プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

普段あまり高速やバイパスに乗る機会があまりなく少し疑問に思った事がありましたので質問させていただきます。
タイトルの通りなのですが、バイパスの場合ランプ、高速の場合ICで降りてまず、「ランプ専用信号」といったような名前の信号があるところがありますよね、もちろんそれに従って青で進む、赤で止まるのは当然なのですが、右折をする場合に右折直後に正面に赤信号がある時(位置的にはちょうど高架下にいる状態)、停止線がなければそのまま進んでもいいということなのでしょうか?
他のランプで降りたときには右折後正面の信号が青だったので迷わなかったのですが、今回少し違ったパターンだったので迷ってしまいました。

そんな事も知らずに運転するなっ、と怒られてしまいそうですが、ぜひ教えてください。

A 回答 (3件)

#2さんの仰るように、何処の交差点か分かればすぐ解決出来ると思います。



分からなければ、このようなパターンは全国様々ですね。

基本的には、中央分離帯が広いと停止線で止まらなければならないし、中央分離帯が狭いと対向車がなければ進めるってとこが多いような傾向があると思います。

ただ、停止線がないとの事ですが、だったら後者のタイプと思われますので、進んでもいいと思います。
赤信号は、左方から来る交通用だと...
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。

全国様々なのですね・・難しいですね;自分が信号で先頭で止まっていなければあまり何も考えてなかった事かもしれませんので、いい機会だったように思います。
しっかりとルールを把握してより安全運転を心がけて行こうと思います。

お礼日時:2008/02/23 12:46

右折直後の交差点の状況を想像してみたのですが、色々なパターンがあるので、質問文からだけでは理解し難いように思います。


場所によっては、ランプ専用信号も直近の信号と連動していて、交差点内という場合もありますし。

文章で説明するよりも、具体的にどこのインターなのか書いていただければ、ご存知の方から回答が得られると思うのですが。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。

住んでいる地域が田舎なものであまり複雑な交差点や複数の車線の所もあまり走った事がなかったので、様々なパターンがあるのですね。一概に言い切れないというのは難しいですね・・。
具体的に名前をあげるのは少し躊躇してしまいます、申し訳ありません;

お礼日時:2008/02/23 12:40

進めません。

+停止線も在る筈ですが?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

早速の回答ありがとうございます。
降りるとき、乗るとき、2度通って確認したので確かに停止線はなかったのですが・・・。
いろいろ調べたのですが関連するサイトも発見できませんでした;

お礼日時:2008/02/22 21:08

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!