私は漫画を描いていますが

線の強弱がはっきりした絵柄で描きたいのでGペンだけを6ヶ月くらい使っていますが
ぜんぜん線がうまく描けません
よくいく店で5種類のGペンを買ってみて自分に合いそうなのがあるか調べたのですが
ぜんぶいまいちでした

なのでためしにサジペンを買ったのですが、使いやすかったのですが
線の強弱がはっきりした絵柄を描きたいのでこの場合
Gペンで練習したほうがいいのでしょうか?
それとも私にはGペンは無理なのでしょうか?

それともうひとつ、Gペンで練習してもサジペンなどのほかのペン軸が
うまく書けるようになったり
サジペンで練習してもGペンが使えるようになったりするのでしょうか?
教えてください

A 回答 (4件)

個人的な意見で申し訳ないですが…


強弱をつけた線を描くならばGペンのほうがいいと思います。
慣れると幅広い線が描けるようになります。

ペン使ってもう1年半ぐらい経つんですけど、私もまだ練習段階で線がへろへろなんです。
つけペンは常に使って身体で覚えるしかないですね^^;
だからムリとかはないですよ。自分も使いたてのころよりは線が安定してきてるので。
一日1時間 単純な線でも円でも描けば慣れる、と編集者さんが言ってました。

ペン先の種類(製造会社も含めて)によってどのくらい力を入れれば線に強弱がつくか、っていう力加減が違うので、自分にあったペン先を練習したほうがいいと思います。

プロでもないので曖昧ですが参考までに。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます
やはり練習が必要みたいですね
わたしは強弱をつけた線が書きたいのでGペンで練習したいと思います

お礼日時:2008/03/03 12:20

ペン先や練習法は他の回答者の方が答えてくれたので・・・。



ペン軸の太さは手にあってます?長すぎたりしてませんか?
筆圧が弱いなら、短めのものを使う。グリップの太めのものを使うなど
それだけでも使いやすくなる人は多いです。

ペン先で1グロス箱(144本)買って本当に気に入る物は5~6本です。
馴れた人は、バラ売りだと選んで買ってますから「使いにくいもの」が売り場に残ってる可能性は大です。
それだと殆どクジですね。
ですので大抵は使う前にペン先をライターでちょっと焼いたりしてインクのりを良くして自分専用に柔らかさを調整します。
(焼きすぎに注意。脆くなりますから)
必要に応じてペン先をサンドペーパーで削ったりしてペン先の調整もしますよ。

ペン軸もペン先も複数あった方が良いです。使い分けできますからね。
では頑張って!
    • good
    • 0

確かにGペンて難しいですよね。


でも技術的な物は「好き」で「集中力」があれば上達しますよ。

想像するに、下書きを細かく描きすぎて、その線からはみださないように慎重になりすぎてはいませんか?

怖がらずにスピードを付けて描いてみてください。
そのうち段々と綺麗になりますよ。

連載に追われる漫画家さんの絵が段々達者になっていくのも、そうした締め切りの為に嫌がおうでもスピードを上げて描き殴らなければならないからですよ。
手が慣れてくるんですね。

私は「タマペン」とか「シュタインペン」のような物を使いますよ。
ネットとかでは「固くて細い」とか書かれていますが、以外とニュアンスがあって使いやすいですよ。
筆圧とかが人それぞれでペン先も好みがありますから、一度試してみて下さい。
Gペンは柔らかすぎて合わない場合もあるかもしれませんよ。
    • good
    • 1

つけペンを短期間で使えるのは例外であり、


ふつうは使いこなすのは絵を描く以前に
直線や円にペン入れする練習を100時間は行なう必要があります。
簡単にできると思い込んでるから悩むことになるのです。
6ヶ月くらいと言っても実際にペンを使っている時間は少ないし、
一日あたりの時間が少ないと何十年たっても達成できません。

サジペンを「使いやすい」と言っても満足に使えてはいないでしょう。
使いこなすならサジペンの方が難しいのです。
サジペンを使いこなせればGペンを使えるということはありますが
逆はありません。強弱が無い線の方が難しいからです。

強弱にこだわるなら、
Gペンの中で柔軟性が高いものを選んで練習しましょう。
一日一時間なら三ヶ月です。ペースをこれより落とすのは無理。
その間下書きを平行して進めましょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

100時間の練習が必要ですか
ぜんぜん上達しないのでだめかと思ってましたが
安心しました
やはりGペンにこだわりたいので練習したいと思います
ありがとうございました

お礼日時:2008/03/03 12:21

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!